スタンドで声を枯らしたひとり一人がもらった優秀賞です!
高校硬式野球部は、第91回選抜高等学校野球大会に16年ぶり6回目の出場を果たし、熱く戦い抜きました。当日3月27日(水)の試合には、多くの在校生たちだけでなく保護者や卒業生も甲子園まで応援に駆けつけ、スクールカラーである桐蔭ブルーのメガホンや帽子、タオルなどでアルプススタンドを埋め尽くしました。
閉会式では応援団賞が発表され、最優秀賞1校の他に5校あった優秀賞のうちの1校として、桐蔭学園が選ばれました。「大応援団が全体の動きを合わせ、力強い声援でチームを後押しし、リズミカルな演奏もそろっていて洗練されていた」と評価していただきました。ありがとうございました。
4月16日(火)放課後、毎日新聞横浜支局から山本明彦支局長が優秀賞の盾を持って表彰に来てくださいました。応援指導委員会の委員長が在校生を代表して受け取りました。
試合を終えて アルプススタンドから大きな拍手が
試合前の応援指導委員会
スタンドで応援をした硬式野球部のメンバー
在校生・保護者、卒業生で超満員のアルプススタンド
ヒットのたびに応援席は大盛り上がりでした
アルプススタンドを下から 人、人、人でした
応援団賞に貢献した吹奏楽部の演奏
小学部のちびっこ応援団
アルプススタンドをもう1枚
同窓会からも応援幕を掲出していただきました
表彰の模様は、同席した岡田校長のブログでも紹介されております。
mail koho@toin.ac.jp
TEL 045-971-1411(代表)