アフタースクールの様子」カテゴリーアーカイブ

【小学部】ドッジボールの達人がやってきた!

10月22日木曜日、今日はスペシャルプログラム「ドッヂボール」です!
久々にドッヂボールをする子どもが多かったようで、みんなのテンションは最高潮でした!
CIMG6038
CIMG6046
CIMG6047対面でパスをする練習、とる練習、徐々にステップアップしながら試合に挑みます。
CIMG6049
CIMG6050
CIMG6053試合では5秒ルール(5秒を越えると相手ボールになる)というルールがありました。
頭では分かっていても体はなかなか言うことを聞いてくれませんね。
でも、ルールを守って楽しくゲームをする大切さを学びました。
CIMG6077
CIMG6048

 

 

【小学部】体操&書道の様子/好きな遊びをお友達とめいっぱいできました!

10月19日(月)、今日は定期プログラム「体操」と定期プログラム「書道」の2つです。
体操に参加している子どもたちは、なんと壁倒立ができるようになっていました!
先生からも褒められ、嬉しそうでした♪
倒立前転や後転ができるようになるにはもう少しですが、日々成長しているのが伝わってきます。
CIMG6015
CIMG6017
CIMG6022書道では、今月から参加する子どもたちも一緒にマイ筆置きをつくりました♪
その後、自分の名前を綺麗に書けるように練習しました。先生からいっぱいアドバイスしてもらって、字を書くのが楽しくなってきている様子でした!
DSC07198
DSC07201
DSC07211
最近の流行は、パズルです!パズルの種類も増えて、いろんなグループでパズルを完成させています。
チームでタイムを競って、どれだけ早く完成できるか挑戦している子どもたちもいました♪
CIMG5981
CIMG5985
CIMG6008
CIMG5989
DSC07187その他にも、絵を描いたり鬼ごっこをしたりと、楽しい時間を過ごしています!
短縮授業だったのでたくさん遊べたね!
CIMG5992

CIMG6006
CIMG6024
CIMG6027

【小学部】もぐらたたき大会!&デザインの様子

10月16日金曜日、今日はスペシャルプログラム「もぐらたたき大会」と定期プログラム「デザイン」です!
もぐらたたき大会ではまず、自分専用のモグラともぐらたたきのハンマーを作りました。
モグラを他の動物やキャラクターにしている人もいました♪
CIMG5959
CIMG5968
DSC07173モグラが出てくる穴を作って、各班でもぐらたたきを楽しみました!
下にもぐっている人がモグラ役で、ハンマーを手にしている人がプレイヤー、周りのみんなで応援しながら白熱していました!途中、ダンボールが破れてしまうハプニングも起きましたが、「ガムテープで補強しよう!」とみんなで協力している様子も素敵でした。
CIMG5970
CIMG5971
DSC07180デザインは、枠を土台に張り付ける作業をし、絵に色付けをしていきました。
作業が早く終わった人は、みんなに枠の貼り付け方を教えてくれました。
DSC07163
DSC07165
DSC07169
集中して色塗りに取り組む様子が見られます。好きなことをしていると時間を忘れてしまいますね!
DSC07171
DSC07172
DSC07175

【小学部】「木の実で遊ぼう!」&体操の様子

10月15日(木)、今日はスペシャルプログラム「木の実で遊ぼう!」と定期プログラム「体操」の2つです。

「木の実で遊ぼう!」では、どんぐりを使って「トトロ」を作りました!小さくて難しいかな?と思いましたが、
みんな器用に可愛く仕上げていました♪
DSC07126
DSC07137
DSC07139コルクのシートに木をつけて、その上に「トトロ」を含むたくさんの装飾をしていきました。
どんぐりの帽子にビーズを入れて宝箱を作ったり、木のくぼみにどんぐりを入れたり、たくさんのアイデアが見られ、「先生見て―!」と言う声が響きました。
DSC07142
DSC07145
DSC07146途中、落ち葉や木を拾いに外に行くと、「これはイメージとぴったり!」「この枝いいね!」と意欲的に拾い集めていました♪
DSC07147
DSC07152
DSC07155
DSC07156体操では、倒立の姿勢が依然と比べてすごく上手になっていて驚きました。子どもたちも自信がついてきたのか、倒立からブリッジの連続技や、倒立前転、開脚前転と高度な技に挑戦できるようになってきました!
CIMG5941
CIMG5943

 

 

 

【小学部】野菜のDNAをとり出そう!&英語の様子

10月14日水曜日、今日はスペシャルプログラム「野菜のDNAをとり出そう!」と定期プログラム「英語」です!

DNAのプログラムでは、最初にブロッコリーの花を自分の手で摘んで、すり鉢に入れる作業からしました。ダイナミックに房ごと摘む子どももいれば、一粒一粒摘む子どももいました♪
DSC07072
DSC07078
DSC07082
「DNAってなんですか?この中にDNAはありますか?」という先生からの質問に自分の考えを口にするみんな。DNA抽出は繊細で難しい作業であると教えてもらい、集中力が高まります。
DSC07107
DSC07113
DSC07100実験の結果、想定以上に上手にDNAを抽出できました!持ち帰れる試験管の中に入れたDNAを、子どもたちは自慢気に見せてくれました♪

実験が終わった後、「この実験って家でもできるよね?」と聞いている子どもがいました。本プログラムの「家でも科学実験ができる」というメッセージに気づいて先生はビックリされていました。
DSC07121
DSC07116
DSC07122英語もどんどんクラスに慣れてきているようです!
英語でのコミュニケーションも交えながら、聞いて・話して・見て・書いて覚えるサイクルを繰り返しています。
CIMG5917
CIMG5920
CIMG5925

 

【小学部】お礼のきもち・・・!

10月13日火曜日。今日は連続プログラムでお世話になった先生に、お礼のお手紙を書きました!
「ありがとう」のメッセージを伝える文章だけでなく、絵やリボンなどで喜んでもらおうと一生懸命デザインしていました♪とても華やかなお手紙となりました!

子どもたちの創造力、デザイン力はすごいですね!大人の思いつかないアレンジでした!
CIMG5911CIMG5913

【小学部】コロコロ&ドミノ工作に挑戦!&デザイン~パズル2回目~

10月9日金曜日、今日はスペシャルプログラム「コロコロ&ドミノ工作」と定期プログラム「デザイン」です!

ボンドのつけ方や木片の付け方などを最初に教えてもらいました。ビー玉が転がるおもちゃを一人一つ作って、試行錯誤しながら工作していました!
CIMG5860
CIMG5852
CIMG5863
板を覗きながら木の位置を調整したり、ゴールの先にドミノを作ってドミノを倒したりしていました。
自分だけの大切な作品(おもちゃ)となり、「戻ってからも作っていい?」「今度これで一緒に遊ぼう!」と言葉を交わしていました♪
CIMG5855
CIMG5857
CIMG5862デザインのプログラムは、パズル作りの2回目です!
パズルの枠を電動ノコギリで切ってもらい、色付けを行いました。
自分の好きなデザインがどんどん形になっていきます。
笑顔の多い時間で、いつも以上の集中力で色塗りを楽しんでいました☆
DSC07060
DSC07063
DSC07064

 

【小学部】とびだせ!自然探検隊!

10月8日木曜日、今日はスペシャルプログラム「とびだせ!自然探険隊!」です。
子どもたちは学園の裏庭に行き、『ネイチャーゲーム』を体験しました!
CIMG5849
CIMG5814
CIMG5812
2グループに分かれての活動で、片方のグループは“フィールドビンゴ”というゲームに挑戦!!
ビンゴには「アリ、白いもの、ねんりん、甘い匂い、こけ、くすぐったいもの…」など、カードに書かれたアイテムを、五感をフルに使ってグループで見つけていきました♪

「ここにあるよー!」「こっちきてー!」「これくすぐったくない?」など、いろんな自然を感じているようでした。
CIMG5817
CIMG5825もう一つのグループは、“自然の中から人工物を探し出せ!”というゲームをしました。
草むらに隠された人工物(キーホルダー、プラスチックの虫や草など)を、声や表情に出さずに見つけていき、先生に数を報告していくゲームです。
なかなかコンプリートできず、何度も探しに行っては報告し、また探しに行っていました☆
CIMG5820
CIMG5821
CIMG5828
自然の中に隠れているものを、子どもたちは本当に上手に見つけ出します。そんなみんなを見て、虫がどのように自然の中に溶け込んでいるのかも先生が絵本で説明してくださいました。
CIMG5842
CIMG5844
普段何気なく生活をしている学園の中にも、意識してみるとたくさんの自然があることが分かったね!

 

 

【小学部】外遊びも中遊びもしたい!&英語の様子

今日の子どもたちは、外遊びに行きたい人と中遊びがしたい人がきっぱりと分かれてしまいました。

「外遊びに行かない?」と声を掛ける子どもがきっかけとなり、
「ちょっと外で遊びたいかも…僕も外に行こうかな。」「みんなで外に行こう!」と中遊びの人たちも外遊びに気持ちが向きだしました♪
最終的に、全員が外に出てスタッフと一緒に“ボール当て鬼”をして、目一杯はしゃいでいました!!
CIMG5801
お預かりの人数が少ない時間帯は幼稚部のお友だちと一緒に遊ぶこともあります。
パズルを一緒にしています。アフターが始まった頃と比べて他学年との交流が上手になってきており、自分が楽しむだけでなく、一緒に楽しんで遊んでいるようです♪
DSC07042
DSC07044今日の英語プログラムは、集中して取り組んでいるのが印象的でした。
積極的に発言する場面も増えてきて、スタッフとしても喜ばしいです☆
DSC07045
誰が一番に先生の言った単語を指さすことができるか、頭の上に手を乗せてスタンバイ中!
耳を傾けて先生の言葉を待ち、友だち同士で教え合う場面もありました。

【小学部】ダンス/2グループに分かれて練習!できたらやっぱり嬉しいね!

10月6日火曜日、今日は定期プログラム「ダンス」です。
最初は2グループに分かれて踊りを見せ合う練習をしました。
子どもだけで踊ることに挑戦するときは、「よーし!」と意気込んで踊ります。
CIMG5784
CIMG5781その後は、全員で一緒に合わせて踊りました。練習したことができたのか、踊り終えたあとは自然と友だち同士・先生みんなでハイタッチしていました。
「できた!」という感覚を味わえたのかなと思いました☆
CIMG5786
CIMG5792
CIMG5775自由遊びは、一年生中心でプラレールをしていました。
「曲がったの取って!」「次はまっすぐ!」と声を掛け合い、イキイキと遊んでいました!!
DSC07036
DSC07040

 

【小学部】「デザイン」で木工パズル作り!

10月2日金曜日、今日は定期プログラム「デザイン」です。今日からオリジナルの木工パズル作りが始まりました!
どんな絵柄にするかを想像しながら、デザインをしていきます。
CIMG5753
CIMG5756
「ぼく迷路つくる~!」「ベイマックスにしたいけど全部白だからどうしよう~。」と、悩みながらも楽しそうに考えていました♪紙に下書きをした後に、木の板に書き写しました。
CIMG5758
CIMG5761
さて、どんなパズルができるかな?
次回が楽しみですね!
DSC07015
DSC07020
いつもの預かりの中では、新聞で折り紙をしたり複数人で将棋対局をしたりと、遊びのバリエーションを子どもたち自身が増やしています。みんなの好奇心を大事にしたいな~と改めて感じています☆

【小学部】「ピンホールカメラで写真家になろう!」で科学に興味津々!

10月1日木曜日、今日はスペシャルプログラム「ピンホールカメラで写真家になろう!」です。
本格的な科学実験のある内容で、子どもたちはワクワクしている様子でした♪
CIMG5707
CIMG5705
CIMG5710
説明を聞いて写真を撮る練習をしたあと、裏庭に出て自分の撮影スポットを決め、撮影しました。
シャッターを引いて1分待ちます。うまく撮れたかな?
ドキドキしながら部屋に戻り、実験の服に着替えます!
CIMG5711
CIMG5712
CIMG5721
現像の作業に入りました。薬品を前に少し緊張気味でしたが、手順も解りやすくみんな自分の手で作業していきます。その表情は引き締まってまるで科学者のよう!
薬品を入れた後はゆっくり容器を揺らし、薬品を全体に染み込ませます。
CIMG5723
CIMG5729
CIMG5732現像の作業が終わると、フィルムをとり出します。
「これ僕が撮ったもみの木だ!」「見て見て、できてる!!」と興奮して見せてくれました☆
CIMG5737
CIMG5745
CIMG5746参加した子どもたちからは、「光ってエネルギー?」というドキッとする質問や
「科学っておもしろい!」という言葉が出てきてスタッフもとても嬉しかったです。中には、「今までのプログラムで一番楽しかった!」と言って帰っていく子どももいました。先生の「これは大人もめったにできないよ。大学生でも知らないかもしれない。」という言葉に、みんなとても誇らしげな表情を浮かべていました。
CIMG5747
CIMG5749好評につき、12月も科学のプログラムを開催する予定です。詳細はまた後日ご連絡いたします。
是非ご参加ください♪

 

 

 

 

【小学部】英語&新しいおもちゃ!パズルがきました!

9月30日水曜日、今日は定期プログラム「英語」です!
今日は(特別に)2名の英語の先生に来ていただきました。
CIMG5689
CIMG5690最初に自己紹介の表現、「I live in~」を言った後、今日もゲームを取り入れながらアルファベットを学びました!
CIMG5692
CIMG5695
レゴブロックで遊ぶ子どもたちはご寄附で新たなパーツが加わり、嬉しそう。
飛行機のようなもの等を作り、仲良く戦闘ごっこをしていました。

今日はパズル(300ピース)にも初めて挑戦!
DSC06970
DSC06969みんなでああでもないこうでもないと、話し合い試行錯誤の連続でした。一年生が苦労しているところで2年生が「もっと優しく当てはめたら入るよ」と優しい一言を掛けていました。
バトンタッチしながらコツコツ作り上げ、ついに完成!ものすごい集中力でした。
DSC06979
CIMG5697

 

【小学部】ダンス&葉っぱのスタンプ!!

9月29日火曜日、今日は定期プログラム「ダンス」と、スペシャルプログラム「葉っぱのスタンプ」です!ダンスの参加者は、おやつを食べてからホールに移動します。
CIMG5661
CIMG5667
今日は、すっかり運動会モードの子どもたちなので
運動会で踊るダンスを先生に見てもらいました!子どもたちは大張り切りで踊ります。
「自分の踊っている姿って見たことある?」との先生の質問に、「なーい!」と答える子どもたち。
たくさん練習していても、なかなか自分の踊る姿を見る機会はないのですよね。
早速、動画を撮影してみんなで見ながら、先生からのアドバイスを貰いました!CIMG5669
CIMG5674葉っぱのスタンプの参加者は、どんなものを作るかお手本を見てから、裏庭や園庭まで葉っぱを探しに行きました!それぞれ、お気に入りの葉っぱを探します。
「これギザギザでいいんじゃない?」「これ押したらどんな感じになるかな?」「これを押したら盆栽みたいになるよ、きっと!」と、葉っぱの形を楽しみながら探しました。
DSC06940
DSC06950図工室に戻って、葉っぱに色を付け、自分の好きな色でスタンプを押しました☆絵、はがき、しおりと、素敵な作品ができました。
DSC06954-1024x576
DSC06964

 

 

 

【小学部】体操の様子&リクエストボックス登場!

9月28日月曜日、今日は定期プログラム「体操」です!今日も逆立ちの練習。自分一人で出来るようになるかな?壁のないところでも、先生を壁だと思って逆立ちに挑戦しました。逆立ちをしてから、平均台を上手に渡ってグルリと一周。しっかり体を動かしました。
CIMG5641
CIMG5652最近の遊びではやっているもので、将棋があります。
本気で勝負をしているので、負けた人はかなり悔しそう!
DSC06928
DSC06929アフタースクールでリクエストボックスを作りました!
早速「将棋大会がしたい!」と書いてくれた子がいました。
子どもたちのやりたいことをできるかぎりたくさん叶えようと思っています☆
DSC06936

【小学部】お月見だんごをつくろう!&「デザイン」イス完成!

9月25日金曜日、今日はスペシャルプログラム「お月見だんごを作ろう!」と、
定期プログラム「デザイン」の2つです!
まずはスペシャルプログラムの様子をお伝えします。
DSC06877
CIMG5596班でこねた白玉団子のもとを、均等に分けてから丸めていきます♪普段触ったことのない触感だったようで、みんな興味津々。楽しそうに丸めていました!
CIMG5604
CIMG5616おだんごを茹でている間、工作でお月見を表現しました。月・うさぎ・すすきなどを好きなところに貼り付け、絵も書き足して、一人ひとり違うお月見工作ができあがっていました!CIMG5606

DSC06899最後は、茹でた白玉をよそって、あんこときなこをトッピングし、みんなで食べました!
茹であがると浮いてくる白玉に興味をもち、「もう上がってきたよ~!」と教えてくれる子もいました。
CIMG5610
CIMG5630定期プログラムの「デザイン」でのいす作りは今日が最終日でした!
みんな素敵な作品が出来ました!!
自分の作ったイスは大事に運びます。大切な思いが伝わってきました☆

 

【小学部】かけっこプログラム最終回&日直係とは・・・

9月24日木曜日、スペシャルプログラム「かけっこ」最終回です!
かけっこは最終回ということもあり、言われる前に先生の方に耳を傾けて真剣な表情を見せていました!
CIMG5567
CIMG5573三人組になって早歩き追いかけっこをしたり、匍匐(ほふく)前進で腕を振る力をつけたりしました!子どもたちの体のこなしが日に日に上手になっているのがわかりました♪
雨天続きの9月スペシャルプログラム「かけっこ」でしたが、実りのあるものとなりました。

月野先生、ありがとうございました!
CIMG5576
CIMG5579また、9月に入り、アフタースクールでは、日替わりの日直係を作っています!おやつの挨拶や、整列のときの声掛けをやってもらっていますが、初めてで緊張する人もいればやる気満々で楽しんで取り組む人もいます♪
CIMG5564
CIMG5565☆おまけ☆
スタッフの田邉先生の結婚を、子どもたちとサプライズで祝いました♪
間違って「お誕生日おめでとう!」と言ってしまう子どももいましたが、そこはご愛嬌。
とても温かい場となりました!
CIMG5590
CIMG5591

【小学部】あやとりに塗り絵に、将棋。自由遊びも楽しい!

9月18日(金)は定期プログラム「デザイン」がありました。
「デザイン」プログラムの様子の前に・・・
まずは子どもたちの中でブームとなっている遊びを紹介します!一つは、あやとり。子ども同士でやっていたり、スタッフに新しい技を教えてもらったりしています。「パッチンほうきを作れるよ!」と見せてくれます。
CIMG5547
CIMG5549
お絵かきは塗り絵も含めて人気で、様々なキャラクターを描いているみたいです!
将棋や人生ゲームなどのボードゲームも流行っており、スタッフも一緒になって参加してかなり盛り上がっています!みんなでやる遊びは大騒ぎ!
CIMG5562
DSC06820
定期プログラム「デザイン」では、どんどんイスの形ができあがっています。完成も間近。どんなイスができあがるか楽しみですね♪
DSC06822
DSC06823

【小学部】継続トレーニングで、上達してきたかな!

9月17日木曜日、今日はスペシャルプログラム「かけっこ」です!
まず、手をたたいた回数と同じ人数で集まるゲームをしました。罰ゲームという名のトレーンングもありましたが、全員が率先して楽しそうにやっていました!
CIMG5520
CIMG5525みんなで追いかけっこをするのはやはり盛り上がりますね♪
子どもたちは赤チームと白チームに分かれて追いかけっこをしました。全員総立ちで応援しており、「がんばれー!」「今のは赤が勝ちだー!」「走るの(方向が)反対―!」と応援が絶えませんでした。
CIMG5532
CIMG5535最後はラダートレーニング。普段しないようなステップをしながら、自分の走る感覚をつかんでいます!
先生も丁寧に教えてくださり、子どもたちの表情も真剣でした。
CIMG5539
CIMG5542

【小学部】スペシャルプログラム「へんてこ楽器であそぼう!」

9月16日水曜日、今日は定期プログラム「英語」と、スペシャルプログラム「へんてこ楽器であそぼう!」です!牛乳パックなどの廃材を使って音のなる楽器をつくりました。

CIMG5498

CIMG5501

輪ゴムをつけた後は、装飾をしていきました!「めっちゃいい音がなる~!」とたのしんでいました。「家に帰ってもつくっていい?」と聞いてくる子もたくさんいるほどみんな熱中していました!

CIMG5500

DSC06800

今日は人生ゲームやカードゲームに夢中な子どもたちが多かったです。それぞれの遊びから、笑い声が聞こえてきて活気のある時間となりました♪

CIMG5505

CIMG5489

【小学部】難しい動きも練習すればできるようになる!

9月15日火曜日、今日は定期プログラム「ダンス」です!今日はマルチパーパスで準備運動をしました!
掛け声に合わせてジャンプをしたり、方向を変えたり、みんなの動きは軽快そのもの♪
CIMG5465ハーモニーホールに移動した後は、みんな大好きな「ランニングマン」を新しく教えてもらいました!
最初は難しそうで、「できない…」と心が折れそうな子も。
CIMG5471
CIMG5473でも、練習を重ねて「できたかも!見て!!」と先生に伝える姿が見られるようになりました。
最後には、先生も褒めるくらいみんなできるようになりました。
一日に少しずつ、でも確実に成長しているのがわかります♪
CIMG5474
CIMG5482

 

 

【小学部】アフタースクールはチャレンジするところ!

9月14日月曜日、今日は定期プログラム「書道」と「体操」です!
一人一つ、オリジナルの筆置きを作成しました!とってもカラフルです♪
CIMG5451ピンとした姿勢で取り組めるようになりました。「静かに、丁寧に書かないと上達しないよ。」という先生の言葉受けて、みんな真剣な様子です。集中しています。
CIMG5452
先生にお手本を見せていただいています。「すごーい、うまい!」子どもたちから声があがります。
CIMG5458
筆を洗うときは、筆先を下に向けて洗う。前回先生に言われたことを、率先してやっていました!
CIMG5464定期プログラム「体操」では、前転後転、逆立ちと鉄棒をメインに行いました!
準備運動を見ていると、前回よりも子どもたちの体が柔らかくなったような気がしました。
DSC06794
DSC06779逆立ちも徐々に上達しています!
「アフターはチャレンジするところ!」と言いながら練習している子もいました。
DSC06776スタッフ一同、みんながチャレンジできるアフタースクールにしたいなと思っています!
DSC06790

 

【小学部】イスづくり2回目はトンカチに挑戦!

9月11日金曜日、今日は定期プログラム「デザイン」です!
イスづくりは2回目となり、どんどん形になっていくのが分かります。CIMG5433
CIMG5434子ども同士で支え合いながら、トンカチでたたいて組み立てています♪
ひとつひとつ、形の違うイスが出来上がっており、完成が楽しみです!
CIMG5435
CIMG5442宿題以外にも、あやとりをしたり、塗り絵や読書をしたりして遊んでいます!
交友関係が広がって、いろんな人と遊ぶことができ楽しそうです☆
DSC06758
DSC06763

【小学部】続けていくとできるようになって楽しいね!

9月10日水曜日、今日はスペシャルプログラム「かけっこ」です!
月野先生の「プロサッカー選手の本田選手、香川選手も練習する内容を教えるね」という一言で、みんなのやる気が高まりました♪
CIMG5415
CIMG5386最初に足を上げる練習や、姿勢を低くして歩く練習など、歩幅を大きくする運動をしました!
遠くに一歩を出せるようになったかな?
たくさんの動きを教わった最後に、全力ダッシュで競争です。
走り終えた後は、みんなスッキリした表情でした。
CIMG5393
CIMG5412
自由遊びでは、雪野先生にけん玉を教わる子どもも。みんな、なかなか上手です。
夕方になると、幼稚部アフタースクールの子どもたちが遊びにやってきました。
小学部の男の子たちは、一緒にカードゲームをしたり、プラレール遊びに誘ってあげたりと、いつもよりもお兄さんらしい頼もしい姿を見せてくれました♪
CIMG5426
DSC06747

【小学部】お友達と取り組むと何でも楽しい!

9月9日水曜日、今日は定期プログラム「英語」です!
先生とのやり取りに慣れてきた様子で、前回よりも恥ずかしがらずに英語で返答していました。
CIMG5342
CIMG5359「B」という先生の掛け声で、子どもたちは「Book」の絵を目がけて、くっつくボールを投げています!
単語も遊びながら自然と身についている様子でした。先生も丁寧に教えてくれています♪
CIMG5345
CIMG5357自由遊びでは、トランプをしながら遊んだり、折り紙をしたりと仲良く遊びました。
激しく降った雨も止み、空にかかった大きな虹に子どもたちは大喜び!
折り紙で作ったぱっちんカメラで記念撮影をしました。
DSC06725
CIMG5371