桐蔭法務研究支援センターの廃止について

桐蔭法科大学院は、平成16年に創設されましたが、その後廃止となりました。短い間ではありましたが、これまでに81名の司法試験合格者を送り出すことができました。

法科大学院廃止後、令和3年に桐蔭法科大学院の修了生で司法試験受験資格を有する方に対し、学習施設を提供するとともに、司法試験受験支援を行うための指導機関として、桐蔭法務研究支援センターが設置されました。
しかし、法科大学院廃止後4年が経過したことから、令和7年5月末日を持ちまして、桐蔭法務研究支援センターを廃止することとなりました。センターは廃止されますが、修了者の方には、引き続きサポートを行ってまいります。

これまで、法科大学院の時代から、法曹三者のみならず法曹職関連の様々な諸機関、並びに、関係者の皆様からも、ご支援を賜りました。厚く御礼申し上げます。
最後に、桐蔭法科大学院を修了した皆様の今後のご活躍を祈念して、廃止のご挨拶とさせていただきます。

2025年5月19日
桐蔭法務研究支援センター長
蒲 俊郎

※6月以降対応する必要がある場合には、桐蔭横浜大学 学生支援部 学生課にて対応いたします。以下に、お問い合わせ下さい。

〒225-8503 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地
桐蔭横浜大学 学生支援部 学生課
TEL:045-972-5881 FAX:045-972-5972