受験生へのメッセージ
2024.06.18 (火)

受験生へのメッセージ 2024年6月

受験生のみなさんへ、今回のメッセージは「ホッと一息」です。

6年生のみなさんへ

今日は「休憩時間」についてお話ししたいと思います。

受験勉強の中で、ホッとひと息つける時間は大切ですよね。

みなさんは勉強の合間やリラックスできる時間に何をしていますか?

ぼーっとしたり、ゲームをしたり、漫画を読んだり…人によって様々な過ごし方がありますよね。

私がすすめるのは、サイクリングです!

自転車に乗って、できればサイクリングロードなどの安全で風景がよいところをゆっくり走るのは楽しいですよ。

サイクリングをしていると、適度な運動のリラックス効果で、気分がとてもスッキリします。

脳をフル回転させて問題を解いたりする時間も必要ですが、脳をゆるーく動かしてリフレッシュする時間も必要ですよね。

あまり考え事をしすぎると危ないですが、「今日はこんなことがあったな~」「あの問題は難しかったな~」と低速回転で脳を動かしながらサイクリングをしてみてはどうでしょう。

また、サイクリングは「ひとりになる時間」でもあります。

学校や塾で先生や友人と過ごす時間、また自宅で家族と一緒に過ごす時間とは別に、自分ひとりの時間を作るのです。

誰にも邪魔されずに、風を受けながらゆっくり自転車をこぐ時間、試しにやってみてくださいね。

※これから暑くなってくるので熱中症には十分気をつけて!夏のサイクリングは水分補給が必須です!また、サイクリングの際はヘルメットを着用しましょう!

桐蔭学園は受験生のみなさんを心から応援しています。

がんばれ!未来の桐蔭生たち!

ホッと一息 受験勉強には息抜きも必要ですよね

###Posted at 2024-06-18 14:30:29. Edited at 2024-06-18 14:30:53.###

Web-PR02

  • 中等教育学校(男女共学)説明会Mバナー
  • 180214高校説明会(男女共学)バナー
  • 校長ブログ
  • アクティブラーニング
  • TOIN CHANNEL
  • 桐蔭学園シンフォニーホール
  • 桐蔭英語村
  • 桐蔭学園アカデミウム
「桐蔭タイムライン」とは
桐蔭学園での日々の出来事や、アクティブラーニング型授業を中心とした教育の取り組みを、リアルタイムで紹介するサイトです。また、受験生向けに入試トピックも充実した情報をお届けします。
桐蔭学園入試対策・広報部

mail koho@toin.ac.jp

TEL 045-971-1411(代表)