桐蔭学園 アクティブラーニング公開研究会 2017

10/28(土)、「桐蔭学園 アクティブラーニング公開研究会 2017」を開催しました。本校がアクティブラーニング型授業を本格的に導入した2015年から数え、3回目の実施となります。お足元の悪い中、多くの方々にご来場いただきました。

IMG_0402

まずは公開授業からスタートです。今回は全12講座で実施しました。

IMG_0496 IMG_0448

生徒たちは、多くの教育関係の方々の「鋭い視線」を受けつつも、普段通りの姿を見せてくれました。このように自分たちの参加する授業が参観されることによっても、生徒の学びは広がっていくものです。そういう意味で、大変貴重な学びの機会といえます。

IMG_0535 IMG_0523

公開授業後は、ご参観くださった方々によるワークショップです。本校の教員がファシリテーターを務めさせていただきました。

IMG_0585 IMG_0567

その後、シンフォニーホールへと移動していただき、講演会を開催しました。司会は、本校の教育顧問をしていただいている溝上慎一・京都大学教授です。

IMG_0592 IMG_0606

今回の講演会では、キャリア教育の第一人者であられる児美川孝一郎・法政大学教授にご登壇いただきました。テーマは「キャリア教育は、どこでアクティブラーニングと出会うか?-これまでの点検から、新たな創造へ-」。

IMG_0600

キャリア教育を推進していく上で、大変示唆に富む内容でした。キャリア教育の歴史的変遷が時系列的にわかりやすく解説され、わが国のキャリア教育の問題点と課題が明確になりました。学校教育すべてがキャリア教育である、との力強いお言葉に、まさに我が意を得た思いです。「学ぶことと社会」「学ぶことと生き方」をしっかりとつないでいくことの大切さを再認識しました。

また、本校におけるアクティブラーニング実践について、福田周作よりご報告いたしました。テーマは「アクティブラーニング推進3年目の目標とこれまでのあゆみ」です。

IMG_0620

最後は私(岡田)より、閉会のご挨拶として、新しい桐蔭教育の今後の展開についてご案内いたしました。

IMG_0638

そして再度場所を食堂へと移し、ご参加の皆さまとの懇親会を実施しました。私(岡田)も多くの皆さまと情報交換することができ、大変貴重な、また楽しい時間となりました。

IMG_0670 IMG_0669

現在、桐蔭学園では新しい教育を鋭意展開しています。さまざまな実践ができるのも、このような研究会にご参加くださる多くの皆さまのご指導・ご鞭撻あってこそと、心より感謝申し上げます。

また、ご多忙にもかかわらず長時間お付き合いくださった児美川孝一郎先生、本当にありがとうございました。

IMG_0642