月別アーカイブ: 2022年10月

Halloween Events(高校共学)

10/31(月)はHalloweenです。高校共学では、アフタースクール委員会が Halloween Events を企画しました。

IMG_2549

数日前から校舎のエントランスや廊下にさまざまなデコレーションがなされ、華やかな雰囲気を醸し出してきました。

IMG_2545 IMG_2543IMG_2542 IMG_2544

マルチパーパスにはフォトスポットも。

IMG_2548

放課後のグローバルラウンジでは松下先生(世界史)による「ハロウィン講座──なぜハロウィンは日本の文化に根付いたのでしょうか?」が開かれました。なかなか面白いテーマですね。

IMG-2398

その後は「ビンゴ大会」です。真剣そのもの。

IMG-2417

Halloweenにちなんだ景品。

IMG-2423

この日は教員も(笑)。

IMG-2409 IMG-2406

今回の Events を企画・実行してくれたアフタースクール委員会の生徒たち。 盛り上げてくれてありがとう!

IMG_2551

 

保護者会・父母会を実施しました(高校2年、中等4年・5年)

10/29(土)の午後は、高校2年(男子部・女子部・共学)と中等4年・5年の保護者会・父母会です。ここでは高校2年の様子をお伝えします。

クラスでは校長挨拶と学年主任説明の動画を視聴したあと、各担任が学校生活や学習について詳しく説明しました。特に、このあと大学受験色が濃くなる高校2年では、コース・科目選択の話に多くの時間が割かれます。

高2① 高2②

10/11(火)から5日間、高校2年の生徒たちは修学旅行に行ってきました。共学プログレスコースでは、修学旅行委員たちがその際の記録を保護者の皆さまにプレゼンするという企画を行いました。生徒目線によるレポートは、私たち教員が話すよりもずっと活き活きとしており、保護者の皆さまの関心を集めていました。

IMG_2532 IMG_2534

そして、プレゼンの最後にはこんなメッセージが。

IMG_2536

「保護者の皆様 私たちを修学旅行に行かせてくれてありがとうございました。自然や平和について学ぶことができたほか、集団行動の大切さも学ぶことができました。クラスメイトと仲良く5日間を過ごしたことは一生忘れない宝物です。とても楽しかったです。ありがとうございます」

──大きな拍手をいただきました。

IMG_2537

今回の保護者会・父母会は、保護者の皆さまと私たち教員とが生徒たちの成長を共有する場にもなりました。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

 

高校の学校説明会(1回目)

10/29(土)、高校の学校説明会を開催しました。この日を皮切りに、11/26(土)まで計6回を予定しています。

DSC_7685

コロナウイルス感染防止のため、各回の定員を800名に削減しての実施となります。ほとんどの回が予約受付開始後すぐに満席となってしまい、多くの皆さまにご迷惑をおかけしました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。

IMG_2507

私(岡田)からのご挨拶から。 次の時代を見据え、現在の桐蔭学園が目指している新しい学びについてお話ししました。

DSC_7715

次に教頭の香川より桐蔭学園の学びについて具体的に説明しました。3つの柱である「アクティブラーニング授業」「探究(未来への扉)」「キャリア教育」についてご理解いただけたかと思います。

生徒のありのままの姿をご覧いただこうと、多くの動画を盛り込みました。特に9月に行われた学園祭の動画は、多くの皆さまが興味を抱いてくださったようです。

IMG_2514 IMG_2515 IMG_2521 IMG_2523

最後は入試対策・広報部の河原から入試全般について詳しく説明しました。なお、本日の説明は、学園公式サイトで一般公開されている「オンデマンド学校説明会」と同じ内容です。こちらもどうぞご覧ください。

IMG_2527

皆さま大変熱心に聴いてくださり、関心の高さをひしひしと感じました。桐蔭学園への理解が深まったのであれば、嬉しいことです。

ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。

 

保護者会を行いました(高校1年、中等前期)

10/22(土)、高校1年、中等前期の保護者会を行いました。5月に続いて今年度2回目となります。ここでは高校1年の様子をお伝えします。

コロナ前はシンフォニーホールにお集まりいただき、まずは私(岡田)からご挨拶し、続いて学年主任からの説明を行っていましたが、現在は感染防止の観点から、各クラスで動画を視聴していただく形をとっています。

IMG_2491 IMG_2492

動画の視聴後は、クラス担任による説明・懇談会です。クラス生徒たちの日常の様子や生活・学習両面での留意点、高校2年での進路・科目選択、さらには修学旅行についてなど、話題は多岐にわたります。

IMG_2493 IMG_2495

担任それぞれの「持ち味」によって、さまざまな工夫もなされます。

IMG_2485 IMG_2489

懇談会では、各ご家庭内でのお子さまの様子や進路選択上の疑問、スマホの扱いなどが共有されました。どこのご家庭でも同じような悩みを抱えていることがわかって肩の荷が下りることも。

IMG_2487 IMG_2490

桐蔭学園では年に2回、学校の教育についてご理解いただき、保護者の皆さまとの連携を図る目的で、保護者会・父母会を実施しています。

本日ご来校くださった皆さま、ありがとうございました。

 

大学チアダンス部との合同練習(高校女子応援指導委員会)

10/21(金)の放課後、大学チアダンス部と高校女子応援指導員会との合同練習が行われました。

桐蔭横浜大学の林田はるみ先生が普段指導されている大学チアダンス部よりお誘いを受け、高校の女子応援指導委員会が練習に参加させていただく形で合同練習が実現したものです。

高校の方は、「チアダンス」というよりは野球部やサッカー部の「応援」を中心に活動しているのですが、もともと踊ることが好きな生徒も多く、この日を大変楽しみにしていました。

20221021_175901

この日の合同練習は、それぞれの活動を紹介して作品を発表するところからスタート。高校は、学園祭のときに行った野球応援メドレーなどを披露しました。

その後、大学生の指導による合同練習ではたくさんの的を射たアドバイスをいただき、大いに楽しく、有益な時間となりました。

 

第2回 保護者会・父母会(高校3年・中等6年)

10/15(土)、高校3年・中等6年の保護者会・父母会を実施しました。桐蔭学園では、保護者の皆さまに学校の方針や日常の学校生活の様子についてご理解いただき、学校との連携を深める目的で、年に2回保護者会・父母会を行っています。秋期はその2回目となります。

IMG_2436

卒業を控えた学年保護者の皆さまにとって、今回の保護者会・父母会は最終回となります。ここ2年間はコロナの影響によりオンラインでの実施となっていたため、クラス内の親睦を図ることもままならない状況が続いていました。

桐蔭学園での最後の保護者会・父母会を「対面」で実施することができ、正直安堵しています。

IMG_2444

卒業学年ゆえ、今回の説明はおのずと大学受験の話が中心になります。

受験に向けた今後のスケジュール、受験校の選定、共通テストについて、調査書の発行、そして家族の方の関わり方等々…。皆さん、大変真剣に聴いてくださっていました。

IMG_2440

受験生保護者の皆さま。ご家庭では「自立を促していく」という姿勢でお子さまと接してください。お子さまが自分から動こうとしないから心配で手を出す、その結果ますますお子さまが動かなくなる、といった悪循環に陥っていませんか。保護者の皆さまも、お子さまの大学受験を通じて一歩成長するという意識で臨まれてはいかがでしょうか。

本日のご来校、誠にありがとうございました。

IMG_2437