[
ニュース]
本学森朋子学長が第16回関東工学教育協会賞「論文・著作賞」を受賞されました。受賞題目大人数授業におけるアクティブラーニングとしてのジグソー法の導入内容日本工学教育協会誌に掲載された工学・技術教育等の分
… 続きを読む
[
ニュース]
山田新さん(サッカー部:スポーツ健康政策学部4年)の川崎フロンターレ加入が内定しました。日刊スポーツ スポーツ報知スポニチ 超ワールドサッカーゲキサカ
… 続きを読む
[
ニュース]
https://www.instagram.com/toin_univ/
[
ニュース]
東京新聞(5月17日付)24面:特報「女子プロサッカーWEリーグ集客打開策は」)に、スポーツ健康政策学部スポーツ健康政策学科齋藤れい准教授のコメントが掲載されました。教員紹介スポーツ健康政策学部
… 続きを読む
[
ニュース]
本学サッカー部は、5月22日に行われた天皇杯1回戦立正大学戦に出場し、1-0で勝利しました。次戦2回戦の対戦相手は北海道コンサドーレ札幌です。日時:6月8日(水)18:00場所:札幌厚別公園競技場皆さ
… 続きを読む
[
ニュース]
スポーツ健康政策学部の成田崇矢教授が6月2日(土)放送のNHK総合「あしたが変わるトリセツショー」に出演します。放送:NHK総合あしたが変わるトリセツショー「お尻のトリセツ」(2022年6月2日(木)
… 続きを読む
[
ニュース]
https://www.toin-tc.com/post/20200517news01
[
ニュース]
本学のサッカー部が、第102回天皇杯全日本選手権県代表決定戦で優勝しました!2年ぶり、5度目の優勝です。応援いただきありがとうございました。本戦1回戦は下記の日程です。日時:5月22(日)13:00場
… 続きを読む
[
ニュース]
卒業生堤優太さん(2020年スポーツ健康政策学部スポーツ健康政策学科卒業)が、AFCフットサルアジアカップクウェート2022予選フットサル日本代表メンバーに選ばれました。 公益財団法人日本サッカー協会
… 続きを読む
[
ニュース]
医用工学部宮坂力特任教授がTBSの取材を受けました。SDGs特集として、次世代のペロブスカイト太陽電池についての取材です。ペロブスカイト太陽電池は、2009年に本学で世界に先駆けて発明され、ノーベル賞
… 続きを読む
[
ニュース]
本学のサッカー部が天皇杯神奈川県予選準決勝でYSCC横浜(J3)に勝利し、決勝進出しました。 決勝は5月8日(日)13:00@ニッパツ三ッ沢競技場桐蔭横浜大学VSSC相模原(J3)有観客、入場料無料で
… 続きを読む
[
ニュース]
https://www.toin-tc.com/post/20220425news
[
ニュース]
本学卒業生の古澤拓也選手(2020年度スポーツ健康政策学部卒業)と共に活動した「チーム古澤」に関する記事が、かながわオリンピック・パラリンピック教育学習教材改訂版に掲載されました。チーム古澤は、東京2
… 続きを読む
[
ニュース]
この春、本学を卒業した堀川菜都子さん(2021年度スポーツ健康政策学科卒業生)が、この度独立行政法人国立青少年教育振興機構から令和3年度の法人ボランティア表彰の受賞者に選ばれ、3月18日に表彰状が授与
… 続きを読む
[
ニュース]
医用工学部宮坂力特任教授がCBCニュース(2022年3月11日)に出演しました。内容:「都市全体を"発電所"にできる未来軽くて薄くて折り曲げられて…日本で発明された"次世代太陽電池"とは」教員紹介
… 続きを読む
[
ニュース]
小山准教授(スポーツ健康政策学部)の論文がジャーナルに掲載されました。小山准教授は、身体の動きを分析し、筋力などが最大限力を発揮できる環境について研究しています。今回掲載された論文は次の通りです。①著
… 続きを読む
[
ニュース]
サッカー部安武亨監督の記事が4years.(2022年3月8日)に掲載されました。記事では、自らの社会人経験を活かした選手とのコミュニケーションや指導について述べています。4years.は、大学スポー
… 続きを読む
[
ニュース]
サッカー部の安武亨監督の記事が4years.(2022年2月22日)に掲載されました。『桐蔭横浜大・安武亨監督「私なんて軽く超えてほしい」、10年後にも生きる人間力を』記事では、部と地域の連携や、部員
… 続きを読む
[
ニュース]
河合幹雄教授(桐蔭横浜大学副学長)のインタビュー記事が、朝日新聞(2022年3月3日)に掲載されました。記事では、昨年末に起きた大阪ビル放火事件等で話題となっている「拡大自殺」について述べています。掲
… 続きを読む
[
ニュース]
溝上慎一学長(桐蔭学園理事長)の記事が、日本経済新聞(2022年2月15日)に掲載されました。記事では、桐蔭横浜大学にて令和4年度より始動する「3学期制」の導入について解説しています。桐蔭横浜大学の現
… 続きを読む