2018年」カテゴリーアーカイブ

スポーツ競技会(高校共学1年)

昨日(5/31)、高校共学1年ではスポーツ競技会が行われました。この4月に高校から桐蔭に入学した生徒たちは、男女共学となっています。共学校として初めての「スポ競」です。

午前中は、球技(種目はバレーボール、サッカー、ドッジボール)。どこの会場も大いに盛り上がっています。

ドッジボール[1] DSC04946

そして、午後はクラス対抗による運動会的な企画。こちらは「大玉ころがし」です。

DSC04974 DSC04978 DSC04981

最後は「選抜リレー」です。やはりリレーは盛り上がりますね!

DSC04984 DSC04985 DSC04988 DSC04989

走り終わったあとは、互いに健闘を讃えます。

DSC04991

入学間もない先月の遠足では、クラスの「親睦」がテーマとなっていました。今回の運動会では「団結」がテーマです。普段は見ることができない互いの新たな姿を発見し、それを承認し合うことで「団結」は強まっていきます。クラスというものが、互いが成長できる場となるように心がけていきましょう。

image

 

カレーランチ会(中学男子部1年)

5/29(火)、中学男子部1年でカレーランチ会を行いました。5月に誕生日を迎える11名の1年生とともに、昼休みに校長室でカレーライスをいただきました。

DSC04924 DSC04925

中学に入学して2か月近くが経ちますが、まだまだ初々しさを感じます。「中学生初心者」といったところでしょうか。

DSC04927 DSC04928

ただ、学校生活にはだいぶ馴れてきたようで、親しい友人ができたりクラブ活動や自分の趣味を充実させたり。それぞれが新しい生活を楽しんでいるようです。

DSC04932 DSC04934

桐蔭での生活は始まったばかり。この先6年間、どんな時でもこの仲間は常に一緒です。ともに成長していきましょう。

DSC04935

 

スポーツ競技会(高1内進&中等4年)

昨日(5/29)、高1内進および中等4年のスポーツ競技会が行われました。

DSC04942 IMG_1337_R

今年度より、中学から桐蔭に入学した内進生(男女別学)と、高校から入学した外進生(男女共学)とは別編成になっています。今回は、桐蔭での生活4年目を迎えてお互いを知り尽くした、いわば「顔見知り対決」。いやが上にも盛り上がります。

IMG_1114_R DSC04940DSC04944 IMG_2046_R

時折日差しが差し込む程度の絶好のコンディションの中、生徒たちは存分に競技を楽しんでいました。

もともと強い「絆」で結ばれた内進生たち。この競技会を通じて、ますますその絆が深まったことでしょう。

IMG_1040_R  DSC04941

 

 

カレーランチ会(中等教育1年)

昨日(5/28)は、中等教育1年でカレーランチ会を行いました。

DSC04879 DSC04883

毎月、その月に誕生日を迎える1年生を昼休みに校長室へと招待し、一緒にカレーをいただくこの企画。昨日は28名(!)がやってきました。昨年4月から続けていますが、最多人数です。今年の中等1年生は在籍179名ですから、いかに5月生まれが多いかがわかりますね。

DSC04886 DSC04892

4月のランチ会でも感じましたが、今年の1年生はとにかく元気です! 桐蔭での生活を楽しんでいることがよくわかります。

DSC04893 DSC04898

各自がライスをよそい、私(岡田)がカレールーをかけていくのですが…。28人分は少々くたびれました(笑)。

DSC04899 DSC04903

皆お腹が空いているようで、あっと言う間に食べ終わってしまいました。もちろん、お代わりもあります。

DSC04905 DSC04909

手を挙げているのは、今日一番たくさん食べた2人(自己申告)です。

DSC04912

桐蔭での生活も2か月が経とうとしています。私が最も気になるのは、彼らが学校生活に馴染めているかという点なのですが、皆順調なようで安心しました。

これからの桐蔭での生活、思い切り楽しんでくださいね!

DSC04914

 

大学説明会(東京外国語大学)

桐蔭学園では、進路指導部による企画「大学説明会」を行っています。これは、桐蔭学園からの受験者が多い国公立大学の広報担当の方をお招きし、直接生徒たちに説明していただくものです。

5/26(土)は今年度の第1回目。東京外国語大学の説明会を実施しました。

DSC_0356

参加生徒は61名(男子18名、女子43名)。外語大の在学生の男女比は3対7程度だそうで、ほぼそれに近い割合といえますね。

「大学ではどのような授業が行われているのか」「留学について」など、具体的にわかりやすく説明していただきました。

DSC_0360

終了後の個別質問では熱心に質問する生徒が多く、結局約1時間もの間、質問を受け付けてくださいました。ありがとうございます!

現在の高校1年生からは新しい大学入試がスタートします。複数の1年生が、自分たちが受験する年の入試がどのように変わるのか質問していたのが印象的です。

来月(6月)には、首都大学東京、東京農工大学、横浜国立大学、横浜市立大学の説明会を予定しています。

 

私学のナカミを知る会 in 日能研二子玉川校

昨日(5/22)は日能研二子玉川校さんにお邪魔して、「私学のナカミを知る会」を行いました。午前10:30から正午まで、90分間たっぷりと桐蔭学園中等教育学校について説明させていただきました。

写真は左から、山本入試広報部主任、私(岡田)、金子入試対策部長です。

お三方1

来年4月より、現在の中学校(男子部・女子部)と中等教育学校を中等教育学校に一本化し、男女共学校として新たなスタートを切る桐蔭学園について、その教育理念から日常生活にいたるまで詳細にご説明いたしました。

予定を上回る76名の皆さまにお越しいただきました。日能研さんがあらかじめ用意してくださっていた席が満席となり、急遽椅子を追加して対応してくださいました。感謝です!

お二人2

私はといえば、話し始めると止まらない性分。保護者の皆さまが本当に熱心かつ温かくお話を聞いてくださるのを良いことに、ついつい「しゃべり過ぎて」しまいました(笑)。

質疑応答のコーナーでは多くの方からご質問をいただき、大変活気のある会となりました。嬉しい限りです。

ご参加くださった保護者の皆さま、また日能研二子玉川校さん、ありがとうございました!