桐蔭学園TOPICS

「青葉区6大学クリーン作戦」を実施しました

青葉区は、区内にキャンパスを有する6大学(桐蔭横浜大、カリタス女子短期大学、國學院大學、玉川大学、日本体育大学、横浜美術大学)と地域のつながりを深めるために、2010年1月に各大学と連携・協力に関する基本協定を締結しました。そして、昨年10月には、6大学の学生による組織「青葉6大学学生企画運営委員会(青×6会議)」が発足し、活動を始めました。

6月15日(土)、学生同士の2回目の活動として「青葉区6大学クリーン作戦」を実施しました。今回は、青葉区役所から5つのグループに分かれて桐蔭横浜大学までの清掃活動を23名の学生にて行いました。そして、交流会館に集合し、皆で学食を食べた後、大学中央棟オープンゼミ室にてレクリエーションと意見交換会を開きました。

清掃活動中には、住民の方々が「清掃してくれてありがとう」と声を掛けてくださるなど、清掃活動を通じて地域の方々と触れ合うことができ、地域活動をしていると実感しました。

準備から本番当日まで、青葉区区政推進課の方々のお力添えと、6大学の学生の皆さんにご協力いただいたおかげで事故もなく、成功裏に終えることができました。
リーダーとして、レクリエーションの準備など反省すべき点もありますが、意見交換会では様々な意見を頂き、今後の活動に活かしていきたいと思います。

次回はカリタス女子短期大学がリーダーとなり、9月に実施する予定です。今回の経験を次回開催校であるカリタス女子短期大学の学生の皆さんに伝え、最大限のサポートをしていきたいと思います。

今回の清掃活動は、とてもよい経験になりました。次回は、本学の学生にも声を掛け、一緒に活動できたらと思います。興味と関心のある本学の学生の方は、学生会役員会室までお越しください。

青葉6大学学生企画運営委員会(青×6会議)
第2回 青葉6大学クリーン大作戦 
企画責任者 山本 隼矢(医用工学部2年)


PAGE TOP
桐蔭学園のオフィシャルFacebookページはこちらから