【幼稚部】スペシャルプログラム「秋のなりきり!あこがれフローリスト!」

年中組・年長組限定のスペシャルプログラム「なりきり!あこがれフローリスト!」
今回は、竹中先生が秋の素材 「ケイトウ」 を準備してくださいました。

「ケイトウのお花を、やさしく触ってみよう。どんな感触がする?」という先生の声掛けに、
手のひらを丸めて、そっと触る子どもたち。
「もこもこしてて、気持ちいい~!」
「かわいい~!!かわいいねぇ~」
と、目の前のお花を愛でる姿が素敵です☆
CIMG1951
配られたお花の茎についている不要な葉を落としながら、たのしい話にも花が咲きます。
CIMG1956 CIMG1958
それぞれの花の準備ができたら、束ね方を教えていただきます。
大きいオレンジ色のケイトウが上、小さ目の赤いケイトウは下に置くとバランスが取れるとのこと!
CIMG1965
見て見て~!ミッキーみたい!
CIMG1966
かわいいでしょ~!!
CIMG1967
輪ゴムでお花を束ねる作業は、ちょっぴり難しい…。
それでも、竹中先生がゆっくりていねいに教えてくださるので、大丈夫!
CIMG1969 CIMG1976

使う素材についての豆知識もいっぱい学べて、五感でお花を感じる楽しい時間♪
いつも先生の素敵な笑顔に癒されて帰ってくる子どもたちでした☆
CIMG1981

【小学部】スペシャルプログラム「ペットボトルをれんけつさせてうちゅうへの旅にでよう!」

11月14日(月)
本日のスペシャルプログラムは「ペットボトルをれんけつさせてうちゅうへの旅にでよう!」です。
講師の先生には、現代美術家である、くにとみしゅんさくさんにお越しいただきました。
しゅんさくさんは「しゅんさくの部屋」という子ども独自の発想を大切にしたアートプログラムを、各地で実施されている素敵な方です。

自由遊びでも人気の工作プログラムとあって、28名ものお友達が参加してくれました。

CIMG1480 CIMG1481 CIMG1493 CIMG1494 CIMG1501 CIMG1510 CIMG1524 CIMG1531 CIMG1532 CIMG1534 CIMG1537
写真で見ていただいた通り、とにかく自由に!!思い思いのMYロケットを作りました。
子どもの発想には限りがありませんね。
手順がない「自由な時間」の中でこそ発揮される子どもたちのもつ力が見られました。
しゅんさくさん、ありがとうございました!!

【小学部】SPプログラム「サッカーで対決!」

本日11/9(水)のスペシャルプログラムでは、「サッカーで対決!」を行いました。今回は1・2年生が外部にお出かけしているので、3年生のみの参加。3年生はやる気満々です!
CIMG0989

最初はウォーミングアップで、2チームに分かれてリレーを行い、その後バトンをボールに変えて、リレーを行いました!「どっちが勝つか!!」と大盛り上がりです!
CIMG0991

次にゲームに向けてチームごとに練習を行いました。
パス練習では、「ゴロでパスするのは難しい~」とみんな苦戦しているようでした。ボールのけり方や体の向きについて、教えてもらい徐々に上手になっていくのをみんなで喜びました。
CIMG0999

ゲーム前には、みんなでルールを確認!
CIMG1001

試合前の握手を交わして、ゲームを開始!

CIMG1002

ルールを守りながら試合を楽しんでいました

CIMG1019

シュートがなかなか決まらず、PK対決に!
ゴールをいれる難しさにみんな苦戦しつつも、一生懸命ボールを追って楽しんでいました。

CIMG0998

 

【小学部】SPプログラム「なりきり!あこがれフローリスト!」

11月7日(月)
本日のスペシャルプログラムは「なりきり!あこがれフローリスト!」です。
講師の先生にはお馴染みのdorintogorotanの竹中翠先生にお越しいただきました。

まずは、使うお花や葉っぱの紹介からスタートです。
先生からお花の豆知識を教えてもらい、みんな今日使う花材に愛着がわきます♪
香りを楽しみながらブーケを作る楽しさも教えていただきました。
ちょっと大人になった気分です。

CIMG1402 CIMG1403 CIMG1405 CIMG1407 CIMG1409 CIMG1418

みんな同じ花材を使ってブーケをつくりますが、お花や葉っぱの向き・位置などでそれぞれ個性的なブーケが完成しました。
できあがったブーケを手にみんな嬉しそうな笑顔がたくさん見れました♪
素敵なブーケに仕上がってよかったね♪

CIMG1451

【小学部】SPプログラム「どら焼きを作ろう♪」「わりばしでっぽう」

10月27日(木)
本日のスペシャルプログラムは「「どら焼きを作ろう♪」「わりばしでっぽう」です。

「どら焼きを作ろう♪」には、今回も食育研究家のながたよしえ先生にお越しいただきました。

どら焼きを作る前に、まずは、お砂糖について勉強します。
お砂糖は何でできているか、どこで採れる作物からできているのかを考えました。

CIMG0894 CIMG0899 CIMG0903

卵を割り材料と混ぜ合わせたり、一つ一つの工程をグループごとに協力して行います。
できあがった生地を、慎重にホットプレートで焼いていきます。
上手くまあるくできるか、ドキドキ緊張の一瞬です。

CIMG0905

生地が焼けたらあんこを挟みます。
あつあつのどら焼きの完成です!
みんなはふはふしながら、とても美味しく頂きました♪

CIMG0910 CIMG0914

そして本日はもう一つのスペシャルプログラムは「わりばしでっぽう」です。
なんと167連発の機関銃もつくれる名人 永田金司先生にお越しいただきました。

11名のお友達が参加してくれました。
一人ひとつずつわりばしでっぽうを作ります。
竹ひごを両面テープで貼り合わせ、輪ゴムを飛ばせるてっぽうです。

CIMG1326 CIMG1329 CIMG1330 CIMG1332 CIMG1334 CIMG1339 CIMG1341 CIMG1342 CIMG1344

大好きな鉄砲に男の子たちは終始大興奮!
的を狙ったり、ポーズを決めたり、とても楽しそうでした♪
最後は先生が作られた150連発銃をうたせてもらいました。
的に当たるとみんな大歓声!!!
先生、貴重な体験をありがとうございました。

【小学部】SPプログラム「ケーキマグネット」

10月26日(水)
本日のスペシャルプログラムは「ケーキマグネット」です。
女の子ばかり13名が参加してくれました♪

ペットボトルのキャップを利用して、かわいいケーキ型のマグネットを作りました。
一人3個のマグネットを作りました。
黄色とピンクの粘土を使いましたが2色の粘土を混ぜて、オリジナルカラーで作るお友だちもいました。

CIMG0881  CIMG0886

マグネットが仕上がったお友達は、無地の紙粘土を自分で着色しクッキー型で抜きクッキーを作りました。
できあがったケーキマグネットとクッキーを、ラッピングした透明のお弁当箱に入れて完成です♪

3年生のお友だちは早々と作業を終えました。さすがです!
まだ仕上がらないお友達にラッピングのやり方を説明したり、定期プログラムに参加のためおくれてきた1年生にマグネットの作り方を説明したりと、大活躍の3年生でした。
1年生にとても分かりやすく丁寧に説明している姿は、とてもほほえましく頼もしかったです。

CIMG0887 CIMG0888 CIMG0889

オリジナルの作品が仕上がりました!
みなさん是非お家で飾ってくださいね♪

【小学部】SPプログラム「おもいっきり遊ぶ日!」

10月25日(火)
本日のスペシャルプログラムは「おもいっきり遊ぶ日!」です。
日々、いろいろなプログラムを企画していますが、「子どもがやりたいことをおもいっきりできることが大切!!」との思いを込めて企画したプログラムです。

今回はハーモニーホール全面を使って、みんな自由に思い思いの遊びをします。
静かに遊ぶゾーンでは工作、お裁縫、レゴを楽しみました。
自由に動き回って遊べるゾーンでは鬼ごっこやかくれんぼなど、大人が介入することなく子どもたち自身で考え楽しく遊びました。

お裁縫コーナーは、大盛況でした♪
みんな思い思いにかばんやコースターやランチョンマットなどをプラスティックの針と毛糸で縫い、フエルトのアップリケで飾り付けをします。CIMG1271CIMG1272

レゴも今日は広い場所でおもいっきり全てのピースを使って行うことができ、みんな大満足の様子でした。

CIMG1273 CIMG1276 CIMG1278 CIMG1280 CIMG1282 CIMG1284 CIMG1285

学年を超えてみんなで楽しく遊ぶことができました。
みんないっぱい動いてのびのびと遊べたようです。

CIMG1290

とっても素敵にかわいく作品を仕上げることができました。
お母さんにプレゼントしたいからリボンを結んでと言うお友達もいました。

CIMG1292CIMG1297 CIMG1298

スタッフは見守ったり、やりたいことを手助けしますが、基本的には子どもたちが自分たちで遊びをみつけて自由に過ごせるようにと思っています。
特別なおもちゃやゲームがなくても、「やることがない」「つまらない」という子どもは一人もいませんでした。それが嬉しかったです♪
普段忙しく、なかなか友だちとたくさん遊ぶ時間が作れない子どもたちにこそ参加してほしいプログラムです。また遊ぼうね!!

【小学部】SPプログラム「速読トレーニング!」

10月21日(金)
本日のスペシャルプログラムは「速読トレーニング!」です。
日本速脳速読協会より、講師の先生にお越しいただきました。

10名のお友達が参加してくれました。
速読・・はじめは少し緊張気味なみんなも、パソコンを使ってお勉強するとわかるとみんな大喜び!
集中してパソコンに向き合います。

まずはじめに先生から速読の大切さを教わりました。
次に2から3行ほどの文章を何秒で読めるかのゲームや、絵柄をあてるゲームなどを行いました。
こうしたゲームを通して、まずは目の筋肉をトレーニングすることが重要なことも教わりました。

CIMG0847 CIMG0848 CIMG0850 CIMG0854 CIMG0855 CIMG0856 CIMG0857

今回『速読』に初めて挑戦したお友達が多かったようですが、4種類のゲームを楽しく行えたようです。読むスピードもばっちりUP!!ただ、継続が大切とのこと。
授業が終了しても、「まだやりたい!」「また参加したい!」「お家でもやりたい!」などど、嬉しい声をたくさん聞くことができました。

CIMG0859

【小学部】SPプログラム「野菜博士になろう!~第二弾~アルファルファの種まき~」

10月17日(月)
本日のスペシャルプログラムは、「野菜博士になろう!~第二弾~アルファルファの種まき~」です。

まずは、野菜クイズです!
いろんな野菜で私たちが食べているのは、野菜のどの部分なのかを考えます。
今日は前回とは違って、みんなで話し合い答えをだします。

玉ねぎはどの部分を食べているかわかりますか?
実は・・葉なんです。
これには子どもたちも、みんな驚いていました。

CIMG1162
CIMG1164
知らないことがたくさんあるね!
CIMG1165 CIMG1168

野菜の旬についても、教えていただきました。
野菜それぞれに合た季節があり、今の季節に採れる採りたての旬の野菜が一番おいしいね!と教えていただきました。

CIMG1169 CIMG1171

たくさん野菜についてお勉強した後は、ブロッコリーとアルファルファの種をカップに植えました。
育て方も先生に教えていただきました。
みんなお家で大切に育ててくださいね♪

前回はカイワレ大根の種をまきました。
「朝ごはんに、育てたカイワレ大根を食べたよ!」と言ってくれたお友達もいました。
自分で育てた野菜は、きっと特別においしいかったでしょうね。
また、みなさん是非感想をお待ちしています。

CIMG1175 CIMG1177 CIMG1178

【小学部】SPプログラム「スポンジチャンバラ」

10月13日(木)
本日のスペシャルプログラムは、スタッフ企画の「スポンジチャンバラ」です。

16名のたくさんのお友達が参加してくれました。
腰につけた風船を相手に落とされたら『負け』というルールです。
4チームにわかれて、さあ~試合のスタートです!

CIMG1146 CIMG1147

試合になると、みんなとても真剣です。
作戦会議もバッチリです。
残念ながら負けてしまったチーム、、、
負けてしまった2年生を3年生が励ますなど、学年を超えて一緒に頑張る姿が見られました。

勝ったチームをみんなでたたえることができ、子どもたちの成長を感じられることができました♪

CIMG1149 CIMG1152 CIMG1155

【小学部】SPプログラム「秋のもこもこミニブーケをつくろう」

10月7日(金)
本日のスペシャルプログラムは「秋のもこもこミニブーケをつくろう」です。
なりきりあこがれフローリスト4回目のプログラム。
講師の先生は前回に引き続き、dorintogorotanより竹中翠先生にお越しいただきました。

本日の花材は、ケイトウのお花を主役に姫リンゴ、フィカスという葉の3種類です。

 

ケイトウのお花と姫リンゴのバランスを考えながら、フィカスの葉がカッコよく見える向きを探していきます。
左手にお花をしっかり握りしめ、気分はすっかりフローリストです!

CIMG1126

みんなとても素敵なブーケが仕上がりました!

『帰ったらお母さんにプレゼントしよう♪』と笑顔が素敵でした。

お家で秋の装いのブーケ、家族のみなさんで楽しんでくださいね!!

CIMG1136 CIMG1137 CIMG1139 CIMG1142

【小学部】12月5日~12月9日おやつメニュー

12月5日(月)
茎わかめ、メープルバウムクーヘン、ハッピーターン

12月6日(火)
うまい堅焼き、つじりの里、カントリーマーム

12月7日(水)
カプリコミニ、おにぎりせんべい、チョコパイ

12月8日(木)
国産果汁100%フルーツゼリー、アニマルカルパス、きかんしゃトーマスチョコプレッツェル

12月9日(金)
ラムネチョコビココア味、亀田のおせんべいお楽しみパック、ブルーベリー+アントシアニン

 

【小学部】スペシャルプログラム「みんなでアドベンチャー」

10月4日(火)のスペシャルプログラムは「みんなでアドベンチャー」です。
講師の先生には、玉川大学TAPセンターセンター長である難波克己先生(KATMAN)にお越しいただきました。
心がドキドキ・ワクワクなるようなアクティビティーを通して、子どもたちにいろいろなことを教えてくださいました。
CIMG1048

CIMG1050 CIMG1052 CIMG1054 CIMG1057
目をつぶってこっそり「ニモ」を任命してから始めるゲームでは、子どもたちは誰がニモになるのか気になりすぎて、こっそり薄目を開けてなかなかゲームが成立しませんでした。
「楽しむ」ためには「ルールを守る」ことも大切!!
子どもたちが遊び・体験の中で学ぶことはたくさんあります!!
CIMG1070
これは教えてもらった「ゴロベー」
CIMG1071 CIMG1073 CIMG1074
いろいろなアクティビティをしましたが、「わたしはあれがしたい」「ぼくはこれで遊びたい」とまだまだみんな遊びたりない様子。
でもやりたいことをバラバラにするよりは、みんなでした方が楽しくない?と投げかけてもらいました。
みんなで一つの遊びをし、お友だちと関わる中で、自分をみつめたり、ちょっと変えたりしていける、
そんな時間を放課後にもっともっと作れたらいいなぁと、子どもたちの姿を見ながら感じました。
CIMG1075

【小学部】定期プログラム「プログラミング」

9月30日(金)本日より新しい定期プロラグ「プログラミング」が始まりました。
講師の先生には、みらい・ツリーより萩野章太先生と井上愉可里先生にお越しいただきました。

1年生から3年生まで28名のお友達が参加してくれました。
一人1台タブレットを使って、さあレッスンの始まりです。

CIMG0652 CIMG0669 CIMG0668 CIMG0664 CIMG0661 CIMG0660 CIMG0659 CIMG0656 CIMG0655

Viscuitというビジュアルプログラム言語を使って、プログラミングの基本を教えていただきます。
先生が声をかけられるまで、どの子もタブレットの操作に夢中な様子でした。
今後のみんなの上達がとても楽しみです。

CIMG0653
3月には一人ひとり、それぞれのゲームを作る予定です!どんなものが出来上がるか、楽しみですね♪

【小学部】定期プログラム「ジオラマ」

9月29日(木)本日より新しい定期プロラグ「ジオラマ」が始まりました。
講師の先生には、オモロデザインより諸星昭弘先生にお越しいただきました。

全7回で構成されているプログラムです。
初回の今日は線路と電車を作ります。

CIMG0600 CIMG0603

最初に電車のパーツを組み合わせます。
その後、線路の上に電車を走らせるよう導線をつなげて線路に取り付けます。

電池を入れいよいよ電車を走らせると、みんなとっても嬉しそうでした。
すると線路を手で持ち浮かせてみたり斜めにしたりと、子どもたちの興味は尽きません。
周りのお友達と電車のスピードを競わせたり、電車を連結させてみたり・・
みんな本当に楽しそうでした。

次回はお家を作る予定です♪
「先生、次はいつ~?」と、みんな次が待ちきれません!

CIMG0606 CIMG0608 CIMG0609 CIMG0614 CIMG0616 CIMG0620 CIMG0621 CIMG0635 CIMG0641 CIMG0643 CIMG0645 CIMG0651

【小学部】SPプログラム「とんじるづくり」

9月27日(火)のスペシャルプログラムは「とんじるづくり」です。
講師の先生には、食育研究家のながたよしえ先生にお越しいただきました。

本日は本格的にだしからとります♪
まずは、煮干しのはらわたと骨をとります。
中には煮干しを見たことがない子もいて、少し驚きの表情です。
恐る恐る少しちぎって味見をしてみると「おいしい~」とみんな笑顔になります。一つ丸ごと食べたいという子もいました。

CIMG0565

CIMG0563

CIMG0562

CIMG0566

次はお野菜を切ります。
大根・にんじん・こんにゃくを、それぞれ好きな形に切ります。
先生に自由に切って良いよと言われると、みんな真剣なまなざしです。
とても細かくさいの目に切る子もいれば、大胆に大きめに切る子も。
こんな切り方できたよ~♪とお互い見せ合い、とても楽しそうでした。

CIMG0568

CIMG0569 CIMG0572 CIMG0574

とん汁にはお野菜とお肉だけでなく、すいとんも入れます。
次はすいとん作りです。
小麦粉にお水を入れて、ぐるぐる混ぜます。
これがなかなかの力仕事で、同じテーブルのお友達と協力し合いながらの作業です。

CIMG0575

とん汁と一緒にいただくわかめおにぎりも、自分たちで握ります。
星型や月形など、想像力豊かなおにぎりができました。
ラップにくるんで握ったので、てるてる坊主だよ~と見せてくれる子もいました。

CIMG0580

CIMG0581

CIMG0583

とん汁とわかめおにぎり、、
全部食べられるかな?
そんな大人たちの心配はいらなかったようです。
みんなあっという間に食べ終わり、「おかわり♪」と嬉しい声がたくさん聞こえました。

CIMG0589

CIMG0590

みんなとん汁もおにぎりもとっても美味しくできました♪
よほど美味しかったのか、とん汁のおかわりをする子も沢山いました。

 

【小学部】11月14日~11月25日おやつメニュー

11月14日(月)
すりおろしピーチゼリー、お醤油やさんのつけやき、小つぶチョコ

11月17日(木)
北海道チーズ蒸しケーキmini、えびせんべい

11月18日(金)
厚切りバナナバウム、ドーナツ、チョコシュー、スティックゼリー

11月21日(月)
クラシックヨーグルト、たまねぎおかき、なぞなぞふがし

11月22日(火)
たのしいパーティーポテコ、長崎カステラ

11月24日(木)
カントリーマアム、まけんグミ、せんべい

11月25日(金)
ミニマドレーヌ、雪の宿、ゼリー

 

【小学部】10月31日~11月11日おやつメニュー

10月31日(月)
味しらべ、チョコパイ、ハロウィンチョコ、グミ

11月7日(月)
パウンドケーキ、ラムネ、手塩屋せんべい

11月8日(火)
ミニおにぎりせんべい、るんるんスティックゼリー

11月9日(水)
黒糖ドーナツ、ポッキー、ピュレグミ

11月10日(木)
果汁グミ、ジャガビー(うすしお味)、チョコ&いちごマシュマロ

11月11日(金)
セレクト3品

 

【幼稚部】スペシャルプログラム「こねてあそぼう☆こむぎこねんど」

料理プログラムでも馴染み深い 小麦粉を使って粘土をつくる「こねてあそぼう☆こむぎこねんど」を行いました。
遊ぶためには、作らなければ始まりません!
各グループごとの机上に小麦粉を準備し、「何色?どんなにおいがする?指1本で触るとどんな感触?」と声掛けすると、「白くて、ホットケーキ作るのみたいなにおい!」「触ると冷た~い!冷蔵庫に入ったくらい冷たい!!」と、作る前から大盛り上がりの子どもたち。

CIMG1846 CIMG1848

少しずつ水を加えて、こねこねタイムスタートです。
指にベッタリ小麦粉がくっついては、大喜びの大騒ぎ!
こねてまとめあげるには、なかなかの力仕事。
CIMG1850 CIMG1852 CIMG1854 CIMG1856
だいぶまとまってきたところで、各グループごと絵の具を注入。
あちらこちらで、満面の笑顔で襲ってくる 絵の具怪獣が…。
CIMG1860 CIMG1861

CIMG1863
万遍なく絵の具がまざったら、なめらかな手触りにするため、仕上げに油を混ぜます。
CIMG1866
全ての色が完成したら、さまざまな色を使って 何を作ろうかな…。
CIMG1869 CIMG1871 CIMG1876 CIMG1883
色とりどりの作品、みんなで時間いっぱいまで作ったよ☆

【幼稚部】10月24日~10月28日おやつメニュー

10月24日(月)
ハッピーターン、プリン

10月25日(火)
ミニおにぎりせんべい、杵つきみたらし団子

10月26日(水)
ソフトせんべい塩味、京風いなり寿司

10月27日(木)
味菜卵で作ったこだわりカステラ、こわれせんべい

10月28日(金)
むぎっ子チョコレート、牛乳焼きドーナツ

【幼稚部】10月17日~10月21日おやつメニュー

10月17日(月)
北海道チーズ蒸しケーキミニ、セレクトせんべい

10月18日(火)
プチ ビスケット、きのこの山 or たけのこの里

10月20日(木)
岩塚の鬼ひび せんべい、国産ももゼリー

10月21日(金)
キャラいもキューブ、ふんわりチョコバーム、チップスター

【幼稚部】10月3日~10月7日おやつメニュー

10月3日(月)
オールドファッションドーナツ、ゴボチ

10月4日(火)
ヨーグルト、さくさくパンダ

10月5日(水)
バナナ、こだわりのうんめぇ煎餅 ほんのり塩味

10月6日(木)
丸ぼうろ、るんるんスティックゼリー

10月7日(金)
こわれせんべい、厚切りバウムクーヘン

【小学部】10月24日~10月28日おやつメニュー

10月24日(月)
ミニおにぎり、カントリーマアム、ミニカップゼリー

10月25日(火)
ぱりんこ、むぎっ子チョコレート、ベビーあんドーナツ

10月26日(水)
ミニリングドーナツ、ウエハースチョコ、せんべい

10月27日(木)
切れてるパウンドケーキ、セレクト2品

10月28日(金)
国産やさいゼリー、サッポロポテト