受験生へのメッセージ
2022.04.22 (金)

受験生へのメッセージ 2022年4月

4月、満開の桜のもと新学期がスタートしました。桐蔭学園中等教育学校から受験生のみなさんへ大切なメッセージがあります。ぜひお読みください☆

受験学年を迎えた6年生のみなさん、桐蔭学園中等教育学校です。

いよいよ6年生としての生活が始まりましたね。

この4月に皆さんにお伝えしたいことは、「学校を大切に」です。

みなさんは小学校に入ってから5年間、「学校のある生活」を送ってきました。

朝起きて、ご飯を食べて、歩いて学校に行って…という「生活習慣」が体に染みこんでいるはずです。

受験学年を迎えても、この習慣を崩さないことが大切です。それは「体がいつものペースに慣れている」からです。

人間は環境(住んでいる場所、友人関係、生活ペース)が変わると、それに慣れるまでにある程度の時間と労力が必要になります。

引っ越しを経験したことがある人は、新しい学校生活に慣れるのに苦労したことはありませんか?

4月、生徒も私も学校生活に慣れるのに少し時間がかかるかな…と不安な部分もあります。

ですからみなさんの「学校のある生活」のリズムをなるべくキープして、規則正しい生活を送るように心がけてください。

これは、入試直前期の12月・1月にも言えることですが、それはまた時期が近付いたらお話することにしましょう。

桐蔭学園は受験生のみなさんを心から応援しています。

がんばれ!未来の桐蔭生たち!

2022

がんばれ受験生 在校生もみなさんを応援しています

###Posted at 2022-04-22 08:25:20. Edited at 2022-04-22 08:49:11.###

Web-PR02

  • 中等教育学校(男女共学)説明会Mバナー
  • 180214高校説明会(男女共学)バナー
  • 校長ブログ
  • アクティブラーニング
  • TOIN CHANNEL
  • 桐蔭学園シンフォニーホール
  • 桐蔭英語村
  • 桐蔭学園アカデミウム
「桐蔭タイムライン」とは
桐蔭学園での日々の出来事や、アクティブラーニング型授業を中心とした教育の取り組みを、リアルタイムで紹介するサイトです。また、受験生向けに入試トピックも充実した情報をお届けします。
桐蔭学園入試対策・広報部

mail koho@toin.ac.jp

TEL 045-971-1411(代表)