第8回開催日 2023年10月28日(土) 10:00
対象
高校生とその保護者、既卒者とその保護者
申し込み方法
申込フォームからの事前申し込みが必要です
申込受付
2023年9月16日(土)16:00 受付開始
ご来場の際のお願い
駐車スペースがございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします
プログラム
プログラムの詳細は随時更新いたします
桐蔭横浜大学のいろんなことを、見て、聞いて、体感できるオープンキャンパス!
学部や学環で学べることを、体験授業や機器体験を通じて体感し、個別相談会で疑問や悩みを解消しましょう!
また学内ツアーや学生とのチャットスペースなど、大学のあらゆるスペースでさまざまなプログラムをご用意してお待ちしております。
ミライのこと、いっしょに考えませんか?
入試対策講座・個別相談会を中心とした プログラム
9:30-10:00
@Ⅰ号館1階
受付
9:40-9:50
@Ⅰ号館3階
学部・学環の魅力を学生が伝えます!
9:50-10:00
@Ⅰ号館3階
オープニングxチア!!
10:00-10:25
@Ⅰ号館3階
学長挨拶
学部学環併願可能型選抜入試(試験日:12/16)の説明
10:30-14:00
法学部
学部長挨拶
学部説明
個別説明・相談
法学部関連教室ツアー
法学部入試対策講座
~入試のポイントお話しします
・小論文の書き方
・面接対策
個別説明・相談
法学部関連教室ツアー
医用工学部
学部長挨拶
入試説明
学科説明
キャンパスツアー
・模擬授業
・機器体験
・座談会
・面接/小論文対策講座
・個別相談
スポーツ科学部
学部学科説明
入試説明
~年内入試(総合型選抜、学校推薦型選抜)を中心にご説明します
小論文対策講座
~苦手な小論文もこれでバッチリ!書き方のポイントを丁寧に解説します
キャンパスツアー
~総合体育館、スポーツ情報系実習室(T-SAL)など、各種実習室を中心にご案内します
個別相談
~疑問・質問に丁寧にお答えします。どんな疑問もここで解決!
SSC(スポーツサポートセンター)体験ブース
~体組成測定、足型プリント作成、加速度トレーニング、テーピング体験ができます
学生企画「ゆるっとリサーチ・OPENトーク」
~大学生と気軽におしゃべりしませんか?ここでしか聞けない話があるかも!
現代教養学環
現代教養学環の説明
ノート持ち込み型入試って何?
~探究型入試、プレゼン型入試、面接について解説します
茶話会 ~教員・学生と一緒に語りましょう~
ご希望の方、ざっくばらんにトークしませんか?
全日程を公開!! オープンキャンパス2023
回 | 日付 | 曜日 |
---|---|---|
第2回 | 5/13 | 土 |
第3回 | 6/10 | 土 |
第4回 | 7/8 | 土 |
第5回 | 7/29 | 土 |
7/30 | 日 | |
第6回 | 8/19 | 土 |
8/20 | 日 | |
第7回 | 9/16 | 土 |
第8回 | 10/28 | 土 |