桐蔭学園TOPICS

7/13(土)「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」に『医療技術体験<カラダを治す>ブース』を出展しました

7/13(土)「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」、医用技術体験/医療・生命の科学のコーナーにて、本学は『医療技術体験<カラダを治す>ブース』を出展しました。

<当日の様子>
医用工学部の石河睦生 専任講師と大学院生および学部生が、手術で使用される電気メスを用いて模擬手術体験を行い、また、助細動器やAEDなどの医療機器を展示し、医療機器について学んでいただける機会を提供しました。

本ブースへの来場者は総計500名を超え、たくさんの生徒さんに医療技術を体験していただき、説明を聞いていただくことができました。別コーナーの大学説明ブースにも、医療技術体験を終えた生徒さんが、本学医用工学部について説明を聞きに来ていただけました。

「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子1 「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子2
「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子3 「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子4
「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子5 「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子6
「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子7 「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子8
「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子9 「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」の様子10

石河 睦生 専任講師(教員紹介)


PAGE TOP
桐蔭学園のオフィシャルFacebookページはこちらから