入試概要
AO入試
【併願制】
他大学との併願も可
本学が求める学生像(アドミッションポリシー)を十分に理解し、各学部への入学を強く希望する者を対象とした入試制度。
自己の可能性を開発したい意欲やコミュニケーション能力などを多面的に評価し、将来各専門分野で活躍しようという明確な目的意識をもった学生を募集します。
アドミッションポリシーは各学部のサイトでご覧頂けます
出願に必要な書類
- 在籍または卒業高等学校の調査書
・文部科学省所定の用紙を用い、学校長が証明のうえ厳封したものを提出してください。
・高等学校卒業程度認定試験合格者は、「合格成績証明書」(合格見込の者は「合格見込成績証明書」)を提出してください(合格証明書では受理できません)。ただし、免除科目のある者は、その科目を修得した高等学校の「成績証明書」も併せて提出してください。
- 写真
- 本学所定の用紙
※障害を有する大学志願者等との事前相談について
必要書類(出願手続書類等)を郵送にて提出する場合、「書類不足や書類不備」「郵送料金不足」「出願期間内に書類が到着しない」等が起きないように十分に注意してください。
必要書類の郵送(簡易書留・速達)提出について
募集人員
学部 |
学科 |
募集区分 |
募集 人員 |
法学部 |
法律学科 |
第1~4回 |
40 |
医用工学部 |
生命医工学科 |
第1~3回 |
6 |
臨床工学科 |
第1~3回 |
6 |
スポーツ 健康政策学部 |
スポーツ教育学科 |
Ⅰ~Ⅳ期 |
15 |
スポーツ テクノロジー学科 |
Ⅰ~Ⅳ期 |
25 |
スポーツ 健康政策学科 |
Ⅰ~Ⅳ期 |
15 |
- スポーツ健康政策学部スポーツテクノロジー学科における
入学定員30名増加の認可について
- 詳しくはこちら
出願資格
- 法学部第1~4回
- 医用工学部第1~3回
- スポーツ健康政策学部Ⅰ~Ⅳ期
次の各号のいずれかに該当する者
- 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者及び2020年3月に卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2020年3月までに修了見込の者
- 学校教育法施行規則第150条の規定(第7号を除く)により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2020年3月31日までにこれに該当する見込の者
スポーツ健康政策学部
スポーツ健康政策学部のみ、次の④⑤の条件を満たす者
- 本学へ進学することを熱望し、合格した場合は入学する意志を持つ者で、本学部で学びたい事柄を明確に説明できるとともに、自分を積極的にアピールできる者
- 以下のいずれかに該当する者
1.高等学校内における諸活動において実績がある者(生徒会、芸術文化、文化・スポーツクラブ等の諸活動)
2.高等学校在学期間に社会活動において実績がある者(継続的社会活動、ボランティア活動、国際文化交流活動等)
3.高等学校在学期間に各種資格・検定を取得、あるいは合格した者
4.全国規模の外部模擬試験において、優れた成績を有する者
選抜方法
法学部第1~4回、医用工学部第1~3回、スポーツ健康政策学部Ⅰ~Ⅳ期
学部 |
学科 |
選抜方法 |
法学部 |
法律学科 |
小論文、面接、出願書類 |
医用工学部 |
生命医工学科 |
臨床工学科 |
スポーツ健康政策学科 |
スポーツ教育学科 |
スポーツテクノロジー学科 |
スポーツ健康政策学科 |
詳細は入試要項をご覧ください。
出願に関しましては出願ナビページへ。