木々が秋色に染まりはじめた園庭で、えのぐあそびを行いました。
大きな段ボールに、ローラーや、ハケをつかって自由にペイントしちゃおう!
まずはえのぐ屋さんに並んで、好きな色のえのぐを選ぶのだけど…悩んじゃうなぁ…。

使いたい色を1色、使いたい道具を1つ選んだら、あとは子どもたちの気の向くままに☆

ダンボールいっぱいに色を塗るのもよし。
描きたいものをゆっくり描くのもよし。
他の色が使いたくなったら、お友だちに「交換しよう!」と相談すればいいね♪



砂と絵の具が交じり合う様子を一緒に楽しむ2人。
外だからこその楽しみ方です。

どこまでも続くながーいダンボール。
子どもたちの個性が集まって、なんでもないダンボールが素敵なダンボールに変身しました☆


まだ色がついていないところを見つけると、ささっと移動して黙々と色をつけていきます。

夢中になりすぎて、気が付いたら顔にまでえのぐが!!
今日は、汚れてOKな日なのでお気になさらずに!思う存分えのぐに染まって楽しもう☆

みんなの色が混ざり合って、子どもたちにしか出せない素敵な作品ができあがりました。
記念にパチリ☆

描いたでは終わらない えのぐ遊び。
後半は、えのぐを2色混ぜて色水をつくって楽しもう☆

色水の上に泡を乗せたら、特性ジュースの完成!
〇色と☓色を混ぜたら△色に変わったー!と大喜びのジュース屋さんでした。

ジュースができあがったら、みんな揃って乾杯☆

最後は、たくさん楽しんだ分、自分でしっかりと洗おうね♪

天気に恵まれ、汚れを気にすることなく思いっきり楽しめた一日になりました。