ご参加は、現役教員・保育者、退職教員・保育者、研究者、大学生 に限らせいただきます。在学生保護者、入学希望者、一般の方はご参加いただけません。
【日 時】2026年2月28日(土)9:00~12:30
【場 所】桐蔭学園小学校
【形 式】対面式のみ
※来校される方は公共の交通機関をご利用の上お越しくださいますようお願いいたします。
【参加費】無料(定員100名/先着順)
【テーマ】「次期指導要領の改訂を見据えた総合的(探究的)な学習への挑戦」
【プログラム】
①09:00 ~ 09:45
公開授業(全学年・全クラス)
②09:55 ~ 10:40
研究授業
③10:50 ~ 11:30
研究協議会
・ご挨拶 溝上 慎一(学校法人桐蔭学園理事長)
・指導助言 登本 洋子先生(東京学芸大学准教授、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
④11:40 ~ 12:30基調講演
田村 学先生(⽂部科学省初等中等教育局主任視学官)
「「深い学び」と探究 -学習指導要領の改訂を視野に入れて-」
【お申し込みについて】
参加ご希望の方は、大変お手数ですが、下記 google formよりお申し込み手続きをお願いいたします。
お申し込みはこちらから
ご予約期間:2025年11月13日(木) ~ 2026年2月27日(金)17:00
【持ち物】
上履き・靴袋
【アクセスマップ】
アクセスマップはこちらから
【お願い】
・写真撮影や録画、録音はご遠慮ください。
・お申し込みの際にご登録いただくメールアドレスにつきましては、個人所有のアドレスをご入力ください。学校のアドレスなど、同じアドレスをご利用にならないようお願いいたします。
【お問い合わせ先】
桐蔭学園小学校 教育研究部/担当:玉井
E-mail : ele_koho@toin.ac.jp
TEL:045-971-1411 (音声案内での担当部門は「1」をご選択ください)
mail koho@toin.ac.jp
TEL 045-971-1411(代表)