2019年」カテゴリーアーカイブ

9月のカレーランチ会

9/12(木)と13(金)の両日、中等1年生でカレーランチ会を行いました。その月に誕生日を迎える1年生を対象に、昼休みに校長室で一緒にカレーライスをいただく企画です。

9月生まれは15名。12日に8名、13日に7名を招待しました。

P9120257 P9120263

各自が好きなだけライスをよそい、私(岡田)がカレールーをかけていきます。毎月のルーティンですね。

P9120262 P9120260

ちょっぴりおとなしめの9月生まれ。緊張をほぐしながら進めていくと、だんだんとリラックスしていきました。

P9130268 P9130272

自己紹介をしてもらいながら、会話を楽しみます。

「桐蔭に入学してみてどんな感想?」との質問には、多くの生徒が「友だちがたくさんできて楽しい」「クラスの雰囲気が明るい」「授業がわかりやすい」と答えてくれます。

私も彼ら彼女らの日常の様子を見ていて、「明るくて元気な生徒たちだな」という印象を持っています。

P9130274 P9130280

夏休みを経て、いよいよ中等生らしくなってきた1年生たち。これからも桐蔭学園での生活を楽しんでくださいね。

P9130281 P9120267

 

「桐蔭タイムライン」のスクールトピックスのインタビューを受けました

桐蔭学園公式ウェブサイト内「桐蔭タイムライン」のスクールトピックスでは、「フロントランナー」というインタビュー記事を連載しています。

このたび、2019年4月より男女共学化して新しくスタートした中等教育学校の実際の様子について、編集を担当する入試広報部よりインタビューを受けました。

明るい雰囲気の「グローバルラウンジ」にて。

IMG_6416

「新たに男女共学化した中等教育学校の印象」「共学化してどのように変わったのか」「生徒たちと話していて感じること」などについて、私(岡田)が日々感じていることを率直に語りました。

また、桐蔭学園の教育の3本柱である「アクティブラーニング型授業」「探究(未来への扉)」「キャリア教育」、さらにはアフタースクール(部活動やアフタースクール企画)についても具体的にお話ししました。

最後には、保護者の皆さまと受験生の皆さんへのメッセージも。

IMG_6482

明るく元気な生徒たちの姿をお伝えできればと思います。

インタビュー記事は近々公開されます。お楽しみに!

IMG_6320

 

第39回 トーマスオリンピック

9/7(土)、「第39回トーマスオリンピック」が開催されました。「トーマス」とは「Toin Mathematics」の略で、中学生・高校生・中等生の希望者が一堂に会して共通の数学の問題に挑み、競い合うイベントです。

IMG_1556

IMG_1571

桐蔭学園数学科が主催し、年2回開催されるこのイベントも、今年でちょうど20年目を迎えました。

開始前のリラックスしたひととき。

IMG_1558

「問題は全部で10問、各10点で100点満点、試験時間は3時間です。最初の1時間は退出することはできません」━━担当の末包先生からの説明。

IMG_1560

参加した300名以上の生徒たち。真剣に聞いています。

IMG_1561

いよいよ開始。一瞬にして緊張した空気へと変わりました。

IMG_1563 IMG_1564

問題の一部を紹介しましょう。

IMG_1572

「考える楽しさ、答えが導き出せたときの達成感など、日常の授業とは違った感動を一人でも多くの生徒に感じてほしい」との思いで続いているのがこのイベントです。

IMG_1565 IMG_1566 IMG_1567 IMG_1568

学ぶこと、考えることは、「ああ、そうか!」という感動につながります。学ぶことの意義は、感動を得ることだと考えています。私たちは感動を得るために学んでいるといえるのかもしれません。

桐蔭学園では、このような学びの場を数多く提供しています。

 

中等1年のリーフレット制作チームからインタビューを受けました

現在、入試広報部と中等1年の生徒チームがコラボして、中等教育学校のリーフレットを制作しています。配布する対象は小学校5年生の女子児童です。

このたび、制作チームの生徒から「校長先生にインタビューしてそれを掲載してみたい」とのアイデアが寄せられ、8/30(金)の放課後、校長室にてインタビューを受けました。

※IMG_5835※

「なぜ桐蔭学園の先生になったのですか」「先生が大切にしていることは」といったことから、「休日はどのようにすごしていますか」「趣味は何ですか」といったプライベートなことまで、多岐にわたる質問を受けました。

IMG_5846

「桐蔭学園の良いところは?」という質問には、逆に「あなた方はどう思っていますか」と聞き返してみました。

いわく、「男子と女子の仲が良い」「iPadを使ってクラス全員の意見が瞬時に聞けたり、授業内容が理解しやすく、学習内容に対して深く納得できるところが良い」。クラブ活動については、「先輩たちがとても優しく、また高い技術を持っているところがすごい」と答えていました。

IMG_5865

今回制作するリーフレットは、いわばイメージパンフレット。女子生徒の感覚をふんだんに活かした、柔らかなものを目指しています。

完成が楽しみです。

 

8月のカレーランチ会

8/28(水)および29(木)の両日、中等1年でカレーランチ会を行いました。その様子をお伝えします。

毎月、その月に誕生日を迎える中等1年生を昼休みに校長室へと招待し、一緒にカレーライスをいただくのがこの企画です。28日は12名、29日には11名がやってきました。

P8280262 P8280259

写真のように、各自が好きなだけライスをよそい、私(岡田)がカレールーをかけていきます。今月の生徒たちはライスの「盛り」がちょっと控えめですね。

P8290278 P8290285

桐蔭学園では皆で食事をいただく際、必ず黙想をしてから「いただきます」をします。この黙想は、毎授業の始まりと終わりにも行います。学園創立以来、伝統となっている習慣です。

P8280268

「いただきます」の後は、桐蔭学園食堂部特製のカレーライスを楽しみます。そして一人ひとり自己紹介をしながら、いろんなことを話しました。「面白い友だちが多くて楽しい」「先輩たちが優しくてほっとした」等々、充実した生活を送っているようです。

P8280269 P8280272

今回は夏休み明けということで、この夏に何をしたかが主な話題となりました。家族旅行をしたりおじいちゃんおばあちゃんのお家に行ったり。あるいはクラブ活動に明け暮れていたり。中等入学後初めての夏休みを満喫したようです。

P8290294 P8290298

中学生は、最初の夏休みを経てぐっと大人っぽくなるものです。多少大きめだった制服が体にフィットし、ぎこちなかった通学カバンを背負う姿が板についてきます。そしてそれ以上に、内面的な成長が見られるようになってくるのがこの時期です。

そういう意味では、本当の中等生としての生活はこれから始まるといってもよいのかもしれません。

P8280277 P8290301

 

フロンティアセミナー for juniors

8/24(土)、「フロンティアセミナー for juniors」が開催されました。中学2、3年(男子部・女子部)および中等2、3年を対象に、各界で活躍する社会人卒業生の皆さんが講演してくださるキャリア企画です。全38講座。生徒たちは、自分の興味関心に応じて選択した1講座に参加しました。

こちらは、前田恵理子氏(女子13期)による「リアル・ラジエーションハウス~現代医療の基盤としての画像診断~」です。

前田氏は桐蔭学園在学中、重症喘息により16回の入退院を繰り返しながら東大理三に進学。学生時代に解剖学の教科書を執筆し東京大学総長賞を受賞しました。現在は東大病院放射線科の特任助教として活躍しています。

4年半前よりご自身で発見した肺癌と闘病しており、この6月には波瀾万丈の半生を記した『Passion~受難を情熱に変えて~』(医学と看護社)を出版されました。

P8240258 P8240257

こちらは、相川雅紀氏(男子22期)による「目の前で見えているものと見えていないもの~都合よく未来を見通せたら苦労はないが、何か考えておかないと苦労はする~」です。

海外のデータマーケティングの基盤となるデータやシステムの開発プロジェクトをリードする氏は、「変化のスピードが速くなっている現代社会で、誰も未来を見通すことはできない。さまざまな軸で考えること、自分の頭で考えること、そして自分の意思で行動することが大切である」と強調されていました。

P8240289

終了後、多くの質問も出されました。

P8240288

こちらは、岡田祐子氏(女子5期)による「思ってもみなかった『起業家』というお仕事~新しいことにチャレンジする楽しさ」です。

氏は大学卒業後、印刷会社に入社。10年目で社内ベンチャー制度に応募し、国内初のポイントサービスのコンサルティング事業で株式会社エムズコミュニケイトを設立、同社グループ初の女性かつ最年少社長となりました。

「ガイアの夜明け」等にも出演されています。

P8240266

こちらは、本池高大氏(男子42期)による「社会が求める人材=”結果にコミットする人材”になる為の考え方~ビジネスで成功者になる為に今から準備しておく事」です。

桐蔭学園在学中、中学では野球部、高校ではソフトボール部で活躍。進学した東京理科大でもソフトボール部に入部し、全国大会でベスト8に入る成績を残されました。現在は総合商社にて、世界を舞台に活躍されています。

P8240274

「言い訳を語るな、戦略を語れ」「凡事徹底=当たり前の事を誰も真似できないほど徹底的に行う」「苦しい時は成長している時」などなど、成功に導くさまざまなパワーフレーズを披露してくださいました。

P8240273

岩田智雄氏(男子18期)は「外国特派員の仕事 新聞記者の現場」というタイトルで講演してくださいました。産経新聞外信部次長である氏は、ご自身の豊富な海外特派員経験を紹介しながら、新聞社の仕事とはどのようなものかについてわかりやすく説明してくださいました。

8/25(日)の同紙社会面にて、その様子が紹介されています。

スクリーンショット 2019-08-25 9.18.44

今回の「フロンティアセミナー for juniors」も、社会人としての「熱い思い」を伝えるという形で、卒業生と現役の桐蔭生をつなぐきっかけとなりました。

きっと多くの生徒たちの心に残るものとなったことでしょう。