2018年」カテゴリーアーカイブ

センター試験激励

大学入試センター試験が明日(1/13)・明後日(1/14)と行われ、いよいよ受験シーズンの幕開けです。今年度、本校の高校3年生・中等6年生は、8会場に分かれて受験することになります。本校では、毎年高校3年・中等6年所属の教員を中心に、当日センター試験会場に赴いて受験生たちを激励しています。

今年は進路指導部がこのような「受験生応援うちわ」を作成しました!

DSC04151 DSC04149

遠くからでも目につきやすい(?)デザインになっていますね。

桐蔭生の皆さん、受験会場でこれを持っている先生方を見かけたら、ぜひ激励を受けてください! きっと元気が出ると思いますよ。

皆さんの健闘を心から祈っています。

 

ウインターキャンプ出発

昨日(1/9)は修学旅行に出発する学年の見送りに羽田空港へ行ってきましたが、本日はウインターキャンプに出発する学年の見送りです。すべて学園からバスで出発します。

DSC04137

今回ウインターキャンプを実施するのは、中学1・2年(男子部・女子部)、中等1・2・4年、そして高校1年(男子部・女子部)です。このうち、高校1年は昨日のうちに出発しました。

まずは8:30出発の中学1・2年(男子部)です。教室に集合して、学級委員が点呼をとります。

DSC04119

そしてバスへと移動。自分の号車を確認して。

DSC04124

これから出発。楽しみですね。

DSC04127

1年は妙高地区、2年は志賀地区へ行ってきます。

8:45に出発するのは中等2年です。が、中学1・2年の見送りを終えて急いで集合場所に行ったものの、すでに出発間際。写真を撮ることができませんでした…(泣)。一応見送りはできましたが。

続いて中等1・4年が9:00に出発します。

DSC04130

1年と4年は、縦割り班で生活をともにします。ウインターキャンプが初めてとなる1年生を、4年生が上手にリードしていくことができるかがポイント。この経験を通して4年生はリーダーシップを、1年生はフォロワーシップを学びます。

一路、志賀地区へ。

DSC04131

その後、中学女子部へ移動し、9:30に出発する2年生、そして10:15に出発する1年生の見送りです。

出発直前のホームルーム。最終確認です。

DSC04140

1年生は菅平地区、2年生は志賀地区へ。

DSC04144 DSC04136

気をつけていってらっしゃい!

DSC04148

このウインターキャンプは、学園が創立した1964年度に「冬期団体訓練」としてスタートしました。以来「ウインターキャンプ」と名を変え、50年以上続く伝統行事となっています。

今回のウインターキャンプも、生徒たちにとってかけがえのない経験となることを願っています。

 

修学旅行出発

本日(1/9)より、高校2年(男子部・女子部)、中等5年、中等3年が、それぞれ修学旅行に出発しました。私(岡田)は留守番ですので、羽田空港から出発する高2女子部と中等5年の見送りに行ってきました。

DSC04087 DSC04090

高2女子部は3泊4日の行程で長崎へ。原爆資料館見学、長崎市内自主行動、ハウステンボス見学、太宰府天満宮参拝、九州国立博物館見学のほか、高校生平和大使や長崎大医学部在学中の卒業生による講話などのプログラムとなっています。

DSC04093

本校の建学の精神に「自然を愛し、平和を愛する国際人たれ」という項目がありますが、彼女たちは「平和」をテーマに、長崎に関する学習を継続してきました。今回の修学旅行は、そのフィールドワークとしての位置づけとなります。

DSC04097 DSC04100

一方、中等5年は3泊4日の行程で沖縄へ。ひめゆり資料館、美ら海水族館、首里城などの見学のほか、東村での民泊(2泊)があります。東村では、各民家で家業体験をしたり、地域貢献活動としてグリーンベルトの植樹活動を行ったりします。地域の方々との交流がこの旅行のハイライトです。

DSC04106

彼らは沖縄に関して、各自の関心に応じて「歴史」「文化」「場所」「生物」いずれかのテーマのついて学習を続けてきました。今回の修学旅行を通じて、それらについての理解がいっそう深まることでしょう。

DSC04113 DSC04112

このほか高2男子部は広島へ、中等3年は京都へ、それぞれ新幹線で出発しました。

「百聞は一見に如かず」といいますが、私は「百聞」も「一見」もそれぞれ同じように大切なものだと考えています。いわば物事を理解する際の、車の両輪のようなものです。今回の修学旅行は、「一見」に相当するもの。今までの「百聞」と合わせて、学びを深めてほしいと願っています。

気をつけて行ってらっしゃい!

 

高校ラグビー部へのご声援、ありがとうございました!

昨日(1/5)、全国高校ラグビー大会の準決勝戦が行われ、本校ラグビー部は大阪桐蔭高校(大阪第1)と対戦しました。結果は7-12のわずか1トライ差での惜敗、2年連続で3位となりました。

ラグビー花園

本校ラグビー部初となる単独での花園優勝を目指してまいりましたが、次大会以降の宿題となりました。

全国高等学校ラグビーフットボール大会に向け、多くの皆さまから厚いご声援をいただきました。この場をお借りしまして、心より御礼申し上げます。

 

高校サッカー部へのご声援、ありがとうございました!

本日(1/2)は、第96全国高校サッカー選手権大会(2回戦)に出場する本校サッカー部を応援するために、等々力競技場へと駆けつけました。奈良県代表の一条高校と対戦しましたが、PKスコア2-3で惜しくも敗れてしまいました。

P1020004

試合前の応援席。

P1020008

その応援席に向かって、選手たちが挨拶をします。大きな声援で応えます。

P1020013

試合は前半を1-0でリードしたまま終えました。後半早々1点を失いましたが、その後1点を奪い、再び1点のリード。

P1020014 P1020016

ところが、土壇場4分のアディショナルタイムに再び同点に追いつかれてしまいました。一条高校の最後まで諦めない姿勢には本当に脱帽です。

P1020017 P1020018

最後はPK戦となり、2-3で惜しくも敗れました。

P1020020

選手たちは見事なプレーを見せてくれましたが、あと一歩及びませんでした。一条高校、素晴らしいチームです。

P1020023

全国選手権に向け、多くの皆様から厚いご声援をいただきました。この場をお借りしまして、心より御礼申し上げます。

 

2018年 初日の出&元旦の大学図書館

皆様、あけましておめでとうございます。

桐蔭学園では毎年、高校3年生・中等6年生を中心に、元旦に初日の出を見てから大学図書館で学習するというイベントを行っています。今年も100人以上の生徒が参加しました。

6:30頃から生徒たちが集まりはじめました。下の写真は初日の出直前の大学校舎屋上の様子です。寒い中ですが、独特の高揚感がありますね。

DSC04052 DSC04056

そして、いよいよ6:50過ぎ-2018年初日の出です! 一斉に「おー!」という歓声が。

DSC04059 DSC04060

その後、隣接する大学図書館へ。普段は9:00に開館するのですが、元日は特別に7:00に開館します。

DSC04070 DSC04067

8:00までに入館した生徒たちは、自分のクラスと名前を記帳していきます。

DSC04065 DSC04063

今年の元日、7:00から8:00までに入館した生徒は約150名でした。大学図書館は年中無休で開館しています。もちろんお正月も毎日9:00から開館しています。

DSC04071 DSC04081

1/13・14には、いよいよ大学入試センター試験が行われます。あと2週間、受験生にとってはまさに追い込みの時期となります。頑張って!

DSC04084 DSC04086

引き続き、こちらのブログでは学園の日々の様子や私(岡田)が校舎内を歩いて感じたことなどを気軽に皆様にお伝えしていきます。

今年もよろしくお願いいたします。