2025年度は9月20日(土)・21日(日)の2日間の日程で開催(一般公開)します。在校生保護者の方を含め、校内には9:00~15:00の間滞在していただくことができます。食堂も営業の予定です。※2019年まで行なっていた父母会・保護者会主催バザーの実施はございません。
【ご来場にあたってのお願い】
交通手段について
大変申し訳ありませんが、自家用車でのご来校はご遠慮ください。
一般来場者用の駐車場はございません。
近隣の迷惑となりますので、路線バスなどの公共交通機関のご利用をお願いします。
両日ともに、柿生駅・青葉台駅・市が尾駅から臨時バスを運行しています。
バスの時刻表はこちらでご確認ください。
[各駅発(桐蔭学園ゆき)バスダイヤ]
[桐蔭学園発(各駅ゆき)バスダイヤ]
お帰りの時間にご注意ください。
閉場時間の15時が近づくと、バス停は大変混雑します。
臨時便を増便して対応しておりますが、ご乗車までにお時間がかかることが予想されます。
スムーズにご帰宅いただくため、時間に余裕を持って早めの時間にお帰りいただくことをご検討ください。
各駅からタクシーを利用される方は、こちらの学園祭タクシー乗降場所マップにしたがって安全な降車をお願いいたします。
自転車および二輪車を利用される方は、こちらの学園祭駐輪場マップにしたがって駐車をお願いいたします。
♬桐蔭学園シンフォニーホール内のスケジュール♬
・20日(土)
9:30 ストリートダンス部
10:30 演劇部
11:30 中等ダンス部
・21日(日)
9:30 高校応援指導委員会
10:30 和太鼓部
※シンフォニーホールでの音楽等パフォーマンス団体の発表のみならず、その他の発表場所(各棟マルチパーパスやステージ・体育館など)を含めまして、撮影ができるのは動画・静止画を問わず、各発表団体が用意した「撮影許可証」を持った保護者、および顧問に限ります。「撮影許可証」をお持ちでない方(児童・生徒を含みます)の撮影は禁止されておりますので、充分ご注意ください。
★入試相談コーナー☆
●桐蔭学園中等教育学校を受験予定の小学生と保護者の方向けに、個別の進学相談を行ないます。両日ともに10:00~15:00にF棟2階のF棟図書室へお越しください。
●桐蔭学園高等学校を受験予定の中学生と保護者の方向けにも、個別の進学相談を行ないます。両日ともに10:00~15:00にシンフォニーホールロビー前のC棟図書室へお越しください。
高等学校:A~C棟(高校1・2年)鵬翔祭(特設サイト ・Instagram)のテーマは… 青春彩凛(せいしゅんさいりん)
今年のF棟(中等1~3年)鸞鳳祭のテーマは… Arrows
今年のE棟(中等4・5年)鸞鳳祭のテーマは… Novaー自分たちの光を放てー
〈注意事項〉
★キャンパス内は原則として終日禁煙となっております。キャンパス内およびその周辺でのゴミや吸いがらのポイ捨て、私有地への無断での立ち入りは周辺住民の皆さまのご迷惑となりますのでおやめください。
★本校は閑静な住宅地に囲まれた立地です。本校周辺の皆さまへのご迷惑となりますので、近隣住宅・施設周辺での駐停車や方向転換は絶対におやめください。
なお、今後の情勢によっては変更が生じる場合がありますので、必ず桐蔭学園公式サイトで最新情報をご確認ください。
以下は過年度の様子です(参考) |