2月4日(土)のロングホームルーム(LHR)にて高校1年生は1年次最後のキャリア教育として、「キャリアアンカー」について学びました。
「キャリアアンカー」とは「人が人生の選択をする際に、最も大切な価値観・欲求・才能」のことです。「アンカー」は船などの錨を意味します。
今回の授業では、以下のワークを行いました。
まずは、自分がどのタイプに属するか判断するため、共感できるセリフを選び、理由を考えます。
心理テストみたいですね。どのセリフに共感したかな? 理由は? ペアワークで共有します。
友人の選んだセリフや共有した理由から気が付いたこともしっかりメモを取ります。
1位を付けたセリフから自分のキャリアアンカーを判断します。あなたのキャリアアンカーは何タイプかな?
さらに、キャリアアンカーは永遠に変わらないものというわけではなく、様々な要因によって変わるということを学びます。
それに伴い、キャリア担当の先生から①プランドハプンスタンスセオリー(人生のキャリアの80%は偶然の出会い、予期せぬ出来事によって作られる)と②セレンディピティ(一生懸命努力した結果として得られる偶然から幸福や幸運を掴み取る)を大切にしてほしいというメッセージが伝えられます。
最後にまとめをして、終了です。
そして最後の最後には、先生から1年のまとめとなるメッセージが…。次の高2に向けて、心に留めておいてほしいですね。
mail koho@toin.ac.jp
TEL 045-971-1411(代表)