毎週月曜日は、五感(体)を使って遊ぼう!の日です♪
今日はどろんこ遊びを満喫しましたので、様子をお伝えします!
大きな川や山を作って、その中へ思い切り飛び込んだり
裸足になって泥の感触を楽しみました☆
9月18日(金)のスペシャルプログラムは、エコバック作りです!
お買い物に行くときにも使う、エコバックを作りましょう♪
野菜のスランプをおして、きれいな柄をつけます。
野菜の説明から、「これなんの野菜?」「とうもろこし!」「オクラ!」
みんな好きな野菜を5つ選んで、さぁぺったん!
きゅうりのスタンプをたくさん押してハートにしたり、れんこん、にんじん、ピーマンを使ってぞうさんを描いたり、
よく考えて対照的にスタンプを押して芸術的なエコバックに仕上げる子もいました。
野菜の断面を押したり、側面を押したりして、形の変化を楽しみました。
出来上がったお友達の作品を見て、「きれいだね」「素敵ー!」
エコバックを持って、お買い物に行ってね★
9月9日、16日(水)のスペシャルプログラムは「ジオラマ」です。
2回連続シリーズということで、本格的な牧場の風景作りに挑戦しました!
はじめにジオラマはどんなものなのか講師の諸星先生に教えていただきました。
お話を聞いた後は、本格的に走るNゲージを見て歓声が上がります。
今からこれを作るんだ!とみんなわくわくです。
制作開始すると、使う部品一つ一つに興味を示して、先生のお話を聞きながら丁寧に作業していきます。
ボンドも上手に使えて先生にほめていただきました。
線路脇に広がる牧場に森を作り、芝生をはり、牛を置くと本格的なジオラマへ。
完成が近づき、みんなわくわくしながら作業を楽しんでいます!
お家には屋根と窓を作りました。
2週かけて作った作品が完成!最後にみんなのジオラマをつなげて電車を走らせて大喜び☆
細かい作業でしたが、説明をよく聞き、自分ながらのアイディアを取り込んで、個性的な風景になりました。
プログラム終了後も、毎日ジオラマを作りたい!との声も♪
みんなでジオラマ作りの楽しさを味わうことができました!
9月11日(金)のスペシャルプログラムは「プレゼントを贈ろう」です。
敬老の日が近いということで、みんなの大切な人へマグカップに絵を描いてプレゼントを贈ることに♪
まず最初に誰に贈ろうか、一生懸命考えます。
おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらおうと思い思いに描いていきます。
マグカップの丸みでうまく描けず苦戦する子もいましたが、
細かい部分までこだわって描きました。
一緒に贈るカードには、秋の花「コスモス」を付けてメッセージカードを作成!
文字を書くことが難しい子は、自分の顔を描くなど工夫していて、とても素敵なものができました。
プログラム終了後、スタッフがマグカップを焼いて完成!
つやつやで思いのこもった素敵なプレゼントができました。
大切な人に喜んでもらえるといいね♪
9月8日(火)のスペシャルプログラムは、「おはなし」です!
今月も小阪先生が素敵なおはなしを用意してきてくださいました。
「今日のおはなし楽しみにしていたんだ」と話してくれる子も!
最初はパネルシアターです。
柿の木の実の色が変わって動物たちが食べる様子を楽しく聞きました。
次は手遊びを交えながらの素話です。
色々な動物が一匹ずつ仲間になっていきます。
その動物の動きを手遊びを交えながらお話を聞いて楽しみます。
お話に夢中になって、手が動かない子いるほどでした!
最後は手袋を使った、お月見のお話です。
うさぎがたくさん出てきて、歌を歌いながらおはなしをききました。
椅子に座って静かにおはなしを聞けたひよこ組さん♪
先生にもほめていただきました!
次回のおはなしも楽しみだね☆
8月28日(金)のスペシャルプログラムは、オシゴト図鑑シリーズ第2弾!「フォトグラファー」です♪
日本財団フォトグラファーの富永先生をお招きしました♪
色々なカメラをもってきてくださいました。
みんな実際に触れてみてとても嬉しそう!
「カメラマンさんのオシゴトってどんなお仕事?」「写真を撮る人―!」
今日はそのカメラマンになってみましょう。
先生から正面だけはなく、いろんな角度から撮ってみるといいよとアドバイス。
ペアになってお互いを撮影し合いました。
カメラを首を下げて小さなカメラマンさん。モデルさんもかわいいお顔で撮影会です。
写真を大きなスクリーンで順番に見ました。
「かわいいね」「上手ね」
拍手もたくさんありました。
先生に色々な種類のカメラも見せていただきました。
本物に触れる貴重な体験でした。
以下は子どもたちが撮影した写真です!
プロ顔負けの子どもたちならではの写真をお楽しみください♪
※子どもたちが撮影したものを一部抜粋して掲載しております。撮影した写真はすべて会員様向けの写真販売サイトにて掲載いたします。
8月26日(水)のスペシャルプログラムは、マジシャンつかっちの「マジックショー」です☆
昨年度も実施したこちらのプログラムですが、今回はマジックを初めて見るお友達がほとんどで
何が始まるのかわくわくしていました♪
みんなで「つかっちー!」と呼ぶと、マジシャンつかっちの登場です!
細長く膨らんだバルーンがどんどん口の中から入り、最後にはなくなってしまいました。
※みんなマネしないでね
すると今度は口の中から万国旗がスルスル…!
みんな目を丸くして驚いていました。
マジックの合言葉は「つかっちパワー!」
この言葉をみんなで一緒に大きな声で叫ぶとあら不思議!
紙袋に入っていたルービックキューブが触っていないのに、色が変わってしまいました!
つかっちのお手伝いしたお友達は目の前で起こったことに信じられない様子で見つめていました。
みんなが楽しく盛り上がってくれたので、つかっちは予定していなかったマジックを最後に披露してくれました。
最後まで「なんで?」「どうして?」がいっぱいでした。
プログラム後のおやつの時には、お菓子を手に隠して、スタッフが見ていないうちにパクり!
消えてしまうマジックを見せてくれる小さなマジシャンがたくさんいました♪
様々なお仕事にスポットをあて、講師の方に来ていただき、お話しをしてもらったり、体験をしてもらう「オシゴト図鑑」。シリーズ4回目の今回は「フォトグラファー」。
プロのフォトグラファーの方に来ていただきました!
まずは講師の先生が撮った写真を見ながら、写真を見てどんなことを感じるか、どれがいいか子どもたちに聞いていきます。写真は”表現”の一つです。感じ方が人それぞれでよくて、違うことが面白いことを子どもたちは学びました。
そして、たくさんの昔の古いカメラが出てきて子どもたちは大喜び。
そして、いよいよフォトグラファー体験。ペアになって子どもたちはお互いを撮影していきます。
終わりの時間になっても、まだまだ撮りたい子どもたちでした。
8月24日(月)のスペシャルプログラムは、待ちに待った「アフター夏祭り」です♪
みんな夏祭りをとても楽しみにしてアフターに入室してくれました。
夏休みのお話を少し披露した後、おまちかねの夏祭りです。
「金魚すくい」「ボーリング」「輪投げ」の3つのチームに分かれます。
みんなどのお店屋さんになりたいか真剣に考えます。
迷ってしまい、再度10秒考えることに!
金魚すくいは大人気!ボーリングも輪投げも年中長のお兄さんたちが年少のお友達を優しくサポートして自分たちのお店のものをつくりあげました。
それぞれのお店の看板も作り、完成です!
甚平に着替えて、アンパンマン音頭の練習をしました。
とても上手にすぐ覚えられました♪
準備ができたら、さあ、縁日の始まりです!
年長のみんながまずはお店屋さんを引き受けてくれました。
どこのお店も笑顔がいっぱい。汗をかきながら夏のひとときを楽しみました。
盆踊りも輪になり、そろってアンーパーンチ!
最後のポーズもばっちり決まりました♪
最後は、打ち上げ花火を大きなスクリーンで鑑賞しました♪
アンコールの声があがり、それに応えてもう一度鑑賞!
更に大きな拍手と歓声で終わりました。
夏祭り、アフターのみんなで楽しめて最高の思い出になりました。
8月21日(金)のスペシャルプログラムは、「オシゴト図鑑~お花屋さん~」です。
小学校アフタースクールのスタッフ、村岡先生は以前お花屋さんのお仕事をしていたため、
今回講師としてお花屋さんのお仕事について教えていただきました。
お花屋さんはお花を売るだけでなく、たくさんやらなければならないことがあるとわかると驚いていました。
その後はお花に関する
クイズに出てきた「ボケ」という言葉に興味津々な子どもたち。
「本当にそんなお花あるのかな?どんなお花なのかな?」
お家に帰ってから調べることにしました。
是非お子さんと一緒にお話してみてください♪
後半は造花を使った花束・ブーケを作りました。
誰のために作るのか考えながら。メインの花を選び花束にしていきました。
リボンや紙で巻いたら素敵なブーケが完成!
お家で飾って楽しんでくださいね。
7月27日のスペシャルプログラムは、年少さんの歓迎会「ようこそアフタースクールへ!」を開催しました。
年長さんが会の初めの言葉を皆の前で発表し、スタートです!
初めは自己紹介。
まずは年長さん・年中さんがお手本を見せてくれます。
お兄さんお姉さんのお顔とお名前を覚えてくれたかな?
次は年少さんです。
お名前を呼ばれると大きな声でお返事をして、タンバリンにタッチ!
みんな大きな声で笑顔でお返事をしてくれました♪
年少さんの好きなものクイズでは、一人一人好きな色やキャラクターなどをクイズにして
年中長さんに答えてもらいます。
正解すると○をポーズで見せてくれた年少さん。とても嬉しそうです♪
後半はフルールバスケットやリレーをして、仲良くなりました。
お友達と嬉しそうにゲームができて、笑い声が部屋中に響きました。
最後は、年少さんにサプライズ!
年長さんがこの日のために、自由遊びの時間にハート形の「仲よくしようね」カードを準備していました。
お兄さんお姉さんたちが、優しく年少さんに手渡します。
素敵なプレゼントをもらえてよかったね♪
これからもっとアフタースクールでたくさん遊んで仲良くなろうね!
7月22日(水)のスペシャルプログラムは、LaQシリーズ「平面モデルを作ろう」でした。
久しぶりのLaQは、基本的な部品をつなぐ作業をベースに、応用も効くキットを使いました。
昨年度から毎回参加してくれているお友だちも、久しぶりのLaQなのでわくわく感がいっぱいです。
今回初めて参加した年少さんは、講師の浅川先生からの説明をよく聞いて作品制作に熱心に取り組みました。
完成すると、「できました!」と、浅川先生に作品を見ていただきました。
毎回、先生オリジナルの素敵なLaQの作品を見せていただきますが、今回はマスクの形をしたものが、車に変身する「マスク号」が大人気でした!
次回のLaQもお楽しみに♪