桐蔭横浜大学Toin University
of Yokohama.


[ニュース]
平成29年度桐蔭横浜大学卒業式および大学院修了式を下記の通り挙行いたします。記日時:平成30年3月19日(月) 14時00分開式(13時00分開場)式場:桐蔭学
…続きを読む
[ニュース]
2017年度冬期の大学校舎閉鎖期間は12月29日(金)より1月3日(水)です。また、期間中は立入りが制限され、事務業務も休みとなります(法科大学院・大学図書館を
…続きを読む

[ニュース]
毎日新聞(11/23付17面)に医用工学部 宮坂力特任教授が研究する「ペロブスカイト太陽電池」の記事が掲載されました。掲載:毎日新聞(2017年11月23日)内
…続きを読む

[ニュース]
大学新聞(11/10付3面:総合)に医用工学部 宮坂力特任教授の「引用栄誉賞」受賞に関する記事が掲載されました。掲載:大学新聞(2017年11月10日)内容:宮
…続きを読む

[ニュース]
中日新聞(11/9付夕刊2面:科学)に医用工学部 宮坂力特任教授が研究する「ペロブスカイト太陽電池」の記事が掲載されました。掲載:中日新聞(2017年11月9日
…続きを読む

[ニュース]
東京新聞(11/6付)に医用工学部 宮坂力特任教授が研究する「ペロブスカイト太陽電池」の記事が掲載されました。掲載:東京新聞(2017年11月6日)内容:未来を
…続きを読む

[ニュース]
日刊工業新聞(11/1付)に医用工学部 宮坂力教授が研究する「ペロブスカイト太陽電池」の記事が掲載されました。掲載:日刊工業新聞(2017年11月1日)内容:フ
…続きを読む

[ニュース]
医用工学部 宮坂力特任教授が「クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞」を受賞し、各メディアにて報道されました。【受賞内容】<化学>「効率的なエネルギー変換を達成
…続きを読む
[ニュース]
2017年度夏期の大学校舎閉鎖期間は8月7日(月)より8月16日(水)です。また、期間中は立入りが制限され、事務業務も休みとなります(法科大学院・図書館をのぞく
…続きを読む



[ニュース]
本学では、4月の入学式等について、下記のとおりに予定しておりますのでお知らせします。(入学式および入学手続きに関する書類は3月上旬に順次発送いたします。詳細につ
…続きを読む

[ニュース]
平成28年度桐蔭横浜大学卒業式および大学院修了式を下記の通り挙行いたします。記日時:平成29年3月18日(土) 14時00分開式(13時00分開場)式場:桐蔭学
…続きを読む
[ニュース]
2016年度冬期の大学校舎閉鎖期間は12月29日(木)より1月3日(火)です。また、期間中は立入りが制限され、事務業務も休みとなります(法科大学院・大学図書館を
…続きを読む

[ニュース]
大学院工学研究科の三浦康弘准教授が独立行政法人日本学術振興会より平成28年度科研費(科学研究費助成事業)審査委員の表彰を受けました。日本学術振興会は、学術研究の
…続きを読む

[ニュース]
日本経済新聞(11/22付15面:科学技術)に医用工学部 宮坂力教授が研究する「ペロブスカイト太陽電池」の記事および宮坂教授のコメントが掲載されました。掲載:日
…続きを読む

[ニュース]
OplusE(2016年11月号:第444号)に医用工学部 宮坂力教授の記事が掲載されました。掲載:OplusE(2016年11月号:第444号)内容:ペロブス
…続きを読む

[ニュース]
富山新聞(7/2927面:社会1)に工学研究科 杉本恒美教授が研究する「コンクリート建築物の劣化を音波で判断する検査システム」の記事が掲載されました。掲載:富山
…続きを読む
[ニュース]
2016年度夏期の大学校舎閉鎖期間は8月9日(火)より8月16日(火)です。また、期間中は立入りが制限され、事務業務も休みとなります(法科大学院・図書館をのぞく
…続きを読む