
受験生はホール前で保護者とわかれて受験生受付へ向かいます

受験生受付は受験型によって分かれています(画像は過年度のもの)
12月13日(土)に6年生対象「入試体験会・入試説明会」を行います。入試体験会は、受験教室の雰囲気を擬似体験できる貴重な機会です。
今年度は体験人数の上限を600名とさせていただきます。「入試体験会・入試説明会」の予約申込受付は11月13日(木)10時00分開始です。
申込期限は12月4日(木)10時00分までとなっておりますが、期限前に満席となってしまう可能性がございますのでお早目にお申し込みください。
「入試体験会・入試説明会」は「各ご家庭につき受験生1名+保護者1名」または「各ご家庭につき受験生1名+保護者2名」の参加とさせていただきます。受験生は「入試体験会」に参加し、その間保護者の方は「入試説明会」にご参加いただきます。また、お子さまが「入試体験会」に参加されない場合は、保護者のみが「入試説明会」に参加することも可能です(定員150名)。「保護者1名or2名」でのご参加となります。駐車場はありませんので、入試当日と同じく公共の交通機関でご来校ください。
入試体験会で受験する科目は、以下の3つの区分から選択していただきます。
1.国算社理型 定員440名
2.国 算 型 定員120名
3.探 究 型 定員 40名
受験票にそのまま表示されますお子さまの氏名と保護者の方の氏名、住所(番地やマンション号室まで)などを入力する参加申し込みの際に、慎重に型を選択していただき、選択した型の全科目を最後まで受験していただきます。選択した型の中で一部科目を受験しないということはできませんのでご注意ください。当日の受験型変更も一切できません。
詳しいご案内および注意事項は、お申し込みいただいたみなさまへ受験票とともに郵送いたします。受験票は当日必ずお持ちください。
●入試体験会スケジュール(予定)
8:30 受付開始(予定)
9:30 受験生への諸注意
9:45~ 入試体験(学力検査)
10:40 探究型/国算型終了予定
11:15 国算社理型終了予定

シンフォニーホールでは保護者向けに入試説明会を行います(画像は過年度のもの)
なお、保護者のみなさま向けには同時開催で「入試説明会」を行います。各教科の出題傾向と対策や出願の方法、入試当日の動きなどをご説明いたします。
●入試説明会スケジュール(予定)
8:30 受付開始(予定)
9:30 入試説明会開始
(学校の教育内容の説明はありません。こちらからオンデマンド説明会をご利用ください)
10:45ごろ 入試説明会終了予定
10:45ごろ 探究型/国算型受験生と合流開始⇒説明会のみに参加の方も含めて解散
11:20ごろ 国算社理型受験生と合流開始⇒解散
※「入試説明会」の様子は後日録画映像を一般公開予定です。

入試体験会終了後、シンフォニーホール内で保護者と合流します(画像は過年度のもの)

わたしが輝くステージへ
mail koho@toin.ac.jp
TEL 045-971-1411(代表)