桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学Toin University
of Yokohama.

文系学部の選び方 ~大学卒業後の進路を絡めて~

実施日:

関連ワード:

文系

法社会学

犯罪学

犯罪社会学


文系の大学学部選びとは何なのか?

下記の私の異色な大学経歴からもわかるように、自身の経験と大学を卒業してからの進路(就職)を絡めてお話します。

文系学部選びに迷っている人は、ぜひ聞きに来てください。お待ちしています。

当日の様子


受講生の感想

世間の事情、法学系の事実や真実の説明がとても分かり易く、興味を引かれる内容でした。世の中の真実や政治に関する詳細などにとても興味があったので、楽しく聞かせていただきました。

昔と現代の違いかよく理解できました。本当の歴史を知りたいと思いました。

河合先生は偏向報道って信じますか?例えば朝日新聞とかテレビとか・・・。


講師プロフィール:河合 幹雄

1960年に生まれ。1982年に、京都大学理学部生物系を卒業。卒業後、同大学の文学部で社会学を学び、大学院で法社会学を専攻。1991年、京都大学大学院法学研究科博士課程中退。パリ第2大学博士課程への留学の経験もある。京都大学法学部助手等を経て、桐蔭横浜大学法学部法律学科教授。スイスのチューリッヒやフランスのパリなど欧州各地での滞在経験も豊富。また一橋大学法学部で長く非常勤講師を務める。<br /> <br /> 法務省矯正局における「矯正処遇に関する政策研究会」の委員、日本法社会学会の理事、日本犯罪社会学会常任理事、警察大学校の嘱託教員、刑事施設視察委員等も歴任。また、著書として2004年に岩波書店から刊行された『安全神話崩壊のパラドックス~治安の法社会学~』は日本法社会学会の第6回奨励賞を受賞。<br /> <br /> その他、『終身刑の死角』などの著書がある。また、現在、月刊サイゾーで「法社会学・河合幹雄の法痴国家ニッポン」やWEB RONZAで記事を連載、新聞も含めて犯罪学や死刑制度などの法社会学分野において多数の掲載実績がある。<br />


 河合 幹雄 KAWAI, Mikio – 教員紹介


Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加 Check

新型コロナウイルスに関する本学の対応について オンライン授業実践 奨学生制度・奨学金制度