2024.06.11 (火)

中等教育学校2年 校外学習「青葉区フィールドワーク」を実施しました

中等教育学校2年生の「未来への扉」(探究)の授業では、1年間を通して「青葉区探究」をテーマとして、グループ(3名~4名)で地域の課題を探究する活動を行っています。

具体的な探究活動を進めていくにあたり、6/6(木)の午前の時間を使って、「青葉区フィールドワーク」を実施しました。
青葉区フィールドワークの詳細については、以下、桐蔭学園トランジションセンターのウェブサイトをご確認ください。

###Posted at 2024-06-11 10:18:25. Edited at 2024-06-11 12:14:26.###

tointransition

  • 中等教育学校(男女共学)説明会Mバナー
  • 180214高校説明会(男女共学)バナー
  • 校長ブログ
  • アクティブラーニング
  • TOIN CHANNEL
  • 桐蔭学園シンフォニーホール
  • 桐蔭英語村
  • 桐蔭学園アカデミウム
「桐蔭タイムライン」とは
桐蔭学園での日々の出来事や、アクティブラーニング型授業を中心とした教育の取り組みを、リアルタイムで紹介するサイトです。また、受験生向けに入試トピックも充実した情報をお届けします。
桐蔭学園入試対策・広報部

mail koho@toin.ac.jp

TEL 045-971-1411(代表)