![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成25年度の主な公演
平成25年度の主な公演
日時 |
公演名 |
対象 |
|
---|---|---|---|
![]() |
2014年3月27日(水) 開場13:30 開演14:00 終演予定15:30 |
中学校・中等教育学校吹奏楽部 第35回定期演奏会 <プログラム> |
桐蔭生、桐蔭保護者、一般 |
![]() |
2014年3月8日(土) 開演予定9:10 3月9日(日) |
小学部送別音楽会
<プログラム> |
8日/児童全員、1・2年生保護者
9日/3~6年生保護者、一般 |
![]() |
2014年2月23日(日) 開場13:30 開演14:00 |
高校男子部吹奏楽部 第34回定期演奏会 <プログラム> |
桐蔭生、桐蔭保護者、一般 |
![]() |
2014年2月18日(火) 開場15:15 開演15:45 終演予定17:39 |
映画「インポッシブル」
監督/J・A・バヨナ |
中3男女・中等3 |
![]() |
2014年2月17日(月) 開場14:15 開演14:45 終演予定16:47 |
映画「少年H」
監督/降旗康男 |
中1男女・中等1、中2女 |
![]() |
2014年2月13日(木) 開場15:15 開演15:45 終演予定17:39 |
映画「コッホ先生と僕らの革命」
監督/セバスチャン・グロブラー |
中2男、中等2 |
![]() |
2014年2月7日(金) 開場15:00 開始15:30 |
第55次 南極観測隊に同行中の高野直先生による 南極授業 |
高1・2中等4・5地学選択者、 中等1、中1女、小5・6、 保護者 |
![]() |
2014年1月29日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
音楽講座 「須川展也 クラシック・サクソフォンってすばらしい!」 第1回世界的サクソフォン四重奏団 トルヴェール・クヮルテット |
高1男女・中等4 |
![]() |
2014年1月28日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定18:08 |
映画「フライト」
監督/ロバート・ゼメキス |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2014年1月27日(月) 開場15:20 開演15:50 終演予定16:58 |
映画「ショート・ピース」
監督/大友克洋、森田修平、安藤裕章、カトキハジメ |
高校男女・中等後期選択、 高1男女・中等4美術教科選択者 |
![]() |
2014年1月22日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:57 |
映画「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」 監督/アン・リー |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2014年1月22日(水) 開場12:30 開演13:00 終演予定14:10 |
映画「木を植えた男」
監督/フレデリック・バック 「大いなる河の流れ」「クラック!」 |
小3~6 |
![]() |
2014年1月22日(水) 開場10:00 開演10:30 終演予定11:48 |
映画「バッタ君町に行く」
監督/デイブ・フライシャー |
幼全、小1~2 |
![]() |
2014年1月21日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定16:50 |
紺野美沙子講演会 「夢をもつことの大切さ」 |
高1男女・中等4 |
![]() |
2013年12月22日(日) 開場13:00 開演14:00 終演予定15:10 |
桐蔭学園女子吹奏楽部 第19回定期演奏会 <プログラム> |
桐蔭生、桐蔭生保護者、 一般(自由席・入場無料) |
![]() |
2013年12月14日(土) 開場14:30 開演15:00 終演予定15:50 |
桐蔭学園女子コーラス部 第16回定期演奏会~紡(つむぐ)~ <プログラム> |
桐蔭生、桐蔭生保護者、 一般(自由席・入場無料) |
![]() |
2013年11月26日(火) 開場12:50 開演13:20 終演予定14:50 |
青島広志の音楽劇 「青い鳥はどこにいる?!」 青島広志(ピアノ) |
小4~6 |
![]() |
2013年11月21日(木) ① 開場10:30 開演11:00 終演予定12:00 ② 開場13:00 開演13:30 終演予定14:30 |
民族芸能アンサンブル若駒 「ひげのごん太のひげさわぎ」 原作/狂言「髭櫓」 脚色・演出/高木宏 監修/茂山千五郎 人形美術/工房太郎 出演者/桜田舟完、藤原正憲、藤堂真沙子、誉田創観 |
①小1~3
②小4~6 |
![]() |
2013年11月20日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
ニューヨーク・ハーレム・シンガーズ イマーカス・ハーパー(音楽監督・ピアノ) アンジェラ・ワード(ソプラノ)、ケリー・C.ターナー(アルト)、 クレア・ベイズ(アルト)、アンソニー・R.ベネット(テノール)、 ロバートボール(テノール)、レジー・ケリー(バス)、 レオポルド・フレミング(パーカッション) <プログラム> |
高校男女・中等後期選択、 高1男女・中等4音楽教科選択者 |
![]() |
2013年11月19日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:20 |
笑う猫・中村JAPANドラマティックカンパニー 「筋肉伝説」マッスルレジェンド 作・演出・振付/中村龍史 作曲・編曲/たかしまあきひこ、大崎聖司、松谷卓、KANTA、大藤史 演出助手/TERU、曖昧モコ Jボックス&Jロープ指導/武子展久 スパニッシュリボン振付/舞衣 制作/(株)笑う猫 出演者/TERU、武子展久、羽賀佳代、土屋舞、水野江莉花、おかえいりほか |
高校男女・中等後期選択、 高1男女・中等4美術教科選択者 |
![]() |
2013年11月15日(金) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:50 |
華のん企画プロデュース 「三人姉妹」 作/アントン・チェーホフ 翻訳/松下裕 脚本・演出/山崎清介 照明/山口暁 音響/角張正雄 企画制作/華のん企画 出演者/竹下明子、伊沢磨紀、福井貴一、板倉佳司、戸谷昌弘ほか |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年11月13日(水) 開場15:40 開演16:10 終演予定18:00 |
桐蔭学園「落語の会」
出演/テツ and トモ(漫才) |
中学男女・高校男女・中等希望者 |
![]() |
2013年11月12日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:50 |
ラッパ屋 「ダチョウ課長の幸福とサバイバル」 脚本・演出/鈴木聡 美術/秋山光洋 照明/佐藤公穂 音響/島猛(ステージオフィス) 舞台監督/二本松武、村岡晋 企画・製作/ラッパ屋 出演者/おかやまはじめ、俵木藤汰、木村靖司、ラサール石井(客演)ほか |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年11月8日(金) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:50 |
劇団東京ヴォードヴィルショー 「その場しのぎの男たち」 作/三谷幸喜 演出/山田和也 美術/石井強司 照明/宮野和夫 音響/石神保 制作/(有)東京ヴォードヴィルショー 出演者/佐藤B作、佐渡稔、石井愃一、市川勇、たかはし等ほか |
高校男女・中等後期希望者 |
![]() |
2013年11月3日(日・祝) 開場14:00 開演14:30 終演予定16:30 |
第26回桐蔭学園「第九の会」 出演/桐響会、女子コーラス部 「第九」/田部井剛(指揮)、桐蔭学園「第九の会」管弦楽・コーラス 指揮/田部井剛 |
桐蔭生、桐蔭生保護者、 一般(自由席・入場無料) |
![]() |
2013年10月22日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
秋川雅史&二期会 NHK交響楽団メンバーによる演奏会 秋川雅史(テノール) 澤畑恵美(ソプラノ・二期会) 与那城敬(バリトン・二期会) NHK交響楽団メンバーによる室内オーケストラ(コンサートマスター・永峰高志) <プログラム> |
高校男女・中等後期選択、 高1男・中等4音楽教科選択者 |
![]() |
2013年10月21日(月) 開場14:20 開演14:50 終演予定17:20 |
劇団民藝 「アンネの日記」 原作/アンネ・フランク 脚色/フランセス・グッドリッチ、アルバート・ハケット 訳・演出/丹野郁弓 装置/勝野英雄 照明/前田照夫 制作/高本佳英、金本和明 出演者/千葉茂則、白石珠江、平山晴加、八木橋里紗、吉岡扶敏ほか |
中3男女・中等3 |
![]() |
2013年10月18日(金) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:50 |
わらび座 ミュージカル「おもひでぽろぽろ」 台本・作詞/齋藤雅文 演出/栗山民也 作曲/甲斐正人 振付/田井中智子 美術/松井るみ 協力/スタジオジブリ 出演者/宮菜穂子、鈴木裕樹、飯野裕子、伊藤幸世、伊藤明大ほか |
中2男女・中等2 |
![]() |
2013年10月15日(火) 開演10:30 終演予定11:30 (幼稚部遊戯室) |
パントマイムプラネット 「チカパンのいっしょにパントTIME!」 作・出演/チカパン 音楽/ふくばようすけ |
幼全 |
![]() |
2013年10月10日(木) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:40 |
トム・プロジェクト ファミリーシアター 「だいだいの空」 作・演出/橋本二郎 美術/中川香純 照明/五十嵐正夫(シアター・ブレーン) 音響/高塩顕 舞台監督/井関景太(るうと工房) プロデューサー/岡田潔 出演者/梁瀬龍洋、藤澤志帆、和田みさ、鈴木まりこ、向井康起ほか |
中1男女・中等1 |
![]() |
2013年10月4日(金) 開場13:00 開演13:30 終演予定15:00 |
東京吹奏楽団演奏会 指揮/船橋洋介 ゲスト/和泉宏隆(元T-Square キーボーディスト) <プログラム> |
中1~3男・中等1~3 |
![]() |
2013年10月2日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定18:00 |
ロシア・ナショナル・バレエ 「眠れる森の美女」 (全2幕) 音楽/P.チャイコフスキー 振付/M.プティパ 芸術監督/エフゲニー・アモーソフ |
中1~3女、 高校男女・中等後期選択、 高1女音楽教科選択者 |
![]() |
2013年9月21日(土) 開場9:00 開演9:20 終演予定16:00 2013年9月22日(日) |
鵬翔祭・鸞鳳祭 ポロニア企画ホール部門 9/21(土) ①小学部演劇・合唱クラブ②女子ダンス部③女子コーラス部 ④女子和太鼓部⑤男子和太鼓部⑥女子ダンス部 9/22(日) ①女子筝曲部②女子弦楽部③小学部鼓笛隊④男子グリークラブ ⑤男子室内楽同好会⑥女子吹奏楽部 ⑦男子中学・中等前期吹奏楽部⑧男子高校吹奏楽部 |
桐蔭生、桐蔭生保護者、一般 |
![]() |
2013年9月4日(水) 開場10:30 開演11:00 終演予定11:45 |
シエナ・レインボウ演奏会 かねのさやか(フルート)、にしだのりこ(フルート)、さとうとものり(トランペット)、くましろゆうこ(トランペット)、うえざとゆうじ(ホルン)、つかもとしゅうや(トロンボーン)、やまぎしあきひこ(テューバ) <プログラム> |
小1~3 |
![]() |
2013年9月3日(火) 開演11:00 終演予定11:45 (幼稚部遊戯室) |
シエナ☆フルーツ&ミーツ演奏会 かねのさやか(フルート)、にしだのりこ(フルート)、おぎはらまつみ(パーカッション)、ひがしよしき(パーカッション) <プログラム> |
幼全 |
![]() |
2013年7月9日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
ベルリンフィル12人の金管奏者たち演奏会
<プログラム> |
高2・3男女選択、 中等5・6選択、 高1男女・中等4音楽教科選択者 |
![]() |
2013年7月8日(月) 開場14:10 開演14:40 終演予定16:30 |
青年劇場 「野球部員、舞台に立つ!」 原作/竹島由美子「野球部員、演劇の舞台に立つ!」(高文研刊) 脚本・演出/福山啓子 美術/石井強司 照明/松浦みどり 音楽/石川ホベルト 舞台監督/新庄広樹 製作/大屋寿朗 |
中2男女、中2 |
![]() |
2013年7月5日(金) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:50 |
劇団東京ヴォードヴィルショー 花組エキスプレス「あほんだらすけ25th」 振付/菅原鷹志 照明/宮野和夫 音響/石神保 舞台監督/矢島健 制作/石井琴子、水渕歩知、古城茉理(㈲東京ヴォードヴィルショー) 出演者/山口良一、たかはし等、大森ヒロシ、まいど豊、村田一晃ほか |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年7月2日(火) 開場15:10 開演15:40 終演予定18:00 |
松竹大歌舞伎公演
出演/中村吉右衛門、中村又五郎、中村歌昇、 一.番町皿屋敷 |
高1男女、中等4 |
![]() |
2013年7月2日(火) 開場11:00 開演11:30 終演予定14:30 |
松竹大歌舞伎公演 中村歌昇 改め 三代目 中村又五郎襲名披露 中村種太郎 改め 四代目 中村歌昇襲名披露 出演/中村吉右衛門、中村又五郎、中村歌昇、 一.番町皿屋敷 |
友の会 |
![]() |
2013年6月26日(水) 開場12:50 開演13:20 終演予定14:40 |
シエナ・スピリッツ演奏会 指揮/中村睦郎 <プログラム> |
小4~6 |
![]() |
2013年6月25日(火) 開場10:30 開演11:00 終演予定11:45 |
絵とお話とピアノでつづるコンサート ピアノとスライドが謎を解く不思議ボールの正体を! 仲道郁代「不思議ボール」 ピアノ・お話/仲道郁代 |
幼全、小1~3 |
![]() |
2013年6月21日(金) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:55 |
イキウメ「獣の柱」 まとめ*図書館的人生㊦ 作・演出/前川知大 美術/土岐研一 照明/松本大介 音楽/かみむら周平 舞台監督/野口毅、川除学 出演/浜田信也、伊勢佳世、安井順平、大窪人衛、池田成志、 岩本幸子、盛隆二、森下創、加茂杏子 |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年6月17日(月) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
古澤 巌 ~龍神伝説~ ~仲間たち・コンサート 出演者/古澤 巌(ヴァイオリン)、かわい しのぶ(ベース)、 はたけやま 裕(パーカッション)、寺田 志保(キーボード) <プログラム> |
高2・3男女選択、 中等5・6選択、 高1男・中等4音楽教科選択者 |
![]() |
2013年6月14日(金) 開場15:15 開演15:45 終演予定17:50 |
劇団ワンツーワークス 「死に顔ピース」 アフタートーク/岡原仁志(「おげんきクリニック」院長) 作・演出/古城十忍 美術/礒田ヒロシ 照明/磯野眞也 音響/黒澤靖博 舞台監督/岩崎健一郎 制作/藤川けい子 |
中3男女・中等3 |
![]() |
2013年6月12日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:30 |
東京芸術座 「夏の庭」 -The Friends- 原作/湯本香樹実「夏の庭 -The Friends-」(新潮文庫刊) 脚本・演出/印南貞人 美術/幡野寛 照明/矢口雅敏 音楽/川本哲 舞台監督/たかのきよこ |
中1男女・中等1 |
![]() |
2013年6月11日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
音楽講座「アキラ塾 桐蔭学園分校」 第3回 コンチェルタンテⅡ ~大人になる君へのメッセージ~ 講師(構成・作編曲・指揮・ピアノ)/宮川彬良 管弦楽/新日本フィルハーモニー交響楽団 <プログラム> |
高3男女・中等6 |
![]() |
2013年6月10日(月) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:50 |
劇団東京乾電池 「夏の夜の夢」 作/W・シェイクスピア 翻訳/福田恆存 演出/柄本明 演出助手/山肩重夫 照明/日高勝彦 音響/原島正治 舞台監督/山地健仁 |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年6月7日(金) 開場15:20 開映15:50 終映予定18:02 |
映画「レオニー」
監督・製作・脚本/松井久子 |
高校男女・中等後期選択、高1男女・中等4 美術教科選択者 |
![]() |
2013年6月6日(木) 開場15:15 開映15:45 終映予定17:33 |
映画「遠い空の向こうに」
監督/ジョー・ジョンストン |
中2男女、中等2 |
![]() |
2013年6月5日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
音楽講座 「ジャズという限りない音楽の魅力」 第2回 ピアノとヴィブラフォンが奏でる究極JAZZ 講師・ピアノ/小曽根真 ヴィブラフォン/ゲイリー・バートン |
高2男女、中等5 |
![]() |
2013年6月4日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:20 |
プリエールプロデュース 「厄介払い」 作・演出/水谷龍二 出演/渡辺徹、田島令子 音楽/内藤正彦 美術/中川香純 照明/渡邉雄太(ASG)音響/今西工(That’s on!) 舞台監督/鈴木晴香(るうと工房) プロデューサー/有本佳子 |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年5月30日(木) 開場15:45 開演16:05 終演予定17:45 |
卒業生パネルディスカッション 「がんばれ!! 桐蔭学園!!」 <パネラー> やくみつる 向井政生 岡田祐 長田真理子 |
高2男女、中等5 |
![]() |
2013年5月27日(月) 開場9:30 開演10:00 終演予定12:00 |
劇団四季ミュージカル 「桃次郎の冒険」 演出/浅利慶太 原案/阪田寛夫 台本/劇団四季文芸部 作曲/いずみたく 振付/山田卓 |
幼全、小全 |
![]() |
2013年5月15日(水) 開場12:30 開映13:00 終映予定14:30 |
映画「長ぐつをはいたネコ」
監督/クリス・ミラー |
小3~6 |
![]() |
2013年5月15日(水) 開場10:00 開映10:30 終映予定11:15 |
映画「木を植えた男」
監督/フレデリック・バック |
幼全、小1・2 |
![]() |
2013年5月10日(金) 開場15:20 開映15:50 終映予定17:50 |
映画「アルゴ」
監督/ベン・アフレック |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年5月8日(水) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:35 |
新日本フィルハーモニー交響楽団演奏会 指揮/飯守泰次郎 <プログラム> |
高1男女、中等4 |
![]() |
2013年5月7日(火) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:20 |
東京混声合唱団演奏会 指揮/大谷研二 <プログラム> |
中3男女、中等3 |
![]() |
2013年5月2日(木) 開場15:15 開映15:45 終映予定17:45 |
映画「ももへの手紙」
監督/沖浦啓之br /> |
中1男女、中等1 |
![]() |
2013年5月1日(水) 開場15:20 開映15:50 終映予定17:43 |
映画「最強のふたり」
監督/エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ |
高校男女・中等後期選択 |
![]() |
2013年4月26日(金) 開場15:15 開映15:45 終映予定17:33 |
映画「遠い空の向こうに」
監督/ジョー・ジョンストン |
中3男女、中等3 |
![]() |
2013年4月25日(木) 開場15:20 開演15:50 終演予定17:00 (途中休憩なし) |
東京都交響楽団演奏会 指揮/藤岡幸夫 お話/朝岡聡 <プログラム> |
中1・2男女、中等1・2 |
お問い合わせ
桐蔭学園シンフォニーホール
〒225-8502
横浜市青葉区鉄町1614番地
TEL&FAX 045-972-9000ご意見ご感想を電子メールでお寄せください。
メールアドレス hall@toin.ac.jp
Unauthorized use and/or reproduction of the photographs that appear in this site is strictly prohibited.
Please direct questions and comments to the following email address: hall@toin.ac.jp