6月29日、7月6日、13日(木)
三種連続スペシャルプログラム「チアダンスをしよう☆」です。
講師の先生は、なんと!!映画「チア☆ダン」の振付をされたという
日本チアダンス協会公認インストラクター山田里菜先生。
<初回>
先生の自己紹介にみんな惹きつけられ、あっという間に先生の快活な雰囲気に乗せられていきました。
まずチアダンスを始めるにあたって、最初と先生とお約束したのは、「元気」「笑顔」「大きな声」です。

最初は音楽に合わせて、スキップをしたり、体中を動かして、しっかりウォーミングアップをしました。

チアダンスで使う手の形や歩き方なども、専門の用語と一緒に教えていただきます。
基礎的な動きができたころ、休憩をはさんでポンポンを持ってみると・・・

あっという間に、かわいいチアダンスチームが出来上がりました。

みんな、覚えるのが早く、終わるころには、それらしく踊れていて、びっくりです。

<二回目>
今回は振り付けの後半部分を覚えます。

声を出すタイミングなど、新しく覚えることが沢山!!

みんな一生懸命です!!

<三回目>
いよいよ最終日、今日は最後にミニ発表会もあります♪
「お家の人まだ来ないの?」と、そわそわする子も(笑)

最後の練習!!気合が入ります!!

こちらが発表会の様子です・・・「元気」「笑顔」「大きな声」できてるかな??









発表も終わりほっと一息。

インタビューはちょっと恥ずかしい(////)

みんなでストレッチ~

3回とも「やりたい」の気持ちに溢れていて、とっても楽しい時間を過ごしました♪