受験学年を迎える現5年生のみなさんこんにちは、桐蔭学園中等教育学校です。
来年2月の入試まで、1年を切りました。
そう言われると少し驚いてしまうかもしれませんが、
来年2月の入試まで、まだ1年近くもあります。
と言われると、少し安心するのではないでしょうか。
入試までの日数に変わりはないのですが、心の持ちようによって感じ方が異なるのですね。
現5年生のみなさんにとって、いよいよ最後の1年になります。
今日はこの1年間持ち続けてほしい、大切なアイテムを送ります。
それは、
「プラス思考」
です。
ものごとには様々な見方があります。ひとつのことをどの角度から見るかによって、そのとらえ方は大きく変わります。
これから、自分にとって辛いこと、苦しいことも出てくるはずです。その時、いかに「プラス思考でとらえるか」が大切になってきます。
ぜひ、「来年2月の入試まで、まだ1年近くもある」の気持ちで日々を過ごしてください。
さてこの3月、皆さんにとって大切なことは「5年生までの学習内容の忘れ物チェック」です。
3月中に、算数では計算の基礎(特に分数や小数点!)や国語の漢字を復習してください。
しっかりと土台を固めることで、気持ちの上でも楽な状態で6年生を迎えることができます。
ここでしっかり基礎をやっておけば夏以降の飛躍が期待できます。ぜひ取り組んでくださいね。
桐蔭学園は受験生のみなさんを心から応援しています。
がんばれ!未来の桐蔭生たち!
がんばれ受験生★在校生も応援しています!
mail koho@toin.ac.jp
TEL 045-971-1411(代表)