アフタースクールの様子」カテゴリーアーカイブ

【小学部】幼小合同恵方巻き☆

2月4日(木)
今日はスペシャルプログラム「恵方巻き」です!
幼稚部・小学部アフタースクールの合同プログラムです。いつもは一番下の学年の1年生も今日はお兄さん・お姉さんです!助け合って頑張ろう!CIMG7263初めにスタッフが「立春」や「節分」のお話をしました。立春は昔の「1年のはじまり」だから、前日の「節分」に鬼や悪いことを追い払い、新しい年が良いものになるように願うのです。CIMG7251

良い一年を願って作る恵方巻きの具は7種類入れるのが習わしだということも知りました。今回の恵方巻きも具も7種類です!かんぴょう・かにかま・ツナ・きゅうり・えび・たまご・レタスです。みんなで作り方を確認し、ついに恵方巻き作りに挑戦!恵方巻きを巻く顔は真剣そのものです。CIMG7266幼稚部アフタースクールのお友だちのお手伝いも率先してしています。少し難しいごはんをのりの上に広げる場面では、ごはんを載せてあげたり、のりを押さえてあげたり・・・お兄さん・お姉さんたちも一生懸命です。CIMG7246CIMG7258みんなの力で無事全員完成!うまく巻くことが出来て、宝物のように大事に見せてくれました。CIMG7264うんうん、しっかり巻けていますね!CIMG7265みんなで今年の恵方、南南東を向いて、願い事を思いながら無言のまま食べました。一本まるまる黙って食べないと願い事が叶わないんだよ、と教え「せーのっ」で食べ始めると、し~~~~ん。もぐもぐもぐ。みんな黙ってもくもくと食べています。静かなことが面白くて声を殺して笑っている子どももいました。みんなどんな願い事をしたのでしょうか?CIMG7270CIMG7273CIMG7276 素敵な一年になりますように!自分で作ったごはん(おやつ)は美味しいですよね!次は何を作ろうかなぁ~♪CIMG7277 

 

 

 

【小学部】スペシャルプログラム「サッカー」「将棋」盛りだくさんの一日!!

少し時間が経ってしまいましたが、1月28日(木)のスペシャルプログラムは「サッカー」と「将棋」でした!

まずは準備運動そしてランニング!
サッカーを始める前のウォームアップも万全です。CIMG7192

早く試合がしたい!と子どもたちはやる気満々です。
サッカー経験のない子どもたちも、いつの間にかボールを追いかけるのに夢中です。
終わるころには「まだやりたい!」という様子で、みんなサッカーに熱中できました。

CIMG7196

スペシャルプログラム「しょうぎ」には、講師として現役の将棋棋士、高野秀行六段がいらっしゃいました。
現役の将棋棋士を目の前にし、子どもたちはやる気満々!
ご挨拶も完璧です。
ルールの確認後、早速ペアになり将棋をさします。
先生の問いかけにもみんな熱心に耳を傾け、積極的に手をあげて発言していました。

みんな将棋の技などもよく知っているんですよね!いろいろなコツも教えてもらい、充実の時間となりました。

DSC08669DSC08672自信がなくても初歩から教えてもらえるから大丈夫。みんなで一歩ずつ上手になりましょう♪2月の「しょうぎ」も楽しみです!

【小学部】英語でビンゴ!!

2月3日(水)
今日は定期プログラム「英語」です!
DSC08858

本日は3グループに分かれての活動でした。
英語の文章を聞き、その文章が間違っていないかどうかを子どもたちが判断します!

DSC08859

「dogはあるけど、dogsはないよ。」
前回の複数形の“S”をしっかり覚えていたんですね!素晴らしい!

DSC08860

ビンゴゲームでは、チームで協力をして問題を解いていきます。

DSC08861

先生の言った英語を必死で探し、見つかったら勢いよく挙手!!
自然と単語を口にしながら、覚えています。

DSC08863 DSC08864

【小学部】失敗を恐れずチャレンジして、身体を鍛えよう!定期プログラム「体操」

2月1日(月)
今日は定期プログラム「体操」と「書道」です!
体操は今日から新しく前田澄男先生に教えていただくこととなりました。ユーモアたっぷりのとても素敵な先生です!挨拶をしてから、さっそくみんな走るところを見ていただきました。先生はみんなの名前を一瞬で覚えてくださり、走り方へのアドバイスをしてくれます。上手になったら褒めてもらって、みんな動きたくてウズウズしています。CIMG7225

ゲームなどを取り入れながら体を温めたら、
マット運動、鉄棒などのいろんな動きに挑戦です!
CIMG7217

柔軟体操、マットの幅を目標に足を開いています!
背倒立も補助なしでできるようになっています。

CIMG7218CIMG7223CIMG7219

「失敗をしてもどんどん続けて」と先生の指導に、苦手な動きにもどんどんチャレンジできていました。
コツを教えてもらうと、すぐに体得する子どもたちなので、諦めずに挑戦する姿勢が大切です!!みんなその調子!CIMG7221前田先生には来年度も引き続き教えていただきます。いろいろなことに挑戦するのが今から楽しみ!!

CIMG7232

書道も大筆で練習を続けています。みんな先生の字に集中。落ち着ける良い時間を過ごしています。
DSC08798

【小学部】「デザイン」ペーパージオラマ最終日!

1月29日(金) 今日は定期プログラム「デザイン」です。11月から3カ月間田中秀幸先生とともに取り組んできたペーパージオラマの町づくりの最終日です。

そんな今日は保護者の方々や先生方、幼稚部アフタースクールのお友だちも作品を見学にも来てくださいました!子ども達はとっても嬉しそう!DSC08739DSC08715最後の最後まで、建物を仕上げたり、車や住人を作ったりする子どもたちもいれば、鉄道研究部の中学生のお兄さん達と一緒にひたすら道路を作る子どももいます。保護者の皆さまに見守られながら、時間の限り素敵な町作りを続けます。DSC08745DSC08724見に来てくれた幼稚部アフタースクールのお友だちには、お兄さん・お姉さんとしてどんな町を作ったのかを案内する姿も見られました。自分が作ったものを説明したり、「百貨店はどこにあるでしょう?」など問題を出したりする姿は本当に頼もしかったです!DSC08743DSC08728DSC08734子ども達の力を合わせて出来上がった町です。子ども達の生活に身近で、男の子達が大好きな線路・駅の周りに、いろいろな建物や道路が並びました。DSC08768その町を見ながら、先生がみんなの町の工夫を保護者の方に説明してくださいました。11月からスタートし3カ月。最初はお店や塾の建物には名前が書かれた看板だけが付いていたものも、徐々に「今なら入会金〇円」「10m先に〇〇」などといった言葉が書き足されていったこと。何気ない暮らしの中で、頭に残っているもの、必要だと思うものを1・2年生の子ども達なりに表現していること。このような町づくりが、都市工学や建築はもちろん広告制作といったような将来の仕事に結びつくような視点につながっていることもお話ししてくださいました。子どもたちにとってかけがえのない経験となったことと思います!

DSC087463カ月間という長い間、コツコツと町を作り続けた子ども達のことは、「こんなに集中して作業できるなんてすごい!」と褒めてくださいました。DSC08787
本プログラムには、中学生・高校生の鉄道研究部の皆さんにもご協力いただきました。忙しい中何度も足を運んでもらい、小学生達と一緒に町に必要なものを考えてくださったり、小学生達だけでは難しい作業を率先して行っていただきました。頼れるお兄さん達の存在に、小学生達もとても刺激を受けました。

鉄道研究部のみなさま、ありがとうございました!
(写真は最終日にきてくださったお二人ですが、他にも多くの方が参加してくださいました。)DSC08793そして、田中先生、3カ月間素敵なプログラムを本当にありがとうございました!!

 

【小学部】スペシャルプログラム「おりがみ」 第2回

1月27日(水)
今日は定期プログラム「英語」と、スペシャルプログラム「おりがみ」です。
おりがみの講師は、前回と同じく、高階幹夫先生です。
CIMG7183
1月13日に続き、おりがみでは犬やきつねの練習をしていきました。
「おりがみで何が折れるかな?」という質問では「ねこ!」「さる!」と子どもたちは答えていました。まずはできるものを折ってみます。
CIMG7184
中には折り紙が苦手な子どももいますが、うまくできなくても大丈夫。まず大切なのは「自分で折ってみること」です。
先生の促しもあり、折り紙に馴れている人が苦手な人に教えていました!
協力する楽しさや嬉しさを体感できたかな?
CIMG7181CIMG7185
最後に難しいと言われているキャラクターも、一緒に練習して完成させました。またいろいろな折り方を教わりたいね!
CIMG7186

【小学部】迫力の和太鼓演奏&ワークショップ

1月26日(火)
今日は定期プログラム「ダンス」と
スペシャルプログラム「迫力の和太鼓演奏&ワークショップ」です!スペシャルプログラムの講師は桐蔭学園でも公演されている和太鼓グループ彩(さい)の皆さんです。実は皆さん桐蔭学園ご出身の大先輩!!桐蔭学園高校和太鼓部のOBです。お会いした瞬間に、「三代目!?」(J から始まるグループのことです)と子ども達がざわめくほど、かっこいいお兄さん達なのです。DSC08576まず、この至近距離で生演奏を披露してくださいました。和太鼓の身体の芯が震えるような大きな音と響きにみんな圧倒されます。迫力満点の太鼓に子ども達は一瞬で夢中になりました。DSC08646DSC08597太鼓の豆知識や歴史なども3択クイズを使いわかりやすく教えてくださいました。いろいろなことを覚えたら、バチを持って和太鼓を叩いてみます!DSC08603思い切りよくたたいて、大きな音をだしています!みんなしっかり話を聞いて、真剣です。フォームもなかなか板についています♪DSC08606DSC08618DSC08623音を出すだけではなく、リズムをとることも大事。みんなでリズムに合わせるのは集中しないとできません。難しいリズムも、たたきながら覚えていきます。

DSC08631DSC08642
最後はグループに分かれて、お互い演奏し合います!
今日のみんなは、とてもかっこよかったよ!
DSC08643DSC08644DSC08634
子どもたちからは「たのしかったー!!」と歓声が上がっていました♪
DSC08653彩の皆さん、ありがとうございました!また来てくださいね♪

 

【小学部】大筆に挑戦!!うまく書けたかな?

1月25日(月)
今日は定期プログラム「書道」です!DSC08558
初めて大筆を使って活動しました!
「なんで大筆は斜めにするの?」という子どもの素朴な疑問から、
先生は筆の置き方の歴史を教えてくださいました。書道の歴史は深いのです。
DSC08560 DSC08561
いつもの小筆の感覚とは違い、書くのは一筋縄にはいきません…。
それでもがんばって練習します!コツはつかめたかな?
DSC08562 DSC08563 DSC08564  一生懸命、たての線を書く練習をしました!
上達してきたら、「青」という字に挑戦です。集中して取り組み、上手に書けたら先生が褒めてくれます。子ども達のニコニコ顔が咲いていました♪
DSC08559

【小学部】定期プログラム「デザイン」 ペーパージオラマに『人・六角柱ビル』が仲間入り

1月22日(金)
今日は定期プログラム「デザイン」です!
DSC08529
作業も大詰めを迎え、もっと工夫できるところはどこかなぁと問いかけながら取り組んでいます。
「う~ん、、、」とひとりで考える時間があったり、黙々と作業をする時間があったりします。
DSC08530 DSC08531 DSC08534
今日は新しくジオラマの型に人型と六角柱を追加!
街に自分や家族、友だち、先生などを立たせて、街に活気がでてきました♪
DSC08535 DSC08541
可愛く仕上がりましたね!
六角柱は子どもからのリクエストで、先生が用意してくださいました。組み合わせるのは、少し難しいようですが、頑張って作っていました。鉄道研究部の中学生のお兄さんたちも、手助けやアドバイスをしてくれます。
DSC08542

DSC08545 なぜか飛行機や戦闘機まで出来上がっていましたが、ご愛嬌。DSC08552来週は、ついにペーパージオラマ最終回。保護者の方などが観に来てくださる予定となっています!お待ちしています!

~スタッフ紹介 vol.9~
images
氏名:山田昌代(やまだまさよ)
好きな食べ物:パスタ
好きな遊び:工作
メッセ―ジ:笑顔いっぱいのアフタースクールになるよう、お手伝いできればと思っております。

【小学部】白熱!スペシャルプログラム「ドッヂビー」

1月21日(木)
今日はスペシャルプログラム「みんなで学ぼう!ドッヂビー」です!講師は日本ドッヂビー協会代表の稲垣 敬雄先生です!DSC08496

前回参加した子ども達も初めての子ども達も、気合が入っています!準備運動を念入りに。手首が大事だから、しっかりね。
DSC08443DSC08460
先生が丁寧にディスクの持ち方から教えてくださいます。今まで軽く掴んでいたけど、それじゃダメなんですね!みんな自分の持ち方を先生にチェックしてもらって、さぁ投げてみよう!
DSC08526
ボールと違い、コントロールが難しいディスク。ふらふらさせずに投げることも難しいのです。
いっぱい投げて練習を重ねます!投げるときには、向けたい方向を指さすように、そ~れ!
DSC08461
DSC08477
最後に、誰が遠くまで飛ばせるのか、競います!
DSC08482
寒い中でしたが、たくさんのことを教えてもらい、子ども達も頑張りました!
DSC08486

CIMG7130
風邪が流行ってきましたが、手洗い・うがいやマスクで予防して、アフタースクールではみんな元気に過ごしています。外遊びでは縄跳びも人気です!
一緒に遊べる友だちが増えると、自然と表情が明るくなって楽しそうです。
みんながアフタースクールに来るのを、スタッフ一同お待ちしております♪
CIMG7136CIMG7141

【小学部】あやとりで東京タワー!?

1月20日水曜日
今日は定期プログラム「英語」と
スペシャルプログラム「あやとり」です。

定期プログラム「英語」では、まずアルファベットを書けるかチェック!
CIMG7124
CIMG7127
その後、先生の描いた絵を見て、その単語のアルファベットを答えるゲームをしました。
分からないときは友だちが教えてくれます。
CIMG7129

スペシャルプログラム「あやとり」では、東京タワーや富士山などの技を教えていただきました!
DSC08426
コーヒーカップからいくつかの技を連続できめ、東京タワーも完成!みんな本当に上手にできてます!子どもたちは習得が速いですね♪DSC08428 DSC08431お母さんがお迎えに来てくれたら、「見てみてー!」と技を披露する姿が見られました♪

できること、得意なことが少しずつ増えていくといいですね!DSC08435

【小学部】ネイチャーゲームでいきものをもっと身近に!

1月19日火曜日
今日は定期プログラム「ダンス」と、
スペシャルプログラム「ネイチャーゲーム企画①いきもの、はっけん!」です。

定期プログラム「ダンス」では、次の発表に向けて新しい曲の練習に入りました!
CIMG7109 CIMG7110
リズムに合わせて体を動かすのが上手になっています!
今日はサビの練習をしました。さぁ、いまから一曲仕上がるのが楽しみです♪
CIMG7114
以前に発表した曲もバッチリ覚えています。今日が初参加の子も、みんなについてバッチリ踊っています。頑張る姿が嬉しいです♪
やる気いっぱいなので、今後もどんどん上達していきそう!!
CIMG7118スペシャルプログラム「いきもの、はっけん!」はネイチャーゲームのプログラム。
まずは、先生の出すヒントが何のいきものの説明なのかを当てるクイズです! DSC08378 1cmくらいで~、黒っぽい色で~、足が14本!?さて、何のいきものでしょう。閃いた人はそっと鼻に手を当てます。間違えても恥ずかしくないから大丈夫♪皆さんは何が答えか分かりますか?DSC08381

つぎは「いきものジェスチャーゲーム」。二人組になって、いきものを表します。これはなんのジェスチャーをしているでしょう。虫かな?動物かな?足が何本ある?どんな特徴がある?
DSC08382
かなり盛り上がっています!
DSC08387DSC08417
いきものの特徴をどう体で表現したらよいか、みんな真剣に考えます。すると自然といきもののことをよく覚えちゃうから不思議です。
DSC08399

最後に、学園の中に今いるいきものについて考えました。思っているより意外と冬は生き物が見つからないもの。だけど、それぞれの場所に隠れているんだということを学びました。DSC08405 DSC08410
おうちの周りでもいろいろないきものを探してみてね!

【小学部】冬でも元気よく外遊び!!

1月15日金曜日、今日は定期プログラム「デザイン」です。
CIMG7091
プログラムに参加しない子ども達は、みんなで鬼ごっこをしました!
途中からボールを使い、ボール鬼に変更。ボールを持っているスタッフから逃げ回ります♪
CIMG7097
トランプも2年生で流行中!
CIMG7103
定期プログラム「デザイン」は教室でコツコツ街づくり。
今日を含めてあと3回で完成させる予定なので、仕上げに入る人もチラホラ。
DSC08353 DSC08354 DSC08356 DSC08359 DSC08361
完成が楽しみですね!がんばれー☆
DSC08363

【小学部】立派な書初めカレンダーが出来ました!

1月14日木曜日、今日はスペシャルプログラム「書初めカレンダーを作ろう」です!
DSC08297
一人ひとり好きな文字を毛筆で書くことにチャレンジ!まずは台紙にを思い思いに和紙を貼り、デザインします。
DSC08298
どこにカレンダーを付けるか、どこに文字を書くか。自分のイマジネーションで決めていきます。
配置を考えるみんなの顔は真剣そのものです。
DSC08305
台紙の準備が整うと早速書き初めに入ります!愛、夢、誠など、難しい漢字にもチャレンジ!!
先生に一人ひとり筆の持ち方や文字のバランスを教えてもらいながら、きれいに書けるよう練習しています。カレンダーに重ならないように書く、というのは実はとても難しいのです。頑張って!
DSC08316 DSC08323 DSC08325 DSC08328
最後は片付けまでしっかりと行います。すずりも筆も、きれいに洗います。
集中は途切れることなく、スタッフは少しお兄さんお姉さんになってきたみんなにじーんと感動。
DSC08338
立派な書初めカレンダーができあがりました!!!
ぜひおうちで飾ってくださいね♪
DSC08347

【小学部】おりがみで動物を作ったよ!

1月13日水曜日、今日は定期プログラム「英語」とスペシャルプログラム「おりがみ」です!
英語では、子どもたちが教壇に立ってクイズを出すゲームをしました!
CIMG7058 CIMG7060
少し恥ずかしそうな子どもたちもいますが、先生が優しくサポートしてくれます♪
CIMG7062
2年生はさすが上の学年!みんなの前でも堂々と話しています。すごい!
CIMG7063
みんなでやるジェスチャーゲームは、大盛り上がりです。CIMG7066 

スペシャルプログラム「おりがみ」では、動物やキャラクターの中から子ども達が選んだキツネとサルを作りました。サルを選ぶところは、干支を意識しているのですね!!DSC08289
まずは先生の作品を見せていただき、子どもたちは「すごい!」と大興奮!一枚の紙から作られた20羽もの連なった折り鶴や、子ども達も大好きな動物・キャラクターの数々は圧巻の一言です。「触っちゃ駄目だよ。」と、みんな食い入るように見つめていました。DSC08288一つの作品を作るのに30回くらい練習することをお聞きし、練習の大切さも教わります。CIMG7069説明をよく聞き、まずは1枚一緒に折ってみます。その後、今度は思い出しながら同じものを自分の力でもう一枚折ります。分からなくなってしまったら、隣の友だちに聞けば大丈夫。教え合いながら覚えていきます。CIMG7068一つ一つ丁寧に。

「同じ顔のお猿さんはいないから、自分の好きな顔にしていいよ。」
優しく助言してもらい、自由に作っていきました。
CIMG7074CIMG7082CIMG7085 DSC08292 
途中分からなくなり不安そうにしていた子どもも、友だちと教え合って自分の力で完成したあとは達成感に満ちた表情をしています。最初からうまくできなくても、大丈夫なんだよね。遊びの中で子どもたちはいろいろなことを学んでいます。

【小学部】「ふくわらい」みんなの笑顔で福を呼ぼう!

1月12日火曜日、本日は定期プログラム「ダンス」とスペシャルプログラム「ふくわらいを作ろう!~正月あそび~」です!
ダンスは、新しいステップを教えてもらいました!!
CIMG7045CIMG7032
鏡があると友だち同士で話し合えたり、自分の間違いに気付けたりします!
曲がサビに入ると、みんなノリノリです♪
CIMG7043CIMG7052
スペシャルプログラム「ふくわらいを作ろう」では、顔のパーツを自由に作りました。
「おかめ」「ひょっとこ」「さる」のシートの中から好きな物を選び、オリジナルの顔パーツを作ります。
DSC08244DSC08255DSC08257DSC08263DSC08268
できあがったものを早速目隠しして(赤白帽子を深くかぶって)、顔に並べていきます!
DSC08274
友だちのパーツを使って再チャレンジ!
みんな驚くほど上手に作っていました♪
DSC08276DSC08283 「笑う門には福来る」 門とは『家』のことだそうです。おうちでも是非遊んでください!福がたくさん訪れますように!

【小学部】今年もよろしくお願いします!

1月8日金曜日、今日は定期プログラム「デザイン」です。
自由遊びのみんなは、トランプで大盛り上がり!
CIMG7018
神経衰弱やブラックジャック、大富豪などのゲームをしています。
CIMG7016
白熱しています!!
CIMG7014
デザインのプログラムでは、どんどん建物を充実させていきました。
CIMG7006
「ほかに足りない建物はないかな?」
先生の質問で想像力を働かせています!
CIMG7010CIMG7019
自分の好きなキャラクターをデザインした建物、アパートや百貨店などもできてます!便利そうですね♪
CIMG7023CIMG7026CIMG7027
新しい年も子ども達がそれぞれのチャレンジができる、そしてちょっとほっこりできる場となるよう努めてまいります。CIMG7009本年もどうぞよろしくお願いいたします!

【小学部】2015年アフタースクール最終日!

12月21日月曜日、今日は定期プログラム「書道」と「体操」です!
DSC08237
楽しそうに字を書いて、綺麗に書けたときはとてもうれしそうです!
DSC08239 DSC08240
体操は、今週も発表会に向けて取り組みました!
CIMG6991 CIMG6993
後半は、倒立や跳び箱など、体操の基本の動きを練習。上手になっています!
CIMG7000CIMG7003
また来年もよろしくお願いいたします。よいお年を!
CIMG6999

【小学部】きらきら☆スノードーム完成!

12月18日金曜日、今日はスペシャルプログラム「スノードーム」と定期プログラム「デザイン」です!
DSC08165
開始前日から「明日はスノードーム参加するよ!」と言う子どももいるくらい、みんな楽しみにしていました。
DSC08173 DSC08180
どうやって作るのか、真剣に聞いています!
DSC08182
丁寧に材料を注ぎながら、
DSC08191
ビーズを選んで、完成間近です。
DSC08194 DSC08197
完成!!
DSC08198
何度もひっくり返して容器を覗きこみ、みんなの目が輝いていました♪
DSC08201
デザインでは、前回同様どんどん建物をつくっていきました。
CIMG6968
2階建、3階建に挑戦している子どももいました!
CIMG6961
街には線路もあり、駅前は特に便利にする予定だそうです。
CIMG6963
みんなのイメージが膨らむ時間となりました。
CIMG6966

【小学部】楽しいクリスマスパーティー!

12月17日木曜日、今日はスペシャルプログラム「クリスマスパーティー」です。DSC08117
まずは、クリスマスリースづくりからです!自分好みのリースができました!
DSC08108DSC08112
部屋を移動して、パフェづくりです!
CIMG6928トッピングをして完成したら、みんなで「いっただっきまーす!」
DSC08146
CIMG6936
とてもおいしそうに食べています☆
CIMG6935CIMG6933
そして、サンタさんも来てくれました!!
CIMG6944
みんなに「メリークリスマス」と言いながら、プレゼントを渡しています。
CIMG6945CIMG6946 素敵なクリスマスパーティーとなりました♪  DSC08155  

【小学部】紙ひこうき大会!!

12月15日火曜日、今日はスペシャルプログラム「紙ひこうき大会」と定期プログラム「ダンス」です! CIMG6895 紙ひこうき大会では、作っては飛ばして、作っては飛ばしてを繰り返しました。CIMG6890
初めて紙ひこうきを折る人には、スタッフが教えたり、
CIMG6897
友だち同士で教えあったりしています!
CIMG6903
みんなが折れたら、誰が一番飛ぶか、競争です!!
CIMG6898CIMG6891
飛距離だけでなく、綺麗に飛ぶ紙ひこうきを教えてもらい、子どもたちは目からうろこです。
CIMG6899
最後に、みんなで優勝を決める大会を開き、みんな意気込んでいます☆
CIMG6906CIMG6907CIMG6908CIMG6889 子どももスタッフも、とても楽しい時間になりました♪CIMG6893

【小学部】避難訓練をしました!

12月16日水曜日、今日は定期プログラム「英語」です。
プログラム前に避難訓練をしました!
CIMG6914CIMG6912
みんなで避難経路・場所を確認しています。
CIMG6916
先生とコマ回しで対決!子どもたちの勝利です♪
CIMG6919
外遊びでは、ドッヂボールやフリスビーをしていました。
CIMG6920
英語のプログラムでは、グループワークを最初にしています!
DSC08101
チーム対抗で、先生からの問題に必死で答えています☆
DSC08102DSC08103DSC08104
遊びを通じて新しく友だちができているのが、スタッフとしてとても嬉しいです!
CIMG6911 

【小学部】けん玉とコマの名人に!

12月14日月曜日、今日は定期プログラム「体操」とスペシャルプログラム「コマ・けん玉を練習しよう!」です!CIMG6885
「体操」では、体を動かすことが苦じゃなくなったのか、笑顔で練習するようになってきました!
CIMG6879
発表会にむけて、演技も真剣!頑張っています。
CIMG6881 コマ・けん玉を練習しよう!では、前回と同じく折原先生に来ていただきました。 DSC08065 DSC08066
丁寧に教えてくれて、子どもたちも夢中です!
DSC08077
みんなで技の練習中♪
DSC08083
コマもまわしました!
DSC08084 DSC08087
意外と難しいのが、コマに紐を巻く作業。
先生と競争していた子どももいて、この時間だけでとても上達していました☆
DSC08088 DSC08089

【小学部】演技って楽しい!!

12月11日金曜日、今日は定期プログラム「デザイン」とスペシャルプログラム「舞台俳優に挑戦!~探偵になろう~」です!
DSC08055
先生と輪になって、緊張をほぐしていきます!
CIMG6838
大きな声で発声練習をしております♪
CIMG6846
口の形を確認して、小声で発声練習。みんな良い表情ですね!
CIMG6849
ハンカチ落としで、落とす役・拾う役をしするところから、演技を始めました!
CIMG6853 CIMG6861
自然と笑顔になっていて、とても楽しそうです!
CIMG6864 CIMG6865
次は台本を使って演じてみます!テーマは探偵と犯人。面白いストーリーができました!
CIMG6867 CIMG6870
「バーン!」銃を撃つ場面です。みんな役に成りきり、たくさん先生から褒められて嬉しそうでした♪
CIMG6875
デザインは集中力が回を重ねるごとに高まっています!
DSC08042 DSC08043
ジオラマが形になってきました☆
DSC08044

【小学部】おもいっきり遊んだよ!

12月10日木曜日、今日はプログラムの無い一日です!
CIMG6820
子どもたちは外に飛び出して、縄跳びの競争!!
CIMG6822
ドッヂボールもみんな好きです♪
CIMG6826 CIMG6830 渾身の一投です!CIMG6832
教室に戻るとコマを回したり、
CIMG6834CIMG6836
工作をしてそれを使って遊んだり
CIMG6837CIMG6815
蛇のようなものを作ったりして遊びました☆
CIMG6817CIMG6816