日別アーカイブ: 2022年6月29日

考査前の放課後の様子

桐蔭学園では、7/5(火)から1学期期末考査が始まります。あと6日となった6/29(水)の放課後の生徒たちの様子をお伝えします。

A・B棟マルチパーパスに設置されている、生徒向けインフォメーションモニター。「期末考査まであと6日!」とありますね。

IMG_1837

桐蔭学園では、さまざまな自習支援の環境を整えており、生徒たちは自分に合った場所で、自分に合ったやり方で学習に励んでいます。

先ほどのモニターが設置されているマルチパーパスでは、大テーブルのところで男子生徒が相談学習をしていました。

IMG_1835

その横の壁には、高1生の4月から夏休み明けまでの学習の流れが貼り出されていました。入学直後に抱いていた学習面での不安が、さまざまなサポートによって小さくなっていき、9月の2学期スタート時には解消している……そんな流れです。

IMG_1836

こちらはA・B棟の高校図書館です。コロナ禍の中、座席に余裕を持たせて着席しています。ここでは一切私語ができません。ピンと張り詰めた空間となっていました。

IMG_1838 (1)

また、高校生・中等後期生は大学図書館でも自習ができます。こちらも座席に余裕を持たせての着席。私語厳禁は各図書館共通です。コロナ前は夜9時まで開館していましたが、現在は夜8時までとなっています。

IMG_1833

もちろん、普通教室で自習する生徒もたくさんいます。相談学習ができるのは、学校に残って学習するメリットのひとつですね。

IMG_1834

こちらは普通教室で個別学習に励む生徒たち。

IMG_1839

学習の方法に、誰にとっても有効な「正解」などありません。自分に合った学習法──それこそが唯一の「正解」なのです。その「正解」を見つけるためには、さまざまな方法を試してみることが大切。その中から、最も自分に合った方法を見つけ出すということです。

桐蔭学園では、生徒たちが多くの方法を試すことができるよう、できる限りの学習支援環境を整えています。生徒たちには、この環境を最大限に利用してほしいと願っています。