4年生&帰国生集まれ!
2024.05.31 (金)

【中等】7/20(土)学校説明会は「帰国生&4年生も集まれ!」(6/20予約開始)

7/20(土)に行われる学校説明会では、説明会終了後帰国生対象のミニ説明会を行います。英語取り出しクラスなどについて詳しくお話しします。

シンフォニーホールで桐蔭学園をリアル体験

桐蔭学園中等教育学校では、7月20日(土)に学校説明会を行います。この説明会の特徴は3つあります。

・小学校4年生も参加可能!
・英語授業、海外留学などのグローバル情報が満載!
・帰国生対象ミニ説明会を実施!

7月は北半球の国の現地校、インターナショナルスクールの「夏休み」にあたるため、一時帰国して学校説明会に参加されるご家庭が多くいらっしゃいます。

そのため、7月の学校説明会ではグローバル関連のコンテンツの説明を充実させています。また、説明会終了後には帰国生対象ミニ説明会でさらに理解を深めていただきます。

帰国子女対象の英語取り出しクラス(1~2年次設置)やグローバルラウンジでの活動について、在校生の声を交えて説明します。

もちろん、受験資格や具体的な相談などの個別質問にも対応いたします。

また、2025年度入試の「帰国生入試」の募集要項も7月20日(土)より配付を開始します。募集要項は7月22日(月)午前中に学園公式サイトでも公開いたします。

在校生の活躍にご期待ください

桐蔭学園中等教育学校の学校説明会は「在校生の活躍」がキーワードです。6月15日(土)実施の学校説明会と同様に、

1 司会は3年生の在校生男女ペア

2 教育内容の説明は先生とリレー形式

3 在校生による「桐蔭クイズ」のコーナー

でみなさまに在校生のありのままの姿をご覧いただきます。躍動する生徒の姿をぜひご覧ください。

在校生が英語授業、海外留学などの体験談を話す予定です

7月20日(土)の学校説明会は、6月20日(木)10:00に予約受付開始となっています。多くのお申し込みが予想されますので、参加ご希望の方はお早目の予約をお願いいたします。

なお、当説明会は4~6年生受験生および保護者が対象です。3年生以下の小学生および保護者の方は、9月22日(日)・23日(休)の鸞鳳祭(らんほうさい)にぜひご参加ください。予約不要でどなたでも参加可能です

≫≫「学校説明会」のお申し込みはこちらから

シンフォニーホールでお会いしましょう☆

###Posted at 2024-05-31 16:25:49. Edited at 2024-06-07 13:20:53.###

Web-PR02

  • 中等教育学校(男女共学)説明会Mバナー
  • 180214高校説明会(男女共学)バナー
  • 校長ブログ
  • アクティブラーニング
  • TOIN CHANNEL
  • 桐蔭学園シンフォニーホール
  • 桐蔭英語村
  • 桐蔭学園アカデミウム
「桐蔭タイムライン」とは
桐蔭学園での日々の出来事や、アクティブラーニング型授業を中心とした教育の取り組みを、リアルタイムで紹介するサイトです。また、受験生向けに入試トピックも充実した情報をお届けします。
桐蔭学園入試対策・広報部

mail koho@toin.ac.jp

TEL 045-971-1411(代表)