お知らせ
F棟校舎(旧女子部校舎)、シンフォニーホール等の改修事業に伴う寄付金募集のお願い
桐蔭学園は、昭和39年に設立以来、建学の精神のもと、「自ら考え判断し行動できる子どもたち」の育成の場として、今日まで、伝統を築きあげてまいりました。
桐蔭学園は、今後、これまで以上に急速に変動する社会において、学園のよき伝統を引き継ぎつつ、時代の変革に対応できる人材の育成に取り組む必要があります。そのための基盤的な建物、設備の改修等が必要不可欠です。
特にF棟校舎(旧女子部校舎)、E棟校舎(旧中学男子部校舎)、シンフォニーホール(旧メモリアルホール)は、竣工から30年以上が経過し、経年劣化が進んでいる状況です。①冷暖房機器の熱源の改修工事、②防水のための改修工事など各校舎の設備の改修工事を順次行い、生徒の学習環境の改善に尽くすこととしています。そのための経費が約7億円見込まれます。
経費の節減に努めつつ、健全な財政状況を図るため計画を進めてまいりますが、何分にも多額な資金が必要とされることから、本学の教職員はもとより、卒業生・在校生・保護者、法人・団体の皆様にご助力をお願いする次第です。
この度の趣旨をご理解頂き、桐蔭学園の更なる発展のためにご協力賜りますようお願い申し上げます。
令和5年5月
学校法人桐蔭学園
理事長 溝上慎一
改修内容について
○施設設備中長期改修計画案
(2023年4月現在の計画です。)
- 【2023年度】F棟空調熱源機
- 【2024年度】AB棟空調熱源機、A棟屋上防水ほか、シンフォニーホール舞台機器電気制御部
- 【2025年度】A棟視聴覚室の屋上防水、アカデミウム空調熱源機
- 【2026年度】A棟体育館空調熱源機、AB棟理工棟屋上防水
- 【2027年度】A棟図書館屋上防水、シンフォニーホール空調機ほか
寄付要項
名称
F棟校舎(旧女子部校舎)、シンフォニーホール等の改修事業寄付金
募集目的
経年劣化による施設設備の改修工事に関わる支援
目標金額
70,000万円
募集期間
2023年4月~2028年3月
※募集期間は変更する場合があります。
※募集期間は変更する場合があります。
対象者
個人(卒業生、在校生、保護者、教職員、一般)、法人(企業・団体)の皆様
募集金額
(1) 個人の場合:一口10,000円 (2) 法人の場合:一口100,000円
※一口未満のご寄付もお受けいたします。
※一口未満のご寄付もお受けいたします。
F棟(旧女子部校舎)
現在の様子


AB棟(旧高校男子部校舎)
現在の様子


シンフォニーホール(旧メモリアルホール)
現在の様子

