保護者授業参観
2018.10.24 (水)

高等学校・中等教育学校後期課程で保護者授業参観が行われました

10月20日(土)に、高等学校と中等教育学校後期課程で「保護者授業参観」が行われました。多くの保護者が参観に訪れ、我が子を含む生徒たちの授業への取り組みに熱いまなざしを注ぎました。
103

受付で授業の一覧表を受け取ります

10月20日(土)に、高等学校と中等教育学校後期課程で「保護者授業参観」が行われました。多くの保護者の方々が参観に訪れ、我が子を含む生徒たちの授業への取り組みに熱いまなざしを注ぎました。

保護者授業参観は年に1回行われ、1校時から3校時まですべての授業を参観していただくことが可能です。

4月から共学化した高校共学1年のフロアでは、初めて桐蔭の授業参観にいらっしゃる保護者の方が興味深く授業を参観されていたのが印象的でした。

また、自身のご子息やご息女の授業だけでなく、他の授業教室を参観される方も多く、教育に対する関心の高さがうかがえました。

102

楽しそうにペアワークをする生徒を見守る保護者の皆さん

参観後には保護者の方々にアンケートへのご協力をお願いしています。参観した授業に関して、学習環境や生徒の様子についてのアンケートです。

特に、生徒の様子については、挨拶、服装、聞く姿勢、取り組む姿勢、思考活動、発言発表、主体性、協働性、授業外学習などの項目を提示し、これらの活動についての感想をいただいています。

アンケートに書かれた所感は、担当教員のもとに還元し、教員研修の資料としています。このような機会に保護者の方々から授業の感想をいただくことは、私たち教員にとっては貴重な研修の機会となります。保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。

アンケートの一部を紹介します。

・グループ学習で他のメンバーと協力して問題を解いていました。アクティブラーニングを長く続けてきた成果が出ているように感じました。(数学)

・新聞に関する意見を代表生徒が発表しましたが、どの生徒も立派な考えを持っていて驚きました。(現代社会)

・インタラクティブな授業で、生徒たちがしっかり参加できていたところが印象的でした。(世界史)

・一方通行の授業ではなく、生徒とコミュニケーションを取りながらの授業で、よかったです。あっという間の50分でした。(数学)

・単調になりがちな古文の授業が、寸劇などの色々な工夫で楽しく感じられました。(古文)

・目的・ゴールを先に伝えてイメージを共有した上で詳細説明・問題演習という授業で、授業中の活動を大切にしている姿勢が素晴らしい。(化学)

・授業中にディスカッションをしたり、発表したりしながら、コミュニケーション力を養っていく様子が分かりました。(英語)

・生徒が色々な情報を出し合って能動的に議論していた姿が印象的でした。(現代社会)

101

まなボードを使ってグループワークを行います

###Posted at 2018-10-24 21:00:04. Original.No Edited.###

Web-PR02

  • 中等教育学校(男女共学)説明会Mバナー
  • 180214高校説明会(男女共学)バナー
  • 校長ブログ
  • アクティブラーニング
  • TOIN CHANNEL
  • 桐蔭学園シンフォニーホール
  • 桐蔭英語村
  • 桐蔭学園アカデミウム
「桐蔭タイムライン」とは
桐蔭学園での日々の出来事や、アクティブラーニング型授業を中心とした教育の取り組みを、リアルタイムで紹介するサイトです。また、受験生向けに入試トピックも充実した情報をお届けします。
桐蔭学園入試対策・広報部

mail koho@toin.ac.jp

TEL 045-971-1411(代表)