5月24日、31日、6月7日(金)
スペシャルプログラム「自分だけの街を作ろう!Nゲージ!(3,4年生)」
3回連続プログラムで、今回のテーマは夏の海沿い!

3,4年生は1,2年生と材料は同じですが、少し進化した作品を目指します。

ボンドで貼り付ける作業も、慣れたものです。

線路を貼りつける作業は、1,2年生と同じくこだわりの見せどころ!
3,4年生は、「まずは先生のお手本を見せて!」とじっくり観察。

細かなところまで観察するところは、さすがです。

線路を付け、砂浜を作ります。

みんな手先が器用で作業もどんどん進むので、急遽、電柱も取り付けることになりましたよ。
<2日目(5/31)>
2日目はまず、海作り!

1,2年生は二色の絵具を使いましたが、3,4年生に用意された絵具は3色!!

グラデーションを作りますよ~

上手くできるかな・・・??

そして、背景の木々。細かく分けた材料を、バランスよく貼っていきます。

細かく細かく・・・

この日は海にボンドを塗り、最終日にはつやつやの海になっていることを願って終わりました!
<3日目(6/7)>
最終日、前回のボンドを塗った海は見事につやつやの本物みたいな海に☆

ピンセットを使い、細かい釣り人や車を付けて、完成させます!

それぞれこだわりを持っているので目つきも真剣・・・

さぁいよいよ完成!待ってましたこの瞬間!!みんなの作品を繋げて・・・

みんな見えるように集まって~

走った―!!!!全員操作し終え、拍手!!

一人ひとりの作品が、繋がる感動を味わい、今回も大満足のNゲージプログラムでした☆