月1回 お料理のスペシャルプログラムは、お馴染みの ながた よしえ先生です。
手洗いを済ませて、準備万端☆

まずは、生地づくりからスタートです。
粉が入ったボウルに卵や牛乳などの材料を入れて、順番に混ぜていこう。
それぞれのグループから「1、2、3…」と数を数える声が聞こえてきます。
年長さんがリードしてくれているようで、全員ができるように、回数や順番を決めたり、頼もしい姿☆

次はいよいよ、どら焼きの皮を焼こう!
ながた先生と一緒に 一人ずつホットプレートへ生地を流し入れます。
「上手に出来るかな…」と、ドキドキしながらも、ワクワクでいっぱい☆

良い色に焼けてきたね!

焼きあがった皮に、あんこをたっぷりのせよう!

もう一枚の皮で挟んだら、どら焼きの完成☆

出来立てを、いただきま~す!

「おいし~い!」
「もっと 食べた~い!!」と、手作りどら焼きに大満足の子どもたちでした。