部活動

 桐蔭学園中等教育学校での部活動(前期課程は週3回以内・後期課程は週4回以内)は、アフタースクール(放課後のさまざまな活動)を構成する重要な一つです。学校という場でしか得られない、一生涯続く貴重な友情を育む、最も適切な場が部活動です。また、同時に「知・徳・体」の高度にバランスのとれた人格を形成する場でもあります。本校では、90%を超える生徒が部活動に所属しています。

部活動一覧(中等)はこちらからNAVIGATION BOOK(学校案内パンフレット)をご参照ください。

文化部

多彩な文化・芸術活動で豊かな人間性を育む

 文化部の活動の醍醐味は、友人たちとともに創造する喜び、そして自分の内面にあるテーマを表現し、相手に伝える達成感です。。文化部の活動で得たさまざまな知恵と技が、生徒の将来にわたる大切な糧となっていきます。文化部の活動においても、桐蔭学園の「最後までやり抜く強い意志を養おう」という校訓が生きており、活動をより充実させたものにしています。

吹奏楽部
brassband_j
写真部
photo
天文・気象部
astronomy_j
囲碁・将棋部
go_jchess_j
生物部
biology_j
美術部
art
鉄道研究部
railroad_h
化学部
chemistry_j
演劇部
高校男子演劇部
文芸部
english_j
書道部
calligraphy
インターアクトクラブ
interact_j
コンピューター研究部
computer_j
室内楽部
chambermusic_j
漫画研究部
f_cartoon
グリークラブ
gree
軽音楽部
litemusic_j
混声合唱部
song_j
電気工作部
電気工作部
茶道部
f_tea
園芸部
f_gardening_j
弦楽部
f_string
華道部
f_flower
筝曲部
f_koto
料理研究会
f_cooking_02
かるた部
f_karuta

運動部

体を鍛え、心を鍛える

 運動部の活動の醍醐味は、友人たちとともに身体を動かし、チームプレーなどを通じて体と心を成長させていくことにあります。運動部の活動で得たさまざまな知恵と技が、生徒の将来にわたる大切な糧となっていきます。桐蔭学園の「最後までやり抜く強い意志を養おう」という校訓は、運動部の活動において特にその意味を深く感じさせるものとなっています。 ※後期課程(4〜6年)においては、高等学校とは別組織であり、大会への出場も別チームとなります。後期課程進級時に、中等教育学校から高等学校への「転籍」や「受験」はできませんまた校内に存在しない部活動については、学校として対応できないため受け入れることができませんのでご注意ください。

剣道部
kendo_j
サッカー部
soccer_j
ラグビー部
男子中ラグビー部_R1
バスケットボール部
basketball_j
軟式野球部
rubber-ball_baseball_j
卓球部
tabletennis_j
陸上競技部
running_j
少林寺拳法部
f_shorinji
バドミントン部
badminton_j
ソフトボール部
f_softball
アウトドア部
outdoors
硬式テニス部
f_tennis_h
ソフトテニス部
softtennis_j
柔道部
judo_j
ハンドボール部
handball
バレーボール部
f_volleyball
ダンス部
f_dance_h
ラクロス部
f_lacrosse

模擬国連部

グローバルに活躍する人材を輩出

 模擬国連部は、中等教育学校の中でひときわ輝きを放つ部です。発足したのは2007年と、学園の中でも歴史の浅いクラブの一つですが、2021年、10回目の日本代表として世界大会に出場した本校チームは、ついに優勝(これまでの最高位は世界第2位の優秀賞)の栄冠を獲得しています。

模擬国連とは、実際に発生している国際問題を、国連会議の形式で討論し、各国の立場を踏まえながら問題解決の方法を探るという活動です。この活動を通して、プレゼンテーション能力・国際問題への問題意識の向上、多角的な視野の獲得を狙っています。
1 club 3mogikkuren

 桐蔭学園中等教育学校での部活動(週3回以内)は、アフタースクール(放課後のさまざまな活動)を構成する重要な一つです。学校という場でしか得られない、一生涯続く貴重な友情を育む、最も適切な場が部活動です。また、同時に「知・徳・体」の高度にバランスのとれた人格を形成する場でもあります。本校では、90%を超える生徒が部活動に所属しています。

文化部

多彩な文化・芸術活動で豊かな人間性を育む

 文化部の活動の醍醐味は、友人たちとともに創造する喜び、そして自分の内面にあるテーマを表現し、相手に伝える達成感です。。文化部の活動で得たさまざまな知恵と技が、生徒の将来にわたる大切な糧となっていきます。文化部の活動においても、桐蔭学園の「最後までやり抜く強い意志を養おう」という校訓が生きており、活動をより充実させたものにしています。

吹奏楽部
brassband_j
写真部
photo
天文・気象部
astronomy_j
囲碁・将棋部
go_jchess_j
生物部
biology_j
美術部
art
鉄道研究部
railroad_h
化学部
chemistry_j
演劇部
高校男子演劇部
文芸部
english_j
民族研究会
minzoku
書道部
calligraphy
インターアクト部
interact_j
コンピューター研究部
computer_j
室内楽部
chambermusic_j
漫画研究部
f_cartoon
グリークラブ
gree
軽音楽部
litemusic_j
混声合唱部
song_j
電気工作部
電気工作部
茶道部
f_tea
園芸部
f_gardening_j
弦楽部
f_string
華道部
f_flower
筝曲部
f_koto
料理研究会
f_cooking_02
かるた部
f_karuta

運動部

体を鍛え、心を鍛える

 運動部の活動の醍醐味は、友人たちとともに身体を動かし、チームプレーなどを通じて体と心を成長させていくことにあります。運動部の活動で得たさまざまな知恵と技が、生徒の将来にわたる大切な糧となっていきます。桐蔭学園の「最後までやり抜く強い意志を養おう」という校訓は、運動部の活動において特にその意味を深く感じさせるものとなっています。※後期課程(4〜6年)においては、高等学校とは別組織であり、大会への出場も別チームとなります。後期課程進級時に、中等教育学校から高等学校への「転籍」や「受験」はできません。また校内に存在しない部活動については、学校として対応できないため受け入れることができませんのでご注意ください。

剣道部
kendo_j
サッカー部
soccer_j
ラグビー部
男子中ラグビー部_R1
バスケットボール部
basketball_j
軟式野球部
rubber-ball_baseball_j
卓球部
tabletennis_j
陸上競技部
running_j
少林寺拳法部
f_shorinji
バドミントン部
badminton_j
ソフトボール部
f_softball
アウトドア部
outdoors
硬式テニス部
f_tennis_h
ソフトテニス部
softtennis_j
柔道部
judo_j
ハンドボール部
handball
バレーボール部
f_volleyball
スキー部
skiing_j
ダンス部
f_dance_h
ラクロス部
f_lacrosse
空手部
karate

模擬国連部

グローバルに活躍する人材を輩出

 模擬国連部は、中等教育学校の中でひときわ輝きを放つ部です。発足したのは2007年と、学園の中でも歴史の浅いクラブの一つですが、2021年、10回目の日本代表として世界大会に出場した本校チームは、ついに優勝(これまでの最高位は世界第2位の優秀賞)の栄冠を獲得しています。

模擬国連とは、実際に発生している国際問題を、国連会議の形式で討論し、各国の立場を踏まえながら問題解決の方法を探るという活動です。この活動を通して、プレゼンテーション能力・国際問題への問題意識の向上、多角的な視野の獲得を狙っています。
1 club 3mogikkuren