去る9月18日(水)留学生研修旅行を行いました。(参加留学生21名)
「富士山バスツアー」
(以下ルート)
新宿駅⇒富士山五合目⇒昼食(ほうとう)⇒河口湖大石公園⇒忍野八海⇒山中湖(車窓)⇒富岳風穴⇒西湖(車窓)⇒精進湖(車窓)⇒本栖湖(車窓)⇒新宿駅
引率者(竹山/学生部・小原/事務局)
今回の研修旅行は一泊二日分のボリュームを一日に圧縮した内容だったので忙しかったと思いますが、留学生には満足してもらえたようでほっとしました。
往きは道路の渋滞もなくスムーズに流れ、スケジュール通りに進みました。
五合目では最繁期のような駐車渋滞も観光客の混雑もなく、絶好の天気にも恵まれ、富士山の展望やショッピング、乗馬を楽しんだりと留学生は大満足でした。
河口湖大石公園からの眺めは「いままで富士山がこれほどはっきりと、どこからも見える姿は見たことがない!」はとバスの方が驚くほど見事でした。
参加留学生からの感想
「富岳風穴はちょっと暗くてさむいが、ワクワクして面白かった」
「昼食(ほうとう)は量が多くてとても一人前分だと思えませんでしたが、すごく美味しかったです。」
「忍野八海は雰囲気も日本らしくいい感じでした。池は8メートルも深いのに澄み切って池の底まで見えてびっくりしました。楽しかったです。」
「今日一日で体験したことのない出来事がたくさんあって、とても有意義な一日でした。」
「本日案内していただいたガイドさんはとてもいい方でした。とても丁寧でよくしてくれました。」









