最新の投稿
1 2024年8月31日 「みらとび発表会」に向けて~生徒による教員への説明会
2 2024年8月2日 志賀講習2日目
3 2024年8月1日 志賀講習が始まりました
 
記事一覧

修学旅行出発(中学男子部・女子部)

本日(9/27)、中学3年生(男子部・女子部)が修学旅行に出発しました。男子部は広島、女子部は東北を目指します。私(岡田)は残念ながら留守番ですので、それぞれの見送りに行ってきました。

IMG_0785

男子部は東海道新幹線を利用するため、新横浜駅前に集合です。

IMG_0797

「平和」をテーマに、広島に関する事前学習を行ってきました。いよいよ実際に現地に赴いてのフィールドワークです。下の写真は、修学旅行リーダーです(もちろん向かって右側です)。

IMG_0787

女子部は東北新幹線を利用するため、東京駅集合です。

IMG_0813

「震災」をテーマとした事前学習を行ってきました。今日は南三陸町を回り、気仙沼泊となります。下の写真は、修学旅行リーダーとサブリーダーです。

IMG_0812

「百聞は一見に如かず」といいますが、物事を正確に理解するためには「百聞」も「一見」も同じように大切なものです。事前学習という「百聞」と、今回の修学旅行という「一見」の両方を通じて、はじめて「平和」「震災」というそれぞれのテーマに迫っていけるのです。そして、帰ってきたあとの「振り返り」-これがきわめて大切であることはいうまでもありません。

収穫の多い旅行となりますように。気を付けていってらっしゃい!

 

学園祭2日目

本日(9/24)は学園祭2日目です。昨日に引き続いて学園内を見て回りました。今日は桐蔭生たちの「笑顔」をテーマにお伝えします。

DSC03651 DSC03646

何よりもご来場くださったお客様への「おもてなし」の気持ちが大切です。「おもてなし」の気持ちは笑顔に出ますね。

DSC03645 DSC03640

そして何よりも自分たち自身が楽しんでいないと笑顔など出ないものです。

DSC03643 DSC03647

模擬店、クラス企画、探究発表など形態はさまざまですが、生徒たちが楽しんでいる様子は感じ取っていただけると思います。

DSC03644 DSC03639

私(岡田)は生徒たちの笑顔が大好きです。学校生活が充実している証ですから。

DSC03655 DSC03648

今年の学園祭も無事に終了。桐蔭生の「元気」を感じ取っていただけたとしたら、この上ない喜びです。ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!

 

学園祭初日

いよいよ学園祭がスタートしました! 本日(9/23)と明日(9/24)の両日に行われます。今日1日回ってみて、印象に残ったものを紹介します。学園祭の雰囲気を味わっていただくため、なるべく多くの画像をアップします。

恐竜のオブジェ(女子部・中1)。見事です。

DSC03610 DSC03613

なかなか良くできたロッカー壁画です。(女子部・高1)

DSC03615

4次元多面体の模型製作です。(女子部・高2)

DSC03616

探究発表の様子です。(女子部・中2、男子部・中2)

DSC03618 DSC03621

初めての学園祭。いい笑顔です。(中等1年)

DSC03624

中学校舎の様子。

DSC03626 DSC03627

鉄道研究部。さすがの出来ばえです。

DSC03630

研究発表(男子部・高2理数科、中等5年)

 DSC03634

本部企画のアート。(男子部・高校)

DSC03636

そしてお馴染み、「炎の篠仁焼そば」です!(男子部・高校)

DSC03637

学園祭は明日も行われます。皆さまのご来場をお待ちしております。

 

学園祭準備(女子部)

学園祭まであと2日となりました。本日は、女子部(中学・高校)の準備の様子をお伝えします。

DSC03599

女子部の学園祭は鸞鳳祭(らんほうさい)とよばれ、サイエンス(探究活動展示・発表)、アート(オブジェ展示)、エンターテイメント(模擬店、クラス企画)とさまざまな企画を用意しています。

DSC03596 DSC03607

鸞鳳祭名物となっている階段装飾をはじめ、生徒たちが協力して楽しみながら一つのことを完成させるのが女子部の伝統となっています。どこの企画を訪れても、とにかく楽しそうに取り組んでいるのが印象的です。

DSC03605 DSC03602

本校の学園祭は、企画・準備の段階から当日の運営にいたるまで、生徒たちが主体となって創り上げていきます。この経験は、一人ひとりが未来に向けて成長するきっかけとなっているのです。

DSC03603 DSC03600

9/23(祝)・24日(日)の両日は、「おもてなし」の心で皆さまをお迎えします。どうぞご来場ください。

 

学園祭準備(高校男子部)

 9/23(祝)と24(日)の両日に行われる学園祭に向けて、準備が本格化しています。本日(9/19)の高校男子部の様子です。

DSC03593

男子部の学園祭は「鵬翔祭」(ほうしょうさい)と呼ばれています。鵬翔とは、「鵬」(おおとり)が大空をはばたき、目的地に飛んでいくことをいいます。そしてこの鵬が住むのが桐の木の蔭、つまり「桐蔭」なのです。

DSC03594

写真は毎年恒例の本部企画、高校校舎マルチパーパスに飾られるアートを製作しているところです。

DSC03595

「形」になるまでもう少し時間がかかりそうですが、生徒スタッフと教員が協力して頑張っています。

 

 

学園祭準備

本日(9/14)、中学校(男子部・女子部)、中等教育学校前期課程は前期期末考査の最終日です。終了後、いよいよ学園祭にむけて準備がスタートしました。

写真は中等3年A組の企画です。「先生も乗りに来てください!」

DSC03592

聞くと、彼らの修学旅行先となる京都を「トロッコ」に乗って周遊する企画とのこと。早くもトロッコが完成に近づいていました。企画の完成が楽しみです。

明日は高校(男子部・女子部)、中等教育学校後期課程の考査が終わり、同じく学園祭に向けての準備が始まります。今年の学園祭は9月23日(祝)・24日(日)の2日間にわたって行われます。

それまでは、学園祭ムード一色となります。