2/17(土)は、中学校(男子部・女子部)、中等教育学校の新入生登校日でした。この4月に入学予定の皆さんと、その保護者の方々がお越しくださいました。

こちらは中学校女子部の受付の様子です。毎年恒例、箏曲部による歓迎演奏もあり、落ち着いた雰囲気です。

保護者の方は体育館での説明会となります。

一方、新入生たちは教室での「Tea Party」です。
![IMG_5977[2]](https://toin.ac.jp/principal/wp-content/uploads/sites/67/2018/02/IMG_59772-300x199.jpg)
現・中学1年生(つまり4月からの先輩ですね)が、小さなグループごとにケーキやお菓子を食べながら、iPad で写真などを見ながら学校生活について説明してあげました。質問なども出て、会話も弾みます。
![IMG_5957[2]](https://toin.ac.jp/principal/wp-content/uploads/sites/67/2018/02/IMG_59572-300x199.jpg)
グループによっては、ロイロノートでお絵かきなどもして楽しんでいました。
![IMG_5959[2]](https://toin.ac.jp/principal/wp-content/uploads/sites/67/2018/02/IMG_59592-300x199.jpg)
下の写真の後方に見えるのは、フォトスポットの壁です。去年の学園祭の時に、紙で作成した作品。こういう使い方もあるのですね。

つづいて、中学校男子部・中等教育学校の受付です。各クラブの部員が出迎えてくれます。

こちらは室内楽部による歓迎演奏です。

シンフォニーホールでの歓迎セレモニーです。

グリークラブによる学園歌演奏。新入生の皆さんも、入学式で早速歌うことになります。歌詞を覚えてきてくださいね。

桐蔭での生活について、生徒会が説明してくれました。

新入生の皆さんは、桐蔭学園での生活への期待が膨らんだことでしょう。先輩たちは、皆さんとお会いできるのを心から楽しみにしています!