10月29日のスペシャルプログラムは、毎回大好評のLaQプログラムでした。
今回も浅川先生をお招きして、昆虫シリーズの「カマキリ」に挑戦!
子どもたちは持ち帰りができるパッケージを前にして、ドキドキわくわくが止まりません。
とても集中して設計図とにらめっこし、ああでもない、こうでもない、と試行錯誤を繰り返していました。
できあがった子から順にオリジナルのカマキリに変形したり、戦いごっこをしたり、最後は「えー、もう終わり~?」と声があがるほど時間いっぱい楽しみました。

設計図は1つだけですが、完成品からどんどん工夫を凝らして、それぞれ個性的な作品に仕上げることができました。
最後は集合写真をパシャリ。
浅川先生、今回もありがとうございました!

































































































完成したときはとても嬉しそうに見せてくれて、楽しい時間となりました♪



後半は風船でロケットを作る工作に挑戦しました。完成後はみんなで一斉に風船を飛ばし、どのぐらい飛ぶのかを観察して、楽しむことができました。


























後半の個人戦では気を抜く間もなく、ヘトヘトになるまでがんばりました!また来月もお待ちしています♪
















作品をお互いに見せ合ったり、誇らしげに「家で飾る~!」といった言葉も聞かれて、満足のいく時間を過ごせた様子でよかったです。





最後に面をつけて打ち合いをし、とても楽しい一時間となりました。「礼に始まり、礼に終わる」・・・武道精神が学べるスポーツプログラムです。





















指先をたくさん使いますので、集中力を養うのにぴったり。ぜひこれからもいろんな作品に挑戦してみてくださいね。







顧問の先生や先輩にたくさん褒められ、笑顔と達成感にあふれた一時間となりました。最後はハグをしてお別れするなど、心温まる交流ともなりました。ぜひ次の機会もあれば、参加してみてくださいね!