5/11(土)、毎年恒例となっているオープンスクールが行われました。さわやかな晴天のもとでの実施です。
受付前の様子。多くの小学生と保護者の皆さまにご来場いただきました。華やいだ雰囲気です。受付を担当するのは在校生たち。
私(岡田)はこんな感じで撮影していました。
まずはシンフォニーホールでのオープニングセレモニーです。改めて多くの皆さまにご来場いただいたことがわかります。
吹奏楽部(左)とグリークラブ(右)の演奏では、ひときわ大きな拍手をいただきました。
終了後はF棟(中等1年の校舎)へ移動して、いよいよ各講座がスタートします。
いくつかの講座の様子をご紹介しましょう。
こちらは理科(化学)。「試験管の中に虹をつくろう」という講座です。本格的な器具を使っての実験。
弦楽部・室内楽部による「弦楽器を弾いてみよう」という講座です。ほとんどの皆さんが初心者ですが、先輩たちが丁寧に教えてくれます。
囲碁将棋部による「打てます! 指せます!」。タイトル通り、先輩たちによるレクチャーのあと、すぐに実戦へと進みます。小学生たち、真剣そのものです。
こちらは、かるた部による「『ちはやぶる』の世界を体験しよう」です。さきほどの将棋と同じく、緊張感あふれる空間となっていました。
Global Loungeでは「レゴを作って英会話!」。ネイティブ教員が中心となって盛り上げていました。レゴで遊びながらだと英語の上達も早そうですね。
この4月に入学したばかりの中等1年生が学校生活についてお話しする学校説明会も行われていました。みな緊張気味です。
学校全般に関する個別相談コーナーも。
校舎内では箏曲部による演奏や華道部による作品出品もあり、雰囲気を盛り上げてくれます。
社会(地理)の講座「食べ物世界旅行!」。楽しみながら地理の勉強です。教員のリードのもと、活発なグループワークが行われていました。
こちらは「幾何学模様のステキな飾りを作ろう!」━━算数の講座です。みな上手に作っていました。感心しました。
書道部による「うちわに字を書いてみよう」です。ここでも先輩たちが丁寧にレクチャーしていました。
そして「紙飛行機を飛ばそう」━━理科の講座です。どのように工夫すれば遠くに飛ばせるのかを科学します。最後の実践ではみな夢中になっていました(お父様も)。
このオープンスクールでは、ご来場の皆さまに楽しみながら桐蔭学園を体感していただくことを心掛けております。それは私たち教職員だけではなく、さまざまな場面でヘルプとして活躍してくれた在校生たちも同じです。拙いながらも、ご来場の皆さまへのおもてなしの気持ちは伝わったでしょうか(実はこの経験を通じて、彼ら彼女らは大きく成長するのです)。
本当に多くの皆さまにご参加いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
次は学校説明会でお会いしましょう。