5月17日のスペシャルプログラムは、おりがみの高階先生をお迎えして、「達人に学ぶ!おりがみ教室」を開催しました。

この日は、ペンギンと犬を折りました。

ペンギンは、かぶせ折り、段折りの折り方を先生に教えていただきながら折りました。
少し苦戦している子もいましたが、何枚か折っていくうちにできるようになっていきました。
折り紙に少し慣れると、4分の1サイズのおりがみ2枚を使い、顔がゆらゆら揺れる犬を折りました。

折れるようになると、お友達やスタッフに教えている子もでてきました。
始終楽しそうに折っている子どもたちでした。



5月22日のスペシャルプログラムは、けん玉協会の中村先生をお迎えして「けん玉・めんこ~昔遊びに挑戦!」を開催しました。








































































最後にレゴで迷路を作って遊びます。イマジネーションあふれる素敵な迷路ができました。































耳をふさいで逃げ回る子、カーテンにくるまって出てこない子もいましたが、大盛り上がりでした。
次に、伝動装置で強風を送り、鉄板を持ち上げたりドライ






まず、
























