桐蔭横浜大学 法学部 桐蔭横浜大学 法学部

コースの紹介

5コース、
1課程による学科編成。

一人ひとりが思い描く将来のキャリアプランに合わせた多様な学びを用意しています。
また、少人数の講義やゼミで、幅広い業界・業種で生かせる知識と実践力を養います。

コースの紹介

course

これまでの法学部の枠組みにとらわれることなく、職業教育を軸とした5つのコース、1つの課程を設定し、一人ひとりの多様なニーズに応え、幅広い業界・業種で活きる知識と、そこで活躍できる実践力を養います。
少人数制のゼミによって、きめ細かく、深い教育を実現。各コースは柔軟に設定されており、いつでも横断的に変更することができます。

法律職・国家公務員コース

法律の専門家の育成を目指して

法律は社会の仕組みであり、社会の根幹を支える人材の育成を目指して、法律職・国家公務員コースが設置されています。法科大学院への進学(裁判官・弁護士・検察官志望)や、司法書士、行政書士等の資格の取得、国家公務員(国税専門官、裁判所事務菅等)の合格を目指した指導を行っています。これらに合格する道のりは厳しいですが、本学で学び続ける力を身につけたことで、たゆまぬ努力によって司法試験合格などの夢を叶えた卒業生もいます。

法律の基礎をしっかりと学ぶ

1年次から法律についてしっかりと学びます。初年次では、法学の勉強の仕方や六法の使い方など丁寧に学習し、その後、2年次までに、憲法、民法、刑法など、法律専門科目の基礎を固めます。

資格試験への挑戦

まずは、行政書士の資格に挑戦することを推奨しています。この試験に挑戦することで、仕事に役立つ法律の基礎を習得でき、また、各種の試験問題の解き方のコツを習得できます。

個々の希望の進路に合わせた学習指導

少人数教育の特色を活かし、それぞれが目指す資格や進路に向けて適切な学習ができるように、必要な情報収集や勉強の仕方について、担当教員が丁寧にアドバイスします。

地方公務員コース

地域を支えるタフな人材の育成を目指して

地域に根差した教育機関として、開設以来、桐蔭横浜大学法学部は地域を支える地方公務員の育成を柱としてきました。地方公務員コースでは、採用試験合格のための徹底した指導はもちろんのこと、市民の暮らしを豊かにするために何をすべきかを考え続ける力を養うことに、力を注いできました。地方公務員となった本学部の卒業生は、各地域の抱える課題をどのように解決すべきかを考え続け、市民の暮らしを豊かにするために、日々、奮闘しています。

充実した地方公務員試験対策

各年次に試験に必要な科目が多く配置されています。少人数ゼミ[5‐15名]という特色を活かして、重要科目について理解するまで専門知識を備えた教員が徹底的に指導します。教養試験対策については、実績のある東京アカデミーと連携し、合格のための計画的な指導が行われます。

就職後を見据えた現場学習や問題解決型学習

現役の公務員の方々を招いての講演や、役所などに赴いての現場での学習など、職業理解を深めるためのカリキュラムが組まれています。授業は、試験に合格するためだけのものにはとどまりません。双方向型の実践的な授業によって、市民の暮らしを豊かにするために、地域の課題を如何に解決すべきなのか、その解決に法律がどのように役立つのかについて、考える力を身につけることが重視されています。

公民連携(PPP)の発想から民間企業就活との併用

公務員の教養試験対策はSPIなど民間企業の就職にも有用です。また、地方公務員コースが重視する市民の暮らしを豊かにするために考え続ける力の獲得は、民間企業が求める能力(人々の暮らしを豊かにして、社会貢献をすることで、利益を上げる力)と共通しています。民間企業へと進路を変更した場合でも、このコースでの学習で得た力は必ず役立ちます。

学内Wスクールによる教養試験対策

公務員試験対策について実績のある東京アカデミーの講座を安価に受講できます。
105分×全150コマの講義を①②に分けて実施。

①2年生後期から3年生にかけてレベルに応じて計画的に実施(単位認定可)。
 計78コマ:受講料無料(教科書代計3200円のみ必要)

②夏季・春季集中講座(課外講座)
 計72コマ:受講料3.5~4万円程度

2023年度合格実績

東京都特別区(新宿区)
浜松市役所
伊勢原市役所
稲城市役所
多摩市役所
小山町役場

警察官・消防官コース

社会の発展の基礎を担うリーダーとなる人材の育成を目指して

安全・安心が確保されなければ、社会の発展は望めません。人々の安全安心を確保する警察官と消防官は社会の発展に不可欠な存在です。社会発展の基礎づくりに貢献するために、桐蔭横浜大学法学部は2013年に警察官消防官コースを開設しました。徹底した受験指導により、高い合格実績をほこり、多くの警察官と消防官を輩出してきました。警察官消防官コースでは、単なる受験指導にとどまらず、将来のキャリア形成と社会貢献を意識した指導を行っています。このような指導が実を結び、多くの卒業生が警察と消防においてリーダーとなる道を着実に歩んでいます。

採用試験合格を目指した徹底した指導

コース担当教員が小論添削、模擬面接など、合格のために徹底した指導を行っています。コース所属の受験者の合格率は、全国の大学の中でもトップクラスをほこります。

職業理解のための企画

公安職に関する施設見学をはじめ、現役で活躍する法学部OB・OGや元警察官・消防官を招いて、講演をしてもらい、職業理解を深めます。

昇任試験を見据えた指導

昇任試験科目である日本国憲法、刑法、刑事訴訟法などは、法学部が得意とするところです。通常の講義だけでなく、コースゼミでも、学界の第一線で活躍する専門家が徹底指導します。

学内Wスクールによる教養試験対策

実績のある東京アカデミーの講座を安価に受講できます。
105分×全150コマの講義を①②に分けて実施。

①2年生後期から3年生にかけてレベルに応じて計画的に実施(単位認定可)。
 計78コマ:受講料無料(教科書代計3200円のみ必要)

②夏季・春季集中講座(課外講座)
 計72コマ:受講料3.5~4万円程度

柔道初段(黒帯)を目指す

都道府県警察官採用試験の多くで、柔道か剣道の有段者は加点事由になります。
全日本選手権出業経験のある教員が、未経験者であっても黒帯を目指せるように手厚く指導します。

今年度合格実績

警視庁(5名) 神奈川県警察(6名) 栃木県警察
愛知県警察 奈良県警察 大阪府警察
東京消防庁(3名) 厚木市消防本部
綾瀬市消防本部 佐野市消防本部

※4年次コース所属学生35名

過去3年間の主な合格実績

皇宮護衛官, 警視庁, 神奈川県警察, 秋田県警察, 熊本県警察, 長崎県警察, 横浜市消防局, 茅ヶ崎市消防局, 藤沢市消防本部, 小田原市消防本部, 厚木市消防本部, 綾瀬市消防本部, 横須賀市消防本部, 浦安市消防本部, 由利本荘市消防本部, 埼玉東部消防組合 など

ビジネスキャリアコース

社会に必要とされ続ける人材の育成を目指して

企業に必要とされ続ける人材となるために、仕事を通じて自己実現をするためには、必要な知識や技能を身につける努力を続けなければなりません。就職後、業務の幅を拡げ、昇進していくためには、企業から求められる課題をこなし続けるタフな知力が必要です。この力を身につけるために、本コースでは、アウトプットを重視した実践型事業、法律と社会とのつながりを意識したフィールドワーク、資格取得の基礎となる授業を多く展開しています。企業活動と関わりの深い法学科目、さらには簿記、会計学、経営学の科目などを総合的に学び、金融業や不動産業等の民間企業への就職や企業を目指す人の学びをサポートします。

アウトプットを重視した実践的な授業

少人数教育(ゼミ[5‐15名]講義[20~70名程度])の利点を生かし、アクティブラーニングを実施しています。自主的な探究とアウトプットを重視した授業を展開することで、法律が社会とどのように関係しているのかについて、実践的に学びます。

実践的な生きた学び

神奈川経済同友会産学チャレンジ・プログラム(神奈川経済同友会が実施している企画)への参加を推奨しています。教員の指導の下、同プログラムでインターシップから歩みを進め、提示される課題について企業に実践的な提案を行ないます。法律が社会と如何に関連するのかについて、生きたかたちで学ぶことができます。

資格の取得によって学び続ける土台をつくる

様々な資格に挑戦することで、将来的にキャリアをステップアップできる土台作りを目指します。

受検推奨資格の例

FP3級
~お金について広く浅く~

銀行、保険会社(就職)
社労士(独立開業)

秘書3級
~一般常識・礼儀作法~

あらゆる企業に必要(就職)

日商簿記3級
~お金を管理する~

あらゆる企業に必要(就職)
税理士・公認会計士(独立開業)

スポーツ法学コース

文武両道の桐蔭の強みを活かした独自のコース

スポーツ経験者のスポーツを続ける”タフ”さという土台に、法学部を中心とする学びを通じて「知力」を身につけることを目標としています。スポーツと社会の関連性を理解し、スポーツ活動を通じて得た知見によってどのような社会貢献ができるのかについて、考える力を養います。

スポーツ活動&法学で開けるミライ

スポーツ活動を続けてきたことは、学び続けるタフさの証明。法学を身につけることは社会の仕組みを知ること。どちらも社会で高く評価されます。法学部出身のスポーツ経験者の多くは優良企業に勤務、警察官や消防官として活躍しています。法学部はその使命(社会から必要とされ続ける人材の輩出)を果たすために、スポーツ活動を続ける意思のある人を幅広く受け入れ、その学びを支援します。

多様な進路

神奈川経済同友会産学チャレンジ・プログラム(神奈川経済同友会が実施している企画)への参加を推奨しています。教員の指導の下、同プログラムでインターシップから歩みを進め、提示される課題について企業に実践的な提案を行ないます。法律が社会と如何に関連するのかについて、生きたかたちで学ぶことができます。

多様な進路

民間企業

スポーツ活動と勉強を両立した人は学び続ける力があると企業から評価されており、本学法学部出身のスポーツ経験者は多くの優良企業に就職し、活躍しています。

警察官消防官

警察官消防官は身体と知力が資本です。桐蔭横浜大学法学部で法学の知識を身につけた多くのスポーツ経験者が警察官・消防官として活躍しています。

地方公務員

スポーツ経験者の視点から公共問題を考える力を身につければ、地方公務員の立場から、社会貢献する道も開けます。

スポーツ活動を支援する柔軟で充実したカリキュラム

スポーツ活動を継続できるように、柔軟な時間割を組むことができます。
本学では学部を横断した教育が行われています。法学部にいながら、スポーツ科学部の教員の授業を学ぶことができます。スポーツ関連の科目が充実しており、スポーツとキャリアのつながりについて、様々な視点から学べます。

スポーツ法学コース就職実績

東京都特別区(渋谷区)、松本市役所(長野県)、警視庁、神奈川県警察、
埼玉県警察、皇宮護衛官、東京消防庁、横浜市消防局、厚木市消防本部、
SMBC日興証券、横浜信用金庫、川崎信用金庫、 日本生命保険、JR東日本、
トヨタ自動車(株)、 JRA、JA横浜、JTB…など

法学部ってどんなトコ?
学部のご案内

資料請求はこちらから 資料請求はこちらから