2017年」カテゴリーアーカイブ

カレーランチ会(中学男子部1年)

昨日(12/13)、毎月恒例となっているカレーランチ会を行いました。中学男子部1年生の12月生まれ10名が、昼休みに校長室にやってきました。

DSC04007 DSC04005

各自がライスをよそい、私(岡田)が一人ひとりにカレールーをかけていきます。今月の10名は、緊張しているのか、大人しい印象です。

DSC04011 DSC04006

それでも自己紹介の時間になると、クラブのことや趣味のこと、出身小学校のことなど、いろいろと話してくれました。皆、中学生活を楽しんでいる様子です。

ライスもカレールーもかなり多めに用意しているのですが、ほとんどの生徒が「おかわり」をするので、最後は空っぽになりました。彼らの食欲には毎回驚かされます。頼もしいかぎりです。

DSC04016

 

お弁当の日(中学男子部)

先日(12/11)、中学男子部では「お弁当の日」が行われました。「お弁当の日」とは、中学男子部で食育の一環として行っているイベントの一つ。この日は、生徒たちが自分自身で作ってきたお弁当をいただきます。写真はすべて今回が「初体験」となる1年生の様子です。

IMG-2357

4校時終了後、ホームルーム教室で自作のお弁当の写真をパシャリ。ここでは各自が持っているiPadを活用します。

IMG_4261 (1) IMG_4260 (1)

そして机を寄せて皆でいただきます。友だちの「作品」も気になりますが、やはり自分で作ったお弁当はおいしいですよね! 笑顔が溢れるひとときです。

IMG_4275 (1)

中には大人顔負けの「作品」を作ってくる生徒も。彩りに工夫を凝らしたものも数多くありました。

IMG-2355

終了後の感想には、朝早く起きてお弁当を作ることの大変さや、いつもお弁当を作ってくれているお母さんへの感謝を記したものが目立ちました。

次回は来年1/29に実施します。それまでに、次の「作品」の構想を練っておきましょう!

 

カレーランチ会(中等1年)

昨日(12/11)、12月に誕生日を迎える中等1年生13名を校長室に招待して、カレーランチ会を行いました。

DSC03970 DSC03969

4月から、毎月その月に誕生日を迎える中学1年生(男子部・女子部)、中等1年生と一緒にカレーライスをいただいています。生徒たちは多少なりとも楽しみにしてくれているようで、ありがたいことです。私(岡田)にとっても、生徒たちと直接話をする機会ですので、楽しみな行事の一つとなっています。

DSC03977 DSC03971

今日は比較的おとなしめの雰囲気。緊張しているのか、一人ひとりの自己紹介も、何となくぎこちなさが漂っていました。

しかし食事が進むにしたがって、だんだんとリラックスしてきました。クラブ活動のこと、趣味のことなど、いろいろ話してくれました。

皆よく食べます。お代わりをする生徒も多く、最後はルーもご飯も空っぽになりました(山盛りの福神漬けも)。もちろん全員あっと言う間に完食です。満足してくれたようで、嬉しいかぎりです。

DSC03978

 

井上麻矢さん講演会(高校女子部)

さる12/8(金)、高校女子部1年・2年合同企画として、こまつ座代表であり、作家・井上ひさしさんの三女である井上麻矢さんが来校して朗読と講演をしていただきました。

IMG_2020

ひさしさんが生前、長崎原爆を題材にした戯曲を構想し、その後、麻矢さんが山田洋次監督に構想を明かし、完成した映画が「母と暮らせば」です。

IMG_2016

来月、「平和」をテーマに長崎への修学旅行に出発する2年生にとって、大切な事前学習となりました。

IMG_2014

12/9(土)は、前日の講演を受けて「戦争はなぜなくならないのか」というテーマでグループワークをし、それぞれ発表を行いました。

IMG_2029 IMG_2027IMG_2054 IMG_2042

実行委員たちは、先生方とともに会議を重ねて準備をつづけ、この日は委員たちだけで運営しました。会を重ねるごとに司会進行も上手になっています。

IMG_2069

修学旅行の事前学習は今回で終了です。自分たちで調べ、考えたことと、現地で見聞きし、長崎の空気に触れて感じたことの違いを認識して平和への思いを深めてほしいものです。

 

合唱コンクールリハーサル(中学女子部)

昨日(12/8)、中学女子部では合唱コンクールのリハーサルが行われました。1年生~3年生の各クラスが、その技術力と表現力を競うこのコンクール。団結力が試されます。

IMG_2543[1] IMG_2550[1]

本番と同じシンフォニーホールのステージに上がってのリハーサル。いやが上にも気持ちが高まってきます。本番までの約1週間、この気持ちの高まりを維持することのできたクラスほど、素晴らしい歌声を聴かせてくれることでしょう。

IMG_2563[1]

リハーサル後は、早速教室に残って練習する光景が見られました。本番は12/14(木)です。素晴らしい歌声が聴けることを楽しみにしています。

IMG_2570[1]

 

中1・中2 合同探究発表会(中学男子部)

本日(12/8)、中学男子部で「中1・中2 合同探究発表会」が行われました。この9月に行われたフィールドワーク(中1は「横浜探訪」、中2は「横須賀・鎌倉探訪」)の成果を、それぞれの代表者(22名)がプレゼンしていく企画です。各自のiPadで制作したパワーポイントによる発表です。

DSC03959 DSC03946

1年生はこのような形でのプレゼンは初めてで、かなり緊張している様子。横浜の歴史、人物、建築から乗り物、食べ歩き、カップヌードルミュージアムにいたるまで、関心に応じた多彩な発表がありました。

一方、2年生は昨年もプレゼンしているので、そつなくこなしていきます。猿島、ヴェルニー公園、どぶ板通りなど、横須賀の名所についての発表がつづきます。

DSC03964 DSC03962

聴き手はコメントシートを記入していきます。1年生は2年生の発表の要約とその良かった点を、2年生は1年生に対するアドバイスを記します。

DSC03965 DSC03955

中1は上級生の良かった点を確認して今後の自分の成長に生かす、中2は下級生にアドバイスを送ることで自分の学びにつなげるというところに、2学年合同で行うこの企画の意味があります。

本校の探究活動は、主体的に学んでいく姿勢、そして生涯学びつづけていく力を育てることを目標としています。日常の授業で展開しているアクティブラーニング型授業を軸として、「社会につながる学び」を目指しているのです。