5/17(土)、今年度1回目となる高校1年・2年の保護者会を実施しました。年に2回、保護者の皆さまにお越しいただき、学校の指導方針や学びの様子についてご理解いただく機会となっています。
保護者会総会はシンフォニーホールにて。お足元の悪い中、ご来校ありがとうございました。
私(岡田)からのご挨拶。桐蔭学園が目指す教育、日常の学びについてご説明しました。また、コース主任からは、より具体的な説明がありました。
こちらは各教室でのクラス懇談会の様子です。担任からクラスの様子や指導方針などの説明がなされていました。
後半は、保護者の皆さま同士の懇談となるクラスが多くありました。ご家庭でのお子さまの様子や保護者として困っていることなど、活発に話し合っておられました。
桐蔭学園では保護者の皆さまとの連携を大切にしています。
年2回の保護者会をはじめ、クラス懇談会や個人面談、保護者授業参観など、学校とご家庭双方向のコミュニケーションを密にするための機会を多く設けています。
お子さまをしっかりとサポートしていくためには、学校とご家庭が同じ方向を向いて、しっかりと連携していくことが不可欠です。どうか今後ともご協力のほどお願いいたします。
本日ご出席いただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。