科学研究費助成事業 (科研費)
科学研究費助成事業は、我が国の学術を振興するため、人文・社会科学から自然科学まで全ての分野を対象として、基礎から応用までのあらゆる独創的・先駆的な研究を発展させることを目的とする競争的研究資金です。研究者の自由な発想に基づく多様な学術研究のうち、それらの研究分野の動向に即して、専門分野の近い研究者によるピア・レビューにより審査され、研究費が助成されます。研究種目によって、文部科学省管轄のものと独立行政法人日本学術振興会管轄のものがあります。
【本学教員および研究者の皆様】
科研費に関する情報は、Slackの 「#科研費等情報」に公開しています。