一般入試 概要
2021年度桐蔭学園中等教育学校の一般入試日程(予定)は、以下のとおりです。
2019年度から男女共学になりました
前年度入試からの変更点
・午後入試を2月1日と2月2日(新設)に実施します。2日(午後)入試の科目は国語・算数の2科目です。
・2月2日に実施する午後入試において、入試成績優秀者20名を特別奨学生合格とし、1年次の授業料を免除します。(最長6年間)。また、他の入試回においても入試成績優秀者 若干名 を特別奨学生合格とします。
「AL入試」は、2月1日午前に実施します。
⇒AL入試特設ページへはこちらから
1.募集人数・出願期間・日程
第1回午前 (4科目入試 または AL入試) |
第1回午後 (2科目入試 または 算数選抜入試) |
第2回(午後) (2科目入試) 特別奨学生選抜20名 |
第3回 (4科目入試) |
||
---|---|---|---|---|---|
試験日 | 2月1日(月) | 2月1日(月) | 2月2日(火) | 2月3日(水) | |
集合時間 | 8:10 | 15:30 | 15:30 | 8:10 | |
試験終了時間 | 4科目入試 12:20 AL入試 12:30頃 |
2科目入試 17:40 算数選抜入試 16:50 |
17:40 | 12:20 | |
募集人数 (予定) |
男子30名 女子20名 |
男子40名 女子30名 |
男子30名 女子25名 |
男子20名 女子10名 |
|
出願期間 (インターネット出願) |
1月8日(金) 10:00 ~1月30日(土) 16:00 |
1月8日(金) 10:00 ~2月1日(月) 13:00 |
1月8日(金) 10:00 ~2月2日(火) 13:00 |
1月8日(金) 10:00 ~2月2日(火) 23:00 |
|
試験科目 | 4科目入試 国語・算数・社会・理科 AL入試 総合思考力問題・ 算数基礎・面接 |
2科目入試 国語・算数または英語・算数 (出願時に選択) 算数選抜入試 算数[記述] |
2科目入試 国語・算数 |
4科目入試 国語・算数・社会・理科 |
|
合格発表 | インターネット | 2月1日(月) 19:00 |
2月1日(月) 22:00 |
2月2日(火) 22:00 |
2月3日(水) 19:00 |
校内掲示 | 2月2日(火) 10:00 |
2月2日(火) 10:00 |
2月3日(水) 10:00 |
2月4日(木) 10:00 |
|
入学手続締切 | 2月8日(月)14:00まで |
【特別奨学生】 第2回(午後)入試において、入試成績優秀者20名を特別奨学生合格とし、1年次の授業料を免除します(最長6年間)。また、他の入試回においても入試成績優秀者若干名を特別奨学生合格とします。2年次以降は、1年ごとに継続の審査があります。また、1年ごとに新たに成績優秀者を特別奨学生に採用することもあります。 |
2.出題について
(1) 国語・算数・社会・理科については、記述(論述含む)形式の問題を3割程度出題し、解答に応じて部分点もつきます。
(2) 算数は、基礎的な計算問題と図形の知識や文章・グラフを読み取る力を問う基本・標準的な問題を出題します。
(3) 英語の出題レベルは、中学卒業程度(英検3級程度)です。英文による論述形式の問題も出題します。
(1) 「総合思考力問題」は、思考力・判断力・表現力等を評価するテストです。まず受験生には、映像による講義などを受講してもらいます。その後にそれらの内容に関わる問題を解いてもらいます。
(2) 「算数基礎」は、小学校の教科書レベルの問題を出題します。また、思考力をみる問題も出題します。
(3) 「面接」は集団面接(5名程度)形式での個別プレゼンテーションです。受験生1人につき5分程度で、自己紹介や、(1)の講義内容に関わる発表などをしてもらいます。
(1) 算数における総合的な思考力を問います。
(2) 記述形式で解答する問題を出題します。
3.試験科目・試験時間・配点
4科目入試 |
国語(50分) 150点
算数(50分) 150点 社会(40分) 100点 理科(40分) 100点 ![]() 合計500点満点
|
---|---|
2科目入試 | 国語(50分)100点・算数(50分)100点 ― 合計200点満点 |
英語(50分)100点・算数(50分)100点 ― 合計200点満点 | |
AL入試 |
総合思考力問題(50分)
算数基礎(50分) 面接 100点
100点 50点 ![]() 合計250点満点
|
算数選抜入試 | 算数[記述](70分) 100点 |
受験用メールマガジン「桐蔭合格NAVI」のご案内
桐蔭学園では、中学入試情報を多くの方にお伝えしたいという願いから、メールマガジン「桐蔭合格NAVI」を配信しています。校内の学校説明会のご案内、校外の学校説明会や進学相談会などのご案内、学校行事や公式ウェブサイト更新のお知らせなどを、月に2回(1日と15日)、定期的に配信します。
また、重要なお知らせがある際には、臨時号を発刊する予定です。
メールマガジン配信を希望される方は以下のサイトから登録をお願いいたします。
一般入試 概要
2021年度桐蔭学園中等教育学校の一般入試日程(予定)は、以下のとおりです。
2019年度から男女共学になりました
前年度入試からの変更点
・午後入試を2月1日と2月2日(新設)に実施します。2日(午後)入試の科目は国語・算数の2科目です。
・2月2日に実施する午後入試において、入試成績優秀者20名を特別奨学生合格とし、1年次の授業料を免除します。(最長6年間)。また、他の入試回においても入試成績優秀者 若干名 を特別奨学生合格とします。
「AL入試」は、2月1日午前に実施します。
⇒AL入試特設ページへはこちらから
1.募集人数・出願期間・日程
第1回午前 (4科目入試 または AL入試) |
第1回午後 (2科目入試 または 算数選抜入試) |
第2回(午後) (2科目入試) 特別奨学生選抜20名 |
第3回 (4科目入試) |
||
---|---|---|---|---|---|
試験日 | 2月1日(月) | 2月1日(月) | 2月2日(火) | 2月3日(水) | |
集合時間 | 8:10 | 15:30 | 15:30 | 8:10 | |
試験終了時間 | 4科目入試 12:20 AL入試 12:30頃 |
2科目入試 17:40 算数選抜入試 16:50 |
17:40 | 12:20 | |
募集人数 (予定) |
男子30名 女子20名 |
男子40名 女子30名 |
男子30名 女子25名 |
男子20名 女子10名 |
|
出願期間 (インターネット出願) |
1月8日(金) 10:00 ~1月30日(土) 16:00 |
1月8日(金) 10:00 ~2月1日(月) 13:00 |
1月8日(金) 10:00 ~2月2日(火) 13:00 |
1月8日(金) 10:00 ~2月2日(火) 23:00 |
|
試験科目 | 4科目入試 国語・算数・社会・理科 AL入試 総合思考力問題・ 算数基礎・面接 |
2科目入試 国語・算数または英語・算数 (出願時に選択) 算数選抜入試 算数[記述] |
2科目入試 国語・算数 |
4科目入試 国語・算数・社会・理科 |
|
合格発表 | インターネット | 2月1日(月) 19:00 |
2月1日(月) 22:00 |
2月2日(火) 22:00 |
2月3日(水) 19:00 |
校内掲示 | 2月2日(火) 10:00 |
2月2日(火) 10:00 |
2月3日(水) 10:00 |
2月4日(木) 10:00 |
|
入学手続締切 | 2月8日(月)14:00まで |
【特別奨学生】 第2回(午後)入試において、入試成績優秀者20名を特別奨学生合格とし、1年次の授業料を免除します(最長6年間)。また、他の入試回においても入試成績優秀者若干名を特別奨学生合格とします。2年次以降は、1年ごとに継続の審査があります。また、1年ごとに新たに成績優秀者を特別奨学生に採用することもあります。 |
2.出題について
(1) 国語・算数・社会・理科については、記述(論述含む)形式の問題を3割程度出題し、解答に応じて部分点もつきます。
(2) 算数は、基礎的な計算問題と図形の知識や文章・グラフを読み取る力を問う基本・標準的な問題を出題します。
(3) 英語の出題レベルは、中学卒業程度(英検3級程度)です。英文による論述形式の問題も出題します。
(1) 「総合思考力問題」は、思考力・判断力・表現力等を評価するテストです。まず受験生には、映像による講義などを受講してもらいます。その後にそれらの内容に関わる問題を解いてもらいます。
(2) 「算数基礎」は、小学校の教科書レベルの問題を出題します。また、思考力をみる問題も出題します。
(3) 「面接」は集団面接(5名程度)形式での個別プレゼンテーションです。受験生1人につき5分程度で、自己紹介や、(1)の講義内容に関わる発表などをしてもらいます。
(1) 算数における総合的な思考力を問います。
(2) 記述形式で解答する問題を出題します。
3.試験科目・試験時間・配点
4科目入試 |
国語(50分) 150点
算数(50分) 150点 社会(40分) 100点 理科(40分) 100点 ![]() 合計500点満点
|
---|---|
2科目入試 | 国語(50分)100点・算数(50分)100点 ― 合計200点満点 |
英語(50分)100点・算数(50分)100点 ― 合計200点満点 | |
AL入試 |
総合思考力問題(50分)
算数基礎(50分) 面接 100点
100点 50点 ![]() 合計250点満点
|
算数選抜入試 | 算数[記述](70分) 100点 |
受験用メールマガジン「桐蔭合格NAVI」のご案内
桐蔭学園では、中学入試情報を多くの方にお伝えしたいという願いから、メールマガジン「桐蔭合格NAVI」を配信しています。校内の学校説明会のご案内、校外の学校説明会や進学相談会などのご案内、学校行事や公式ウェブサイト更新のお知らせなどを、月に2回(1日と15日)、定期的に配信します。
また、重要なお知らせがある際には、臨時号を発刊する予定です。
メールマガジン配信を希望される方は以下のサイトから登録をお願いいたします。