勝利の挨拶!
山梨県で行われている高校野球の第71回秋季関東大会で、10月23日(火)、桐蔭学園高校(神奈川2位)は準々決勝で佐野日大高校(栃木1位)を8―1で下し、準決勝進出を決めました。
本校が秋季関東大会で準決勝に進むのは平成7年以来24年ぶりです。
試合は3回に先制すると、その後も小刻みに追加点を奪い、投げては先発伊禮投手が相手打線を1点に抑えて完投。投打ともにかみ合い、見事準決勝に駒を進めました。
27日(土)の準決勝の相手は習志野高校(千葉2位)です。引き続き高校硬式野球部への熱い声援をよろしくお願いいたします。
応援に駆けつけた岡田直哉校長と生徒たち みんな笑顔!
現地で応援に駆けつけた岡田直哉校長の熱戦レポートは、校長ブログ「夢を語れる情熱を」でご覧ください。
当日の様子をミニフォトギャラリーで紹介します。
初戦は感動の9回裏逆転サヨナラ満塁ホームランで常総学院に勝利
控え選手、保護者、在校生、卒業生が一体となったスタンドでの応援
岡田直哉校長と溝上慎一教授
勝利の瞬間! 歓喜の瞬間!
準決勝は27日(土)に千葉県代表の習志野高校と
mail koho@toin.ac.jp
TEL 045-971-1411(代表)