【幼稚部】スペシャルプログラム「スイートポテト」

この日は、スイートポテトづくりのプログラム。

まずは事前にふかしておいたさつまいもをボールに入れ、麺棒でぎゅっぎゅっとつぶします。
CIMG4428CIMG4432

「グループのお友だちと協力してつくろうね!」
とスタッフが伝えると、順番に作業ができるよう、各グループの年長さんがリードしてくれていました。これも、日頃から園生活で培われた姿☆アフタースクールでも輝いています!
大きな塊がなくなったら、砂糖・バターが入った袋につぶしたさつまいもをスプーンで入れて、生クリームをこぼさないようにそ~っと注ぎます。
その表情…真剣です☆

しっかり材料が混ざるように、もみもみタイム♪
強くもみすぎて袋が破けてしまったら、新しい袋に替えて再チャレンジ。
何でも経験です!!
CIMG4434CIMG4443

好きな型で抜いたら、仕上げに卵でお化粧♪
トースターに入れて軽く焼き色がつけば…完成です☆
しっとりあま~いスイートポテトで、秋の味覚を満喫した子どもたちでした。
CIMG4449CIMG4451

お片付けのお手伝い、ありがとう!
CIMG4446

【小学部】ダンス、ただいま発表に向けて特訓中です!

11月17日火曜日、今日は定期プログラム「ダンス」です!ダンスでは嵐の『GUTS!』という楽曲を練習中。
実はとあるところで12月に発表させてもらうことになったのです。
DSC07422
DSC07453
DSC07454前回習ったサビの部分は、みんな完璧に覚えていました!今日はサビ以外のところを教えてもらいました。覚えることがたくさんあるけど、1時間みんな一生懸命に踊り続けました。
DSC07440
DSC07486
DSC074302つのパートに分かれようという先生の提案に、率先して難しいパートを引き受ける子ども達もいました♪
目標が定まると頑張れる!かっこいい姿を見てもらえるよう、燃えています!!
DSC07438
DSC07432

【小学部】けん玉練習中!友だち同士で自由に遊べて嬉しいね!

11月16日月曜日、今日は定期プログラム「書道」「体操」です!まずは自由遊びの様子です!けん玉をする輪や新聞紙で工作する輪が自然と生まれ、友だち同士で遊ぶ関係性ができてきました。他学年の子どもに話しかけたり、名前を聞いたりする姿も見られます。今日は通りがかった学園の先生方が足を止めて、一緒にけん玉をしてくださいました。子ども達はとっても嬉しそう♪
DSC07403
DSC07414
DSC07399
書道では、先生の字を真似るように書いていきます!ときには先生に補助してもらいながら、綺麗に書けるように練習中。
CIMG6436
CIMG6416
CIMG6420
夢中になって取り組む子どもが増えていて、字を書くことが楽しくなってきたんだなと感じています。楽しめたら上達のスピードも上がりますね☆
CIMG6428
CIMG6432
CIMG6437

 

 

【幼稚部】寒空の中

夕方はだいぶ冷え込んできましたが、外遊びへの情熱は変わらない子どもたち。
この日は、自然と砂場に集まり、一人の年長さんがリーダーになってみんなで川を作り始めました。
CIMG4418CIMG4416

「お水で遊んでて、寒くない?」
「…」

遊びに夢中で返事さえしてもらえませんでしたが、役割を分担し、ああでもないこうでもないと相談しながら、あっという間に大きな川の完成☆
CIMG4417

お友だちの意見を受け入れ、協力しあい、みんなが一生懸命。片付けの時間になり、途中で遊びを止めるのが心苦しいほど…。
幼稚部での生活とアフタースクールの活動時間がつながり、友だちの輪も広がりをみせています。
やさしさと笑顔もたくさんつながってほしいですね。
心の成長を感じる場面でした。

【幼稚部】スペシャルプログラム「作って入ろう!新聞ドーム」

この日もたくさんの子どもたちが参加してくれました。
待ちに待った新聞ドーム!
始まる前から、わくわくそわそわ…。

リーダーを決めて…作業開始!
(たくさんの子どもたちが立候補してくれました!)

まずはグループごとに役割を分担して、テープで新聞と新聞を貼り合わせます。
念のためスタッフで仮留めをしていましたが…なんとまあ、みんなの作業の早いこと!
集中して、協力してがんばったのであっという間に貼り合わせ終了!
CIMG4337CIMG4345
CIMG4342

一仕事終えたところで、休憩タイム!
リーダーの4人にスタッフが行う作業のサポートをお願いしたところ、快くお手伝いしてくれました☆
幼稚部アフターのチームワーク抜群です☆
ありがとう!

こうして新聞ドームの完成…ですが、肝心なのはドーム状に膨らむかどうかです…。
みんなで「ふくらめ~ふくらめ~」とおまじないをかけてからカウントダウン!
「5・4・3・2・1 GO!!」
CIMG4392CIMG4395

扇風機の威力で、もこもこと膨らんできた新聞ドーム!

さあさあ、順にドームの中に入っていきましょう。
中では大はしゃぎの子どもたち!素敵な笑顔で記念撮影♪
CIMG4366CIMG4376

ごろごろしたり、飛んだり跳ねたり、最後は全力で壊しました!
CIMG4372CIMG4407CIMG4386

「楽しかった!!!またやりたい!」
「次はも~っと大きいの作りたい!!」
大きいものを作るには、みんなで協力することが必要不可欠ですね!
新聞ドーム…きちんと膨らんでくれてスタッフもホッとしました。楽しかったね♪

【幼稚部】忍法…!

外で遊んでいると、何やら颯爽とかけぬける影が…。

人目を気にしながらさささっと、遊具から遊具へ移動している子どもたちに
「何して遊んでるの?」とスタッフが尋ねると
「忍者ごっこ~♪」
CIMG4308CIMG4310

葉っぱを顔に当てて植物の陰に隠れ…忍法、隠れ身の術☆
植物になりきっている様子。
【頭隠して尻隠さず】とはまさにこのこと!
かわいい忍者がアフタースクールに忍び込んでいました☆

日も短くなり、次第に寒さも厳しくなってくるこれからの時期、外で遊べる時間を大切にしていきたいです。CIMG4306

【幼稚部】成長の場面はさまざま

たくさん遊んで、お腹をすかせた頃に待っているお楽しみのおやつ。
最近のおやつタイム、子どもたちはただ食べるだけではありません。
「お手伝いしてくれる人~?」とスタッフが声を掛けると、「喜んで!」と言わんばかりに手を挙げてくれる頼もしい姿。
CIMG4258

この日は、お友だちのおやつを配るお仕事をお願いしました。
「あとは誰がもらってないかな?」
と、遊びの時とはまた違った一面を見せてくれました。
CIMG4259

役割を与えることで、たくましい成長を見せてくれる子どもたち。
人に必要とされる喜びと、やり遂げる達成感を感じながら、更なる成長を見せてくれることを期待しています!
お手伝いありがとう☆

【幼稚部】わくわくランドでの一コマ

外遊びに行きたーい!と熱望する子どもたちと、久しぶりにわくわくランドへ行きました。
CIMG4270CIMG4266

わくわくランドとは園庭から続く階段を上ったところにある、森の中のスペース。
「森の中だから、たくさんどんぐりが落ちてるね!!」
「ここ、○○組さんのみんなで遊んだことある~!」
CIMG4280CIMG4277

アフタースクールの時間だと日も陰ってきており、森の中はひっそりとしていて静かですが、この日は子どもたちの声で一気に明るくなりました♪

そのわくわくランドにある遊具の一部に設置された棒を、スルスルとつたって降りてくる年少さん。その姿に驚いた二人の年長さん!!
「怖いけど…やってみる!」と意気込み、練習開始☆

手を出しては引っ込め、足をかけてはやめ…
少しずつ少しずつ勇気を出して、1・2の…スルスル~~~~~!
CIMG4274

見事!二人とも上手にできるようになりました☆
その後は何度も何度も繰り返して遊び、今日一日で、自分の物にしていました!
「できた!」の笑顔、とっても輝いていたよ~!!

【幼稚部】10月26日~30日おやつメニュー

10月26日(月)
国産みかんゼリー、きなこ棒

10月27日(火)
チョコとバナナのバウムクーヘン、まがりせんべい(のり)

10月28日(水)
むぎっ子チョコレート、ミニフルーツゼリー、餅菓子

10月29日(木)
ミニ薄皮クリームパン、でん六 せんべい

10月30日(金)
セレクトおやつ

【幼稚部】スペシャルプログラム「ハロウィンパーティー」

10月最後のスペシャルプログラム。アフタースクールではハロウィンパーティーを開催しました☆
来てくれた子どもたちは…な、な、なんと33名!
パーティーが始まる前から、ワーワーキャーキャー大盛り上がり☆

ハロウィンに欠かせない仮装。
一人ずつ帽子をもらって…あれれ?仮装はこれだけ?
いいえ。これで終わるわけありません!
他の仮装アイテムはミッションにクリアしないともらえないのです。
CIMG4127

仮装アイテムをゲットするため、6つのグループに分かれて園庭にGO!
CIMG4132

まずは、どんぐりを一人ひとつ見つけてグループ全員で戻ってくるというミッション!
いつもは袋いっぱいどんぐりを持って帰ってくる「どんぐり拾い名人」の子どもたちも、この日に限ってはなかなか見つからない様子。
CIMG4138

そんな状況を見かねて、
「むこうにたくさんどんぐりあったよ~!」
と、グループの枠を超えて教えてあげるという優しさを発揮してくれたお友だちのおかげで、みんな無事にミッションクリア☆
CIMG4145CIMG4153

そのあともいくつかのミッションをクリアして、見事仮装アイテムをゲット!
手に入れたカボチャやおばけの飾りを、黒マントに貼りつけたりおばけの顔にして完成☆
CIMG4162CIMG4164

使うパーツは同じでも、唯一無二の素敵な仮装が出来上がりました!
CIMG4188CIMG4177

仮装できたら、次はスタッフをミイラに変身させるミッション!
普段は決してできないけれど、今日は特別☆
トイレットペーパーで足も手も顔もぐるぐる巻き~!
CIMG4202CIMG4234

みんなで協力して3体のミイラができました。
スタッフも人生初のトイレットペーパーぐるぐる巻き…。楽しかったです!

最後は「トリック・オア・トリート!」の合言葉でお菓子をもらい、みんなで楽しく食べました。
CIMG4244CIMG4249

食べてる後ろ姿がとても可愛くて、思わずパシャリ☆
子どもたちいっぱいのアフタースクール、にぎやかで楽しい時間を過ごせました☆

 

【幼稚部】がんばる姿に思わず…

園庭のお隣の運動場では、小学生がマラソンの練習をしています。
お兄ちゃんが走っている子もいたようで、小学生の真剣な走りに思わず…
「がんばれ~!がんばれ~!」
CIMG4118CIMG4119大きな声で、応援をしていました!みんなの気持ち、きっと届いたはずです♪

こちらは遊戯室で、つみき遊びの様子。
お家を作る子が多いのですが、年少さんの2人は上手につみきを組み合わせて階段や坂道を作っています。周りの子も興味津々でした。
満足そうに遊んでいたお二人さん♪素敵な笑顔を思わず、パシャリ☆
CIMG4115

 

【小学部】短縮授業でたくさん活動できました!(自由遊び、書道、体操)

11月9日月曜日、今日は定期プログラム「書道」と「体操」です!
今日は下校がいつもより早く、子どもたちの自由遊びの時間がたくさんありました。
CIMG6361
CIMG6362
CIMG6368
DSC07392
DSC07393みんなで外遊びをしたり、教室の中で“ぶんぶんゴマ”を作ったりしました!
CIMG6374
CIMG6376
DSC07396
書道では、最初は基本点画をしっかりと練習しました。
その後先生の書く字をお手本にして、「空」と「虫」という字の練習をしていきました。「学ぶ」は「真似ぶ」と言いますが、集中して先生の字を真似する集中した表情は、とても素敵でした。
CIMG6405
CIMG6380
CIMG6391
CIMG6394
いつのまに書いたのか、このような独創的な作品も置いてありました・・・。
CIMG6399

 

【小学部】「デザイン」都市デザインのペーパークラフト(協力/中高鉄道研究部)が始まりました!

11月6日金曜日、定期プログラム「デザイン」では、今日から『都市デザイン ペーパークラフト』がスタートしました!11月~1月で、ペーパージオラマ作家の田中秀幸先生のご指導のもと、ペーパージオラマ作りにチャレンジします。
ただ紙を使ってまちを作るだけではなく、まちにどんなものが必要かということを考えるところから始める、都市デザインの要素も取り入れたプログラムです。
そして、なんとこのプログラムには、桐蔭学園中学・高校の鉄道研究部の皆さんも協力してくださることになったのです!!
CIMG6323
CIMG6343今日はさっそく、鉄道研究部に所属している中学生4名が、小学部の子どもたちと一緒に活動に参加してくれました。田中先生から「まちにはどんなものがある?」と質問があり、子どもたちはグループに分かれて一生懸命に案を出していきます!
CIMG6329
CIMG6335
CIMG6337
CIMG6346
中学生は各グループのファシリテーターとして、子どもたちの意見をまとめていきます。元気いっぱいの子どもに圧倒されつつも、みんなが意見を言えるように投げかけてくださり、話し合いはとても盛り上がっていました♪コンビニ、駐車場、スーパー、図書館、病院…いろいろなアイディアが出てきました。

子どもたちがこれからどんな“まち”を創っていくのか、スタッフも楽しみです!
CIMG6339
CIMG6344
CIMG6345
CIMG6354

 

 

【幼稚部】子どもたちのすごいところ☆

秋晴れが続き、
「外に行くよ~!」と声を掛けると、うれしそうな笑顔を返してくれます。
「上まで登れるようになったんだ!」と、一人が登り棒を披露していると、それを遠くから見ていたお友だちが次々と近づいてきて、合同練習開始♪
CIMG4107自分が登るのに夢中になるのではなく、年少さんが挑戦する姿を横目でちらりと気にする年長さん。
「大丈夫かな?気を付けてね」と言いながら、一緒に見守ってくれていました。

こちらは、最近アフタースクールで流行中のドッジビー☆
年長さんの男の子たちが遊んでいるところに
「やりたいな~!」と、興味津々で近づいてきた年少さん。
男の子たちは、年少さんが投げたドッジビーをキャッチしたり、投げ方を教えてあげたり…
CIMG4109CIMG4114CIMG4110

普段は違うクラスのお友だちとも少しづつ距離を縮めて、すぐに仲間になっていく子どもたちに、さすがだな…と感心の毎日です。

【幼稚部】秋の園庭遊び…♪

風が冷たくなってきましたが、子どもたちは元気いっぱい!
スタッフがセーターを着ているなか、半そでで「暑い!」というパワフルな子も。
CIMG4101

砂場にて、
「なにしてるの~?」と聞くと…
「畑仕事だよ~!手伝って~!」
CIMG4088

遊びの延長で畑を耕し始めた様子。
10分後…
「見て見て!たっくさん生えたよ~!」
CIMG4103

時間をかけてたくさん落ちている木の枝を集め、自分だけの畑を作っていました。
発想がとっても素敵☆

こちらでは、色とりどりの落ち葉を集めて作ったごはん。
どんぐりの帽子も添えて♪
CIMG4104CIMG4099

それぞれが素敵な目で見た、秋の落とし物を使って遊んでいる様子でした。

【幼稚部】スペシャルプログラム「手品師になろう♪」

この日は手品のプログラム。ただ手品を見るだけではありません。
参加してくれた子どもたちには、手品師になって帰ってもらいます!

まずはスタッフによるマジックショー☆
魔法の粉をかけると紙コップが宙に浮いたり、通るはずのない5円玉の穴を割り箸が通ったり…
不思議な現象続出で子どもたちはビックリ!
CIMG4072ショーが終わったらタネあかし。
さぁ、手品師になれるかな!? 練習スタート!CIMG4082CIMG4083「笑うとお客さんに嘘だと見破られてしまうよ!真剣に!!」
とスタッフからアドバイスを受けると、パワーを出す手のひらがプルプルと揺れだし、
コップが…浮いた!!やったね☆

仕掛けが分かっても、コツが必要な手品もあります。
どうしたらお客さんにタネがばれず上手に見えるか…考えながら特訓中☆
うまくできるかな~?
CIMG4087CIMG4084

めでたく!13名の手品師が誕生しました♪
難しいマジックは、何度かお家でも練習してみてくださいね☆

【幼稚部】10月19日~23日おやつメニュー

10月19日(月)
ミニ揚げパン、ヨーグレットorハイレモン

10月20日(火)
ミニエクレア、味しらべ、ラムネ
※10月21日アフタースクール閉室

10月22日(木)
カプリコミニ、プチケーキ

10月23日(金)
マロンホットケーキ
※スペシャルプログラム不参加/マーブルカステラ、サラダプリッツ

【幼稚部】スペシャルプログラム「マロンホットケーキ」

マロンホットケーキ作りのスペシャルプログラム。たくさんの子どもたちが参加してくれました!
まずはグループ毎に、自分たちで材料を手早く加えて、慎重に混ぜます。
たまごを割るのは、代表1人の大仕事! とっても緊張したね!
CIMG4036CIMG4040

それから交代でまぜまぜ…役割分担をきちんとして、おいしくな~れ~!とおまじない☆

CIMG4046

いよいよ焼いていきます!ホットプレートを前に、ちょっぴりドキドキの表情…。
ひっくり返すのも、勢いよく「えいっ!」
お見事でした☆
CIMG4051CIMG4053

最後は生クリームや、マロン、マロンペーストでデコレーション!
かわいらしいマロンホットケーキ、完成です♪
CIMG4056CIMG4061
それでは、いただきまーす!
CIMG4063CIMG4062

「ぼく、栗きらいだったのに食べられたよ!」
「自分たちで作ったからおいしいね!」
いろいろなお話をしながら、みんなで楽しく食べました♪
初めて作った子も多かったホットケーキですが、材料も作り方もばっちり覚えて、とっても上手にできました♪
いろいろアレンジできるので、ご家庭でも是非作ってみてくださいね。

【幼稚部】みんながいるから出来ること

この日のリトミックでは初めて子どもたちもピアノを使いました!
高い音・低い音を、先生の動きをみながら、音楽にのせて演奏しました☆
新しい活動に、うれしそうな表情の子どもたちでした!
CIMG4006CIMG4000CIMG4001CIMG3999

リトミックのあとは外遊び。
スタッフも加わりかけっこ!よーいどん☆
誰が一番はやいかな~?
CIMG4008

お友達がボールつきに挑戦しているのを、みんなで「あんたがたど~こさ~ひ~ごさ~♪」と歌いながら応援する姿に、心がほっこりします。
CIMG4015

他にも、たき火ごっこや、大きな木に向かって息を吹きかけ「落ちて~落ちて~」と、落ちてきた葉っぱをキャッチして楽しんだり…。
子どもたちが遊ぶ姿を通して、秋の訪れを感じます☆
CIMG4012CIMG4020

【小学部】避難訓練をしました

11月5日木曜日、美味しいおやつの時間の写真です。
今日のおやつはある子どものリクエストに応え、どら焼きになりました。とっても嬉しそうに「もうなくなっちゃう…」と惜しみながら食べていました。CIMG6286CIMG6289CIMG6290

そんな中、スタッフから「地震が起こりました!机の下に頭を隠してください!」の声。

そう、今日はアフタースクールで避難訓練を実施したのです。CIMG6291CIMG6293CIMG6284

揺れが収まり、素早く静かに整列し、避難場所(グラウンド)に移動しました。
CIMG6294CIMG6295CIMG6296CIMG6297
子どもたちは「お・か・し・も」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)の約束を守り無事に避難できましたが、改めてアフタースクールの時間中には行先を必ずスタッフに告げることの大切さや、上履きを履いておくことの必要性について考える時間となりました。

放課後にも災害は起こり得ます。そんなときに対応できる備えを、スタッフ・子ども達と一丸となってしておきたいと考えています。また実施する予定です。

自由時間では、レゴや折り紙で作品を作る子どももいれば、グラウンドでドッヂビーやドッジボールを楽しむ子どももいます♪CIMG6315CIMG6319CIMG6300

涼しい気候になってきたので、外で遊ぶのも一層楽しそうにしています。CIMG6303CIMG6304CIMG6305

【小学部】デザイン/世界に一つだけの木工パズル、完成!!

10月30日金曜日、今日は定期プログラム「デザイン」です!
今日のデザインは木工パズル作りの最終回です。どんな作品に仕上がるでしょうか?DSC07376DSC07377DSC07379

これまで絵を描きピースを作ってきました。最後に収納用のケースも作り、先生も絶賛する作品が数多くできあがりました♪DSC07378DSC07380

雪のふる町や、カブトムシや新幹線など、色んなものをイメージして作った、世界にたった一つだけのパズル。
「家に帰ってこれで遊ぶ!」と張り切って持って帰っていました。DSC07382DSC07384DSC07386

教えてくださった白井先生、本当にありがとうございました!

【小学部】ハッピー・ハロウィン!

10月29日木曜日、今日はスペシャルプログラム「ハッピーハロウィン!」です!

この日アフタースクールに来てくれた子ども達全員が参加してくれました!!CIMG6246CIMG6242CIMG6241CIMG6239

 まずはコスチューム作り。作るものは、帽子・ランタン・マントの3つです。

製作の工程で難しい部分もありましたが、仮装するぞ~!というみんなのやる気で3つとも完成させることができました♪DSC07347DSC07350DSC07348

 みんなが思い思いに飾りつけをして、かわいい魔法使い達の出来上がり!集合写真もとてもかわいいですね☆CIMG6257CIMG6259CIMG6254DSC07352

 教室に戻って、スタッフからお菓子を貰いました。もちろん、合言葉はトリックorトリート!!久しぶりに参加する子どもも含めて、みんなの笑顔が絶えないハロウィンでした。DSC07357DSC07356DSC07359