桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学Toin University
of Yokohama.

学部特色紹介

一人ひとりの学生に、かけがえのない「学び」を。

社会の仕組みを支え、幅広いシーンで活躍できる力を育成する法学部。

工学的視点と技術で、医療の新たな時代を担う人材を養成する医用工学部。

スポーツに新たな価値を見出し、その活用によって社会貢献や問題解決をめざすスポーツ健康政策学部。

これからの時代に対し、大きな使命を持った3つの学部では、それぞれに未来人育成のための特色ある「学び」が展開されています。


法学部

フレッシュマン・ゼミ

今、社会で求められる問題解決能力を養う。

フレッシュマン・ゼミ01 フレッシュマン・ゼミ02 フレッシュマン・ゼミ03
法律を学ぶベースとなる読解力や法的思考、分析力を身につける法学部の「フレッシュマン・ゼミ」。
受身の姿勢ではなく、主体的に学習や研究に取り組んでいくためのマインドと基礎的な学力を養うことができます。
大学に入ってはじめて学ぶことになる学問ゆえの不安や疑問点を解消し、まずは一人ひとりの学生が法律を身近に感じ、スムーズに法律の学習に入っていけるよう設定されています。


医用工学部

医用工学の実習

知識×実習で身につける、確かなチカラ。

医用工学の実習01 医用工学の実習02 医用工学の実習03
臨床検査技師と臨床工学技士に求められるもの。
それは患者さんの「いのち」を救うための確かな医療技術と知識です。
しかし、その技術と知識は教科書の講義だけではすべてを学ぶことができません。
学内での実習や病院実習を通じて、臨床検査技師/臨床工学技士としての知識と心構え、そして「いのち」の大切さをしっかりと学び、社会での活躍の場を開拓していきます。


スポーツ健康政策学部

サービス・ラーニング実習

学外で得た経験は、揺るぎない実践力につながっていく。

サービス・ラーニング実習01 サービス・ラーニング実習02
スポーツを現代社会のさまざまなニーズや課題と結びつけ、豊かな社会づくりに貢献していくため、「サービス・ラーニング実習」という社会貢献型体験活動を積極的に展開しています。
具体的には、ホームレス支援、盲導犬育成支援、農業、青少年育成支援などの活動です。
社会のニーズ+カラダの力は何を生み出すことができるのか。
体験を通して学び、発想力やコミュニケーション力、課題解決力を身につけていきます。

pagetop

新型コロナウイルスに関する本学の対応について オンライン授業実践 奨学生制度・奨学金制度